本日はシニアが11時半より、ジュニアが14時より Eキャンパスグラウンドにて練習が行われました。 冷たい雨が降り、一気に冬が来た・・・と思わせる、 そんな寒い気候の中練習は行われました。 いよいよ開幕10日前です!! 昨年12月12日、Aリーグに昇格してから 10ヶ月が経とうとしていると同時に 3ヶ月に渡るシーズンが始まろうとしています。 この3ヶ月の戦いのために、寒い日も暑い日も 選手はグラウンドに立ち続けてきました。 春・夏・秋と3度に渡る合宿やNZ海外遠征、 練習試合や合同練習すべてで何かを学び 少しずつ成長してきました。 私たちが開幕戦を迎えられるのも多くのOB・OGの方の応援や、 家族の方々の支えがあるからだと思います。 すべての感謝の気持ちを込めて、一戦一戦 大切に戦っていきます。
本日もBKの自己PRを掲載します。 橋本篤輝FB学部・学科・学年経営学部・経営学科・4回生 出身校金光八尾高校 自分の自慢とするプレーコンバージョンキック、ドロップキック 公式戦に向けての意気込み去年の分の悔しさを今年ぶつけます。 尊敬する人両親 これからの目標観客を盛り上げれるようなプレーをする 好きな人のタイプ雰囲気の良い人
左)山田一輝FB学部・学科・学年経営学部・経営学科・2回生 出身校常翔学園高校 自分の自慢とするプレー安定感 公式戦に向けての意気込み全力投球 尊敬する人父 これからの目標Aチーム定着 好きな人のタイプ心の広い人 右)岡本智史WTB学部・学科・学年経営学部・経営学科・2回生 出身校大阪桐蔭高校 自分の自慢とするプレーラン 公式戦に向けての意気込み出場したら頑張ります 尊敬する人岡本雄志(兄) これからの目標体重を増やす 好きな人のタイプ何でもしてくれる子
左)佐山修司WTB学部・学科・学年経営学部・経営学科・3回生 出身校都島工業高校 自分の自慢とするプレー俊足、持ち上げるウエイトの重さ 公式戦に向けての意気込み体は小さいですが、足を生かしてトライをとりにいきたいです。 尊敬する人木田さん これからの目標シーズンでレギュラーをとる 好きな人のタイプ牧場を持っている人 右)上野誠司FB学部・学科・学年経営学部・経営学科・2回生 出身校東大阪大学柏原高校 自分の自慢とするプレーランプレー 公式戦に向けての意気込み自分の仕事をきっちりこなします。 尊敬する人橋本篤輝さん これからの目標もっと自分に磨きをかけて、信頼されるプレーやになりたい。 好きな人のタイプ楽しい人。
屋根田 昌亮SO/CTB学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校尾道高校 自分の自慢とするプレーDF 公式戦に向けての意気込み試合に出れるように頑張ります。 尊敬する人両親 これからの目標体重80kg弱 好きな人のタイプ優しい人
左)青山恵和CTB学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校近畿大学附属高校 自分の自慢とするプレー父親に似たすごいプレー 公式戦に向けての意気込み全力でサポート 尊敬する人スクールの田川さん、井上さん これからの目標怪我をしない身体作り 好きな人のタイプ圭吾さんのオカン 右)井上翔CTB学部・学科・学年経営学部・経営学科・4回生 出身校関西創価高校 自分の自慢とするプレータックル、ボールリリース 公式戦に向けての意気込み創価魂みせつけます。 尊敬する人上田先生、大井先生 これからの目標怪我あけなので公式戦までには全力でプレー出来るようにする事。 好きな人のタイプ元気で明るい子
足立優樹CTB学部・学科・学年経営学部・経営学科・2回生 出身校報徳学園高校 自分の自慢とするプレー雰囲気 公式戦に向けての意気込み頑張ります 尊敬する人仙崎大輔さん これからの目標心身共に強くなります 好きな人のタイプ彼女募集中です
