6月27日(日) VS立命館大学A 15:00K.O.
前半 0-29
後半 0-38
TOTAL 0-67
1 松永祐八④→23 金城直人③(後半15分)
2 松永辰哉④→24 新家光明②(後半15分)
3 山本幸輝②→21 井上直哉②(後半15分)
4 米本侑人③→19 木村拓樹①(後半15分)
5 澤田卓也④→22 坂本俊介③(後半15分)
6 服部篤宜④
7 星本泰憲③→16 乾 弘宣②(前半19分)
8 山田拓実④→20 中川友瑛③(後半15分)
9 吉田一機①→17 李 幸亮④(ハーフタイム)
10 渡邊真人①→18 馬場拓也①(ハーフタイム)
11 島 直良③
12 李 幸亮④
13 屋根田昌亮①
14 阪本一樹①
15 山田一輝①
6月27日(日) VS立命館大学B 13:30K.O.
前半 12-14
後半 7-26
TOTAL 19-40
1 金城直人③
2 新家光明②
3 井上直哉②
4 木村拓樹①
5 坂本俊介③
6 中川友瑛③→19 南野伸彰③(後半22分)
7 横下 翔 ④→16 村山健太①(後半1分)
8 乾 弘宣②
9 高山裕太④→18 李 孝玟①(後半22分)
10 神田達可③→17 島田隆弘④(後半5分)
11 小田良介④
12 足立優樹②
13 青山恵和①
14 馬場拓也①
15 上野誠司②
●前半●
3分 敵陣左中間22mラックより9-10-12-13
とつなぎ青山が中央にトライ
上野ゴール成功(7-0)
39分 敵陣左中間ゴール前ラックより12が抜け
そのまま左端に足立がトライ
上野ゴール不成功(12-14)
●後半●
20分 敵陣22m左端近大ラインアウトより10-13-15ー
小田とつなぎ右中間にトライ
上野ゴール成功(7-14)
6月27日(日) VS立命館大学C 12:00K.O.
前半 7-21
後半 5-12
TOTAL 12-33
1 河野 悟 ①→19 逸崎祥平①(ハーフタイム)
2 土谷英照①→18 梁河 水 ①(前半37分)
3 田中智広①→17 中川輝紀①(前半21分)
4 金 聖剛②→21 木邨彰宏①(ハーフタイム)
21 木邨彰宏①→26 坂口智紀②(後半30分)
5 西本祐樹①→20 大谷勇貴①(ハーフタイム)
6 湯川紘平①→27 川村 遼 ③(後半30分)
7 山元明人②→25 松尾佳樹①(後半25分)
8 趙 顕大③→22 紀 皓之④(ハーフタイム)
9 高橋英希③
10 伊藤雄馬②→16 佐藤圭人①(前半10分)
11 西田達也③→24 鈴木耕平①(後半14分)
12 香川将太③→23 筒井 良 ①(ハーフタイム)
13 下平宣太③
14 岡本智史②
15 朴 泳輝③→12 香川将太③(後半28分)
●前半●
17分 敵陣ゴール前左中間ラックより河野が抜け
そのまま左中間にトライ
香川ゴール成功(7-14)
●後半●
21分 自陣10m中央13がキックしたボールを
キャッチし右端にそのまま下平がトライ
岡本ゴール不成功(5-12)
近畿大学B VS 立命館大学B
前半 12ー14
後半 7ー26
TOTAL 19ー40で立命館大学が勝利しました。
近畿大学C VS 立命館大学C
前半 7ー21
後半 5ー12
TOTAL 12ー33で立命館大学が勝利しました。
本日はBKは11時よりクラブセンターでユニットトレーニング
を行い12時半よりウエイトトレーニングを行いました。
FWは11時よりウエイトトレーニングを行い12時半よりユニッ
トトレーニングを行いました。

本日はFWが11時よりウエイトトレーニングを行った後、
12時半よりクラブセンターでミーティングを行い、その後
Eキャンパスグランドでユニット練習を行いました。
BKは11時よりEキャンパスグランドで
ユニット練習を行った後、12時半より
ウエイトトレーニングを行いました。



