本日はBKが10時30分より
FWが12時よりウエイトトレーニングを行いました。

合宿の前日でしたが、しっかりと
トレーニングに取り組めていました。
前回に引き続き・・・紹介します!!
▼川田 昂平(東海大翔洋) NO8.FL 176cm/81kg
早く膝の怪我を治して上のチームに上がれるように努力します。

▼渡辺 真人(天理) SO 172cm/67kg
毎日の練習を精一杯頑張って、レギュラー目指します!

▼木邨 彰宏(大阪桐蔭) LO 181cm/90kg
1日でも早く怪我を治して、メンバーに絡めるように頑張ります。
おいしい水を運びます★
今年も5月8日(土)より春季練習試合が始ります。
現時点で決まっている試合を掲載します。
5/8(土) 13:00K.O. 大阪体育大学B @近大G
5/8(土) 14:30K.O. 大阪体育大学A @近大G
5/15(土) 12:00K.O. 関西大学B @近大G
5/15(土) 13:30K.O. 関西大学A @近大G
5/15(土) 15:00K.O. 花園大学A @近大G
5/16(日) 12:40K.O. 関西大学Aリーグ7人制大会 @花園
5/23(日) 12:00K.O. 大阪経済大学A @近大G
5/23(日) 13:30K.O. 龍谷大学B @近大G
5/23(日) 15:00K.O. 龍谷大学A @近大G
5/30(日) 12:00K.O. 東海大学B @近大G
5/30(日) 13:45K.O. 東海大学A @近大G
5/30(日) 15:20K.O. 大阪工業大学A @近大G
6/6(日) 12:30K.O. 天理大学C @天理G
6/6(日) 14:00K.O. 天理大学B @天理G
6/6(日) 15:30K.O. 天理大学A @天理G
6/13(日) 12:00K.O. 摂南大学C @摂南G
6/13(日) 13:30K.O. 摂南大学B @摂南G
6/13(日) 15:00K.O. 摂南大学A @摂南G
6/20(日) 13:00K.O. 京都産業大学A @京産G
6/20(日) 14:30K.O. 京都産業大学B @京産G
6/20(日) 16:00K.O. 京都産業大学C @京産G
6/27(日) 12:00K.O. 立命館大学C @立命G
6/27(日) 13:30K.O. 立命館大学B @立命G
6/27(日) 15:00K.O. 立命館大学A @立命G
7/4(日) 12:00K.O. 大阪産業大学C @近大G
7/4(日) 13:30K.O. 大阪産業大学B @近大G
7/4(日) 15:00K.O. 大阪産業大学A @近大G
変更がありましたら随時、ブログにてお知らせします。
遠方の会場もございますが是非
会場に足を運んでいただけたらと思います。
温かいご声援よろしくお願いいたします。
この春より33名の選手と2人のマネージャーが
新たに仲間となりました!!!!
近畿大学体育会ラグビー部も大所帯となり
日々の練習もとても賑やかです。
少しづつですが新しい35名を紹介していきます!
▼逸 祥平(御所実業) PR 181cm/103kg
自分自身に負けることなく精一杯、頑張ります!!

▼石井 鷹(近大附属) FL 170cm/79kg
試合に出れるように日々、練習に全力で取り組みます!!
本日は9時45分から晴天の中練習が行われました。
チーム、ユニット中心の練習で良い雰囲気の中、
お互い声をかけながら高いモチベーションで取り組むことができました。









紀キャプテンより最近のチームの状況に
ついてのコメントです。
「試合も近づいており、日に日にチームの雰囲気も
緊張感のある良い方向に向かっています。
薮原合宿でのさらなる成長のために
今日も良い練習ができました。
チーム的な練習が増えてきたこともあり、
もっとコミュニケーションをとって
練習に励んでいきたいです。
これから試合が始まっていきますので、
皆さんの応援よろしくお願いします。」
本日はBKは10時半よりユニットトレーニングの後
12時よりウエイトトレーニング。FWは10時半より
ウエイトトレーニングの後12時よりユニットトレーニ
ングを行いました。



5月から試合が行われます。皆さん体作りに励ん
でいます!
本日は11時30分よりEキャンパスグラウンドにて
練習が行われました。





合宿まで2週間をきり、春の練習試合まで3週間をきりました。
LIVEでの練習メニューに変わり、
試合が近づいてきたんだな・・・と実感しました。
タイトな練習が続きますが、この時期だからこそ
体のケアはしっかりしましょう!!!
本日はBKが10時半より、FWが12時よりウエイトトレーニングを行いました。


来週には筋力測定が行われます
厳しくトレーニングに取り組みましょう。
本日は12時よりEキャンパスグラウンド
で練習を行いました。







今日の天候は終日曇りだったので
涼しい環境で練習をすることができました。
春季の練習試合初戦まで1ヶ月を切りました。
試合で良いパフォーマンスを発揮できるように
トレーニングの意図を考え、強く・速く・正確に
実践できるように心がけましょう。
授業も始まっているので身体のケアーを怠りがちですが
これも強化の一環ですので意識して行いましょう!
本日はBKが10時半より、
FWが12時よりウエイトトレーニングを行いました。


まだまだ夜は冷え込みます、
体調管理には気をつけましょう。
本日は12時よりEキャンパスグラウンドにて
練習が行われました。





明日より授業が開始します。そのため大学では
履修ガイダンスなどが行われており
先日までの静かな大学ではなく、とても賑やかです。
本日は新1年生の履修ガイダンスがあり
普段よりグラウンドの選手の人数は少なかったのですが
声も出ており全員で練習を盛り上げているように感じました。
本日は9時45分よりEキャンパスにて
練習が行われました。







本日はとても暖かい1日となりました。
毎日グラウンドで練習している選手は日焼けをして
日に日に黒くなっていきます。
昼間と朝晩の気温の差がありますが、季節の変わり目なので
体調管理には十分気をつけてください。