左)佐藤 圭人CTB学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校近畿大学附属高校 自分の自慢とするプレーコンタクトプレー 公式戦に向けての意気込みチームに貢献できるプレーヤーになる!! 尊敬する人木田さん、西田さん これからの目標Aチームにくいこむ!! 好きな人のタイプ黒木メイサさん 右)馬場 拓也CTB学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校名古屋工業高校 自分の自慢とするプレーキック力 公式戦に向けての意気込み今、自分の持っている力を出し切ります。 尊敬する人馬場 雄太(兄) これからの目標怪我をしないような身体作り 好きな人のタイプ気が合う人
シーズンも近くなり、メディアで取り上げていただく 機会が多くなりました!!ありがたいことです。 多くの方に近大ラグビー部を知っていただく 良い機会になると思います! 本日はジュニアチームが12時より、シニアチームが 13時半よりEキャンパスグラウンドにて練習を行いました。  いよいよ今週末からジュニアリーグが始まります。 初戦の相手は関西学院大学です! 初戦を勝利し、開幕試合に向け勢いをつけていきます。 今週の試合予定をお知らせします。 日時 10月3日 対戦相手 関西学院大学Jr・Col 試合開始 Jr 14:00K.O. Col 15:30K.O. 試合会場 関西学院大学グラウンド AWAYではありますがたくさんのご来場お待ちしております。
 本日発売のスポーツニッポン新聞に 近畿大学体育会ラグビー部の記事が掲載されております。 お知らせが遅れてしまい申し訳ございません。 明日29日・30日に発売予定のスポーツ報知新聞にも 同様に記事が掲載されます。 29日は集合写真と予想メンバーが掲載され、 30日は近畿大学体育会ラグビー部の特集が掲載されます。
平成22年9月25日発売のラグビーマガジンに 近畿大学体育会ラグビー部の特集が掲載されています。  別冊付録は例年通り、選手名鑑となっています。 P58・59が近大ラグビー部のページとなっております。 本誌のP52・53・54には近大ラグビー部の 特集が掲載されております!  まだ読まれていない方はすぐにお近くの書店まで!! よろしくお願い致します。
本日は13時半よりジュニアチームが 附属高校と合同練習を行い、シニアチームが 16時より大阪府警と合同練習を行いました。  日差しはあり温かかったのですが風が強く いつも以上に肌寒く感じました。 大阪府警との合同練習は、いままで行ってきたことを 存分に活かすことが出来、良い練習が出来ました。            春から積み重ねてきたことが実り始め、 自信に繋がった合同練習だったと思います。 後悔のないよう残りの期間を大切に過ごしてください。
本日はシニアが11時からウエイトトレーニングを 行ったあとユニットトレーニング、ジュニアは13時 からウエイトトレーニングを行いました。 
本日よりBKの自己PRを掲載していきます!! 是非皆様ご覧ください。 神田達可SO学部・学科・学年経営学部・経営学科・3回生 出身校東住吉総合高校 自分の自慢とするプレータックルです。これだけは譲れません!! 公式戦に向けての意気込みまだシーズンには間に合うので早く復帰し、上のチームにあがって 少しでもチームの力になれるよう、精一杯頑張ります。 尊敬する人原田さん(昨年度バイスキャプテン) 島田さん 西田悠人(現在、同志社大3回生) これからの目標自分の得意とするタックルで誰にも負けないということと 弱点をより早く克服し、チームの力になることです。 好きな人のタイプ女の子が好きです☆