シーズンに向けウエイトトレーニングで
身体を大きくしていきましょう!!
6月20日(日) VS京都産業大学A 14:50K.O.
前半 5-17
後半 7-21
TOTAL 12-
381 松永祐八④→22 金城直人③(後半35分)
2 松永辰哉④
3 井上直哉②→18 山本幸輝②(後半20分)
4 米本侑人③→19 木村拓樹①(後半20分)
5 澤田卓也④
6 服部篤宜④→20 村山健太①(後半24分)
7 星本憲泰③→17 乾 弘宣②(後半20分)
8 山田拓実④
9 吉田一機①
10 渡邊真人①
11 島 直良③
12 李 幸亮④
13 益井翔太③
14 阪本一樹①→21 馬場拓也①(後半30分)
15 山田一輝②→16 佐山修司③(後半20分)
●前半●
22分 敵陣左端近大ラインアウトよりモール形成
そのまま星本が飛び込み左端にトライ
益井ゴール不成功(5-7)
●後半●
19分 敵陣左中間22mラックより11が抜け
そのまま島が中央にトライ
6月20日(日) VS京都産業大学B 13:30K.O.
前半 5-14
後半 7-12
TOTAL 12-
261 金城直人③
2 新家光明②
3 山本幸輝②
4 木村拓樹①
5 坂本俊介③→ 6 中川友瑛③(後半28分)
6 中川友瑛③→16 南野伸彰③(後半16分)
7 横下 翔 ④→17 村山健太①(ハーフタイム)
8 趙 顕大③→23 乾 弘宣②(後半28分
9 高山裕太④→18 李 孝玟①(後半16分)
10 樋上勝也④
11 西田達也③→21 佐山修司③(ハーフタイム)
12 屋根田昌亮①
13 足立優樹②
14 小田良介④→20 馬場拓也①(後半16分)
15 神田達可③→22 青山恵和①(後半24分)
●前半●
13分 敵陣左中間ラックより3が抜け左中間
とトライ
屋根田ゴール失敗(5-7)
●後半●
11分 敵陣右中間22mラックより8-7-14
つなぎ小田が中央にトライ
屋根田ゴール成功(7-5)
6月20日(日) VS京都産業大学C 12:00K.O.
前半 10-7
後半 14-5
TOTAL
24-12
1 河野 悟 ①→16 逸崎祥平①(ハーフタイム)
2 土谷英照①→19 樋口文弥①(後半30分)
3 田中智広①→18 中川輝紀①(ハーフタイム)
4 金 聖剛②→20 坂口智紀②(後半11分)
5 西本祐樹①→21 大谷勇貴①(後半11分)
6 湯川紘平①→22 川村 遼 ③(後半28分)
7 山元明人②→23 松尾佳樹①(ハーフタイム)
8 乾 弘宣②
9 高橋英希③
10 伊藤雄馬②→15 朴 泳輝③(後半25分)
11 筒井 良 ①→27 鈴木耕平①(後半30分)
12 香川将太③→28 青山恵和①(ハーフタイム)
13 井上 翔 ④→31 下平宣太③(ハーフタイム)
14 岡本智史②→29 上野誠司②(ハーフタイム)
15 朴 泳輝③→30 木下元気②(後半11分)
18 中川輝紀①→17 大西優希①(後半25分)
23 松尾佳樹①→24 寺西貴徳①(後半28分)
29 上野誠司②→26 佐藤圭人①(後半28分)
20 坂口智紀②→25 石井 鷹 ①(後半30分)
●前半●
9分 敵陣ゴール前左中間ラックより4-8とつなぎ
乾が右中間にトライ
香川ゴール不成功(5-0)
15分 敵陣右中間22mラックより9-8とつなぎ
乾が右端にトライ
伊藤ゴール不成功(10-7)
●後半●
15分 敵陣右中間10mラックより9-10-31-8-11
とつなぎ筒井が左中間にトライ
上野ゴール成功(7-0)
26分 敵陣右端22mラックより9-10-28とつなぎ
青山が右中間にトライ
上野ゴール製故意(14-5)
近畿大学A VS 京都産業大学A
前半 5ー17で折り返しました。京都産業大学リードです。
近畿大学B VS 京都産業大学B
前半 5ー14
後半 7ー12
試合終了しまして12ー26で京都産業大学が勝利しました。
本日はCチームが9時45分より
A・Bチームが11時15分より練習を行いました。








明日の試合会場は京都産業大学神山球技場です。
VS 京都産業大学C 12:00K.O.
VS 京都産業大学B 13:30K.O.
VS 京都産業大学A 15:00K.O.
【グラウンド住所】
〒603-8555 京都府北区上賀茂本山
【アクセス方法】
地下鉄「国際会館」下車→京都バス(40系統)京都産業大学前下車
地下鉄「北山」下車→京都バス(38系統)京都産業大学前下車
バスの所要時間はどちらとも、約10分です。
本日はBKは11時よりクラブセンターでミーティング
を行い、12時半よりウエイトトレーニングを行いました。
FWは11時よりウエイトトレーニングを行い、12時半より
ミーティングを行いました。