本日は13時よりEキャンパスグラウンドにて
練習が行われました。
久しぶりに晴天の中でのづラウンド練習になりました。








練習が始まる前からグラウンドでは学年ごとに
タッチフットなどを行い身体を温める姿が
日常的な光景になってきました。
練習が始まるとグラウンドの雰囲気もがらりと変わり
選手の声がグラウンドに響き渡ります。
新体制になり3ヶ月、新しい仲間も揃い
まだ始まったばかりですが新しいカラーに染まりつつあります。
本日はBKが10時よりグランドにて
ベーシックスキルの練習を行った後、
12時よりウエイトトレーニングを行いました。
FWは10時半よりウエイトトレーニングを行った後、
13時45分よりグランドにて
ベーシックスキルの練習を行いました。
本日は13時より練習が行われました。



4月上旬までの期間、新しく外国人コーチが
指導をしてくださいます。
限られた時間の中でより多くのモノを得ることが出きるように
練習に取り組みましょう。

短期留学組からのお便りを紹介します。

■1日目■
無事オークランドに着きました。
到着してからは地元のチーム
「オークランドグラマースクール」の試合を観戦してから
ホームステイ先に移動しました。
■2日目■
6時半よりイーデンクラブの練習に参加しました。
今日の練習メニューはフィットネス中心でした。
■3日目■
今日はオフです。2人で街に繰り出しました。
■4日目■
6時半より練習に参加しました。
土曜日に試合があるので合わせを中心としたメニューでした。
■5日目■
こちらでは試合の前日はオフですが
個人的に調整を行いました。
■6日目■
今日は試合でした。初めての試合で2人共とても
緊張しました。結果は2トライー7トライで負けてしまいました。
しかし外国のプレーを体感でき、次からの目標が
明確になりました。
本日はBKが10時30分より、
FWが12時よりウエイトトレーニングを行いました。

ONとOFFの切り替えを
日々の練習で特に意識している部員達は、
OFF明けのトレーニングでしたが、
自分に厳しく人に厳しく
トレーニングに取り組めていました。
本日はBKが10時半より、FWは10時半よりEキャンパス
グラウンドでユニットトレーニングを行い、その後12時より
ウエイトトレーニングを行いました。


FW・BK共に強靭な肉体を作り、春季の試合で発揮できるように
日々、一歩一歩前進して行きましょう!
本日は13時からEキャンパスグラウンドにて
練習が行われました。








タックルスキル・ランメニューとタイトな練習でしたが、
集中しており内容の濃い練習となりました。
明日から1年生も合流してきます。
良い雰囲気で迎え入れましょう。


本日はBKが10時30分より、FWが12時よりウエイトトレーニングを行いました。
シーズンに向け大きく強い、怪我のしない身体を作り上げていきましょう。
本日はBKが10時半より、FWは10時半よりEキャンパス
グラウンドでユニットトレーニングを行い、その後12時より
ウエイトトレーニングを行いました。


もうすぐ新一年生との合流なので気合いを入れて練習に
望みましょう!