左)辻井良治SH学部・学科・学年経営学部・経営学科・3回生 出身校天理高校 自分の自慢とするプレーヒールリフト 公式戦に向けての意気込みがんばるぞ 尊敬する人シャンプーハットの小出水さん これからの目標パスの上達 好きな人のタイプ一緒にいて落ち着く人☆ 右)高橋英希SH学部・学科・学年経営学部・経営学科・3回生 出身校近畿大学附属高校 自分の自慢とするプレータックル 公式戦に向けての意気込みチームに貢献できるプレーをすることです。 尊敬する人島田 隆弘さん これからの目標まずは上のちーむに上がります。 好きな人のタイプ一緒にいて楽しい子
左)伊藤雄馬SO学部・学科・学年経営学部・経営学科・2回生 出身校札幌山の手高校 自分の自慢とするプレーハンドリング 公式戦に向けての意気込み全力投球 尊敬する人姉 これからの目標メンタル強化 好きな人のタイプ美人 右)山元明人SO学部・学科・学年短期大学部・商経学科・2回生 出身校奈良工業高校 自分の自慢とするプレーキック 公式戦に向けての意気込み今年SOにコンバートしたので 思いっきりプレーします。 尊敬する人トニー・ブラウン(三洋電機SO) これからの目標SOでより一層上達すること! 好きな人のタイプ河西智美さん
嶌嵜健人HO学部・学科・学年経営学部・経営学科・3回生 出身校金光八尾高校 自分の自慢とするプレーキック 公式戦に向けての意気込みチームに貢献できるよう頑張ります。 尊敬する人橋本篤輝さん これからの目標怪我をしない。 好きな人のタイプおもしろい人
▼本日ジュニアは16時より関西創価高校との合同練習を行いました。 ATとDFのトレーニングを行いました。   ▼関西創価高校のマネージャーです。 若さをいただきました!! ※掲載は本人達の了承済みです。  ▼シニアは18時よりトレーニングを行いました。 暗くなってからでもナイター用の設備が整っているため トレーニングを続けることができます。   ▼新しく新調したゴールポストカバーです。 スクールカラーの藍と近大のロゴを用いています。 新しい用具を使うことによって気も引き締ります!   ▼追伸♪ 22日は十五夜でした。 雨が降り気温が一気に下がって冷え込み いよいよ秋の到来です。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので 体調管理に気をつけましょう!
一昨年より近畿大学ラグビー部を応援・支援する 組織として、選手の保護者の方々を中心に 【KINDAI FANCLUB】を設立して応援していただいております。 今年度も近畿大学ラグビー部を愛する方なら 何方でも入会することが可能です。 より多くの方々にご加入いただき、 愛される近大ラグビー部を共に作って行きたいと 思っておりますので、ご加入方々よろしくお願い申し上げます。 ファンクラブ内容●年会費 3000円 ●有効期間 入会日より2010年度末まで ●今年度特典 ①会員カード発行 ②シーズンチケット(1500円)1枚贈呈 ③近大ラグビー部応援旗1本贈呈 ④近大ラグビー部メッシュキャップ(帽子)1個贈呈 ⑤2010年リーグ冊子 1冊贈呈 ※シーズン開幕後、受付にてお渡し ⑥チームグッズ販売価格より全商品300円引き ⑦シーズン期間のチケット1枚1500円→ 1300円 なお、ファンクラブ会員様のみ開幕試合 (10月10日VS同志社大学戦)の際にAリーグ戦7試合分の チケットをまとめ買いすることが出来ます。 こちらは7枚 7000円(1枚あたり1000円) でのご提供となります。ただし、ファンクラブ会員様 1名様につき1回とさせていただきます。 開幕試合は多くの方が応援に来てくださるため 当日の受付は大変混雑すると予想されます。 そのためお手数ですが、このスタッフブログを 見てくださっている選手の保護者の方々で ファンクラブご加入希望の方は恐れ入りますが、 選手を通して開幕までに手続きをしたいと思っています。 詳しくはMGまでお尋ねください。
FW陣の紹介も残りわずかです!! どんどん行きます!! 村松翼HO学部・学科・学年経営学部・経営学科・2回生 出身校天理高校 自分の自慢とするプレージャッカル・ブレイクダウン 公式戦に向けての意気込みチームをサポートしていきたいと思います 尊敬する人松永辰哉さん これからの目標早く怪我を治します 好きな人のタイプ穏やかな人
