本日12時半よりEキャンパスグランドにて練習が行われました。
OB会よりパック・タックルバックを寄贈していただきました。
私たちは多くの方々の支えがあるからこそラグビーを
続けていけるのだなと実感しました。
ありがとうございます。
これからより一層力をいれて練習していきます!
本日は午前10時からのグラウンド練習でした。
走り込み練習を主に行い
その後はタックル練習と、非常にタイトな
練習になりましたが、積極的にトレーニング出来ました!
トレーニング後は念入りにダウンを
行うように心掛けています。
新チームが始動してから“メリハリある練習を”
という目標を掲げ、内容を凝縮し密度の濃い3時間練習
を行っています。
今日は12時からのグラウンド練習でした。
ハードなコンタクト練習が始まって来ました。
明日もトレーニングですので、体調には
気を付けて欲しいと思います。







本日12時からのグラウンド練習でした!
2月1日から新しく取り入れたトレーニングにも
だんだん慣れてきたように見えます。
日々メリハリある練習が出来る様頑張っています。
今日のグラウンドはとても寒く、真冬日が戻ってきました。
体調管理には気を付けて過ごして欲しいと思います!






今日は久々のEキャンパスにてグラウンド練習でした!
徐々に激しいタックル練習が始まって来ました。
スポーツに怪我はつきものですが、
未然に怪我を予防出来る事は行って欲しいと思います。




予定では12時からのグラウンド練習でしたが
急遽11時スタートに変更でした。
午前の間はやはり日当たりが少なく
寒さを感じましたが、午後は過ごしやすい気候になりました。
午後2時過ぎに今日の練習メニューが終わり、
密度の濃い練習が出来たと思います。
大変遅くなりました!
成人式を終えて早1ヶ月が経過しようとしています。
新成人を迎えた2年生を写真とコメントでお届けします♪

■服部 篤宜(FL/No.8 近大附属)
『何事にも責任を持てるようになります!』

■高山 裕太(SH 上宮太子)
『心も体も大きくなります!!』

■橋本 篤輝(FB 金光八尾)
『頭を使って要領よく生きていきます。』

■島津 健(WTB 上宮太子)
『成人になるにつれて私は大きくなった』

■井上 翔(CTB 関西創価)
『無邪気な心を忘れず立派な大人になります。』

■吉本 辰巳(PR 新田)
『立派な漢になって何事にも全力で取り組みます。』

■澤田 卓也(LO 近大附属)
『人として成長します。』

■佐藤 光孝(PR 大阪工大)
『一日一日を大切に何事にも逃げずに頑張ります。』

■樋上 勝也(SO 東大阪柏原)
『気を引き締めて行動します!』
今までオフは月曜日でしたが、
2~4月の3ヶ月間、オフは火曜日に変更になります。
予定変更があり次第こちらに書き込みさせて頂きます。
今日はウエイト練習及び
グラウンドにてスキル練習を行いました。
BK W 10:30~12:15
G 12:35~
FWW 12:15~14:00
G 14:20~