中島優太FL・HO学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校大阪桐蔭高校 自分の自慢とするプレータックル 公式戦に向けての意気込み形を問わず、チームに貢献する 尊敬する人父 これからの目標体を強くする 好きな人のタイプ宮崎あおい
上)服部篤宜FL・No.8学部・学科・学年経営学部・経営学科・4回生 出身校近畿大学附属高校 自分の自慢とするプレージャッカル・タックル 公式戦に向けての意気込み今年こそ選手権出場! 尊敬する人野田忠さん(OB) これからの目標プレーで引っ張ります 好きな人のタイプショートカットかボブの人 下)星本泰憲FL・HO学部・学科・学年経営学部・経営学科・3回生 出身校都島工業高校 自分の自慢とするプレーボールへの執着心 公式戦に向けての意気込み成せばなる!気持ちはChallenger 尊敬する人自分と違う考えを持った人 これからの目標チームの核となる人材になりたい 好きな人のタイプ自分を理解してくれる人
紀皓之HO・LO・FL・No.8学部・学科・学年経営学部・経営学科・4回生 出身校啓光学園高校 自分の自慢とするプレータックル 公式戦に向けての意気込み目標達成に向け一つでも多く勝つ 尊敬する人両親 これからの目標怪我無く目標以上の成果を出すために精進します 好きな人のタイプ真面目で面倒見の良い人
趙顕大LO・No.8学部・学科・学年経営学部・経営学科・3回生 出身校大阪朝鮮高級学校 自分の自慢とするプレータックル・メンタル 公式戦に向けての意気込み自分の出来るプレーを全力で! 尊敬する人野田忠さん(OB) これからの目標Aチームに絡んでいく 好きな人のタイプ品のある人
中川友瑛FL学部・学科・学年経営学部・経営学科・3回生 出身校近畿大学附属高校 自分の自慢とするプレータックル 公式戦に向けての意気込み1試合でも多く出場し活躍する 尊敬する人山田拓実さん これからの目標体を大きくし、レギュラーをとる 好きな人のタイプスタイルが良い人
本日はシニアチームは合宿明けということでオフ、 ジュニアチームは12時よりEキャンパスグラウンドにて 練習が行われました。 木曜から全員での練習が始まります。 このメンバーで練習をしたり試合に臨んだり出来るのも 残りわずかになりました。 1日でも長くこのメンバーで戦えるよう、 シーズンまでの限られた時間を大切に過ごしてください。
昨日、合宿メンバーが帰阪しました。 3日という短い期間ではありましたが 選手や私も含め、得たものは多かったと思います。 ▼2球のボールを使ってパス回しをします。 声をだしながらコミュニケーションをとり バックス全員でミスなくこなします。  ▼タックルバックがぼろぼろになるほど 選手は日々トレーニングに励んでいます。   ▼グラウンドから宿舎までをランニングで帰った選手は 神本コーチより差し入れを頂いていました。 ランニング用の山道は起伏がありハードですが 選手は自らを鍛えるため懸命に走ります。  ▼合宿メンバー全員です。 この3日間で養った技術や思考を生かし 大阪での練習も近大らしく頑張っていきましょう!
 只今、尾張一宮パーキングエリアにて トイレ休憩を行いました。 藪原と違い天候は蒸し暑く いよいよ帰ってきたという 実感がわきます。 選手はコンビニでたくさんの お菓子や飲み物を買っていました。 3連休で渋滞しているため 大学到着時間が少し 遅れる可能性があります。
只今、午前練習を終え お世話になった 大屋さんを後にし大阪へ向かっています。 バスの中ではまた DVDの鑑賞をしています。 シニアは明日の練習はOFFです。 この時期はより体調管理に気を付け水曜日から また皆で頑張って行きましょう!
大阪組は本日18時よりEキャンパスグラウンドにて 練習を行いました。 グラウンド使用上の関係で夕方スタートでしたが、 練習が始まる頃には太陽は出ておらず 涼しい環境で練習することが出来ました。  いよいよ公式戦初戦まで3週間をきりました。 この1年積み上げてきた成果を思う存分発揮し、 昨年度卒業された先輩方の思いも一緒に 一戦一戦、戦っていきます。
只今、午後の練習が終わり夕食もいただきました。 ▼本日も昨日に引き続きフィットネストレーニングが行われました。 汗を流しながらトレーニングする 選手の姿は輝いていました。  ▼スクラムを組んだ後にはビデオで確認します。  ▼いつも美味しいお料理を作っていただき 本当にありがとうございます。 選手のご飯のお代わりも止まりません!!  ▼昼休憩の選手の様子です。 皆とても仲が良いです!!  ▼合宿時にお借りしている荷物車です。 乗り心地は最高です!!  藪原での合宿も残すところ1日となりました。 今回の合宿でより一層チーム力が高まったと思います。 明日も皆で頑張っていきましょう!!
本日の午前練習は7時から こだまの森グラウンドで行われました。 今回の藪原は雨も降ることなく 比較的過ごしやすい天候です。 毎回の練習で1つずつレベルアップし 公式戦への調整をしていきたいと思います。 午後の練習は14時からです。 今は休憩中ですので、昼からの練習に備えてしっかりと休みましょう!
本日は16時よりEキャンパスグラウンドにて 大阪メンバーで練習を行いました。   夕方からの練習だったということもあり、 涼しい気候の中で練習を行うことが出来ました。 シニアチームが合宿に行っているということで、 少人数での練習でしたが、限られた時間の中で 内容の濃い練習が出来ました。 大学の授業が始まったことにより、夏季休暇中より 時間に追われる生活が始まります。 体調管理や体のケアをしっかり行い、次の日に疲労を 残さないように自己管理をしっかり行いましょう。
午後の練習は15時より こだまの森グラウンドにて行われました。  フィットネストレーニングが中心とされる練習で 客観的に見てもとても厳しいトレーニングのように思いました。 自分の限界以上に走りこんでいる中でも、声を出し合い 諦めない選手をみて、とても感動しました。 合宿は残り2日です。 勢いを弱めることなく皆で頑張って行きたいと思います。   ▼こだまの森グラウンドにある荷物を置かしていただいている小屋です。  ▼日中は日差しが強かったです
藪原のメンバーは、7時30分より こだまの森グラウンドにて練習を行いました。 朝は大阪と違い冷え込みヤッケが手放せませんでした。 日中は日差しもきつくなり朝の寒さが嘘のようでした。 短い期間での合宿ではありますが、シーズンにむけて 気持ちをより一層高めていきたいと思います。 ※午前練習の写真は後ほど掲載いたします。
前回に続きまして、本日はFL・No.8の紹介です! 山田拓実FL・No.8学部・学科・学年経営学部・経営学科・4回生 出身校大阪桐蔭高校 自分の自慢とするプレーマルチプレー・ステップ 公式戦に向けての意気込み今シーズンは自分達だけではなく、 昨年の先輩方の分まで頑張り全国に行きます! 尊敬する人原田弥也さん(OB) これからの目標プレーの制度を上げます。 好きな人のタイプボブで多趣味な人
乾弘宣FL・No.8学部・学科・学年経営学部・経営学科・2回生 出身校浪速高校 自分の自慢とするプレーランプレー・フィットネス 公式戦に向けての意気込みミスをしないように頑張ります 尊敬する人父親・山田拓実さん・服部篤宜さん これからの目標1日でも早くAチームに上がれるように頑張ります 好きな人のタイプ一緒にいて楽しい人
上)村山健太FL学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校尾道高校 自分の自慢とするプレーサポート・フォロー 公式戦に向けての意気込み早く試合に出れるように頑張る 尊敬する人趙顕大さん・坂本俊介さん これからの目標自分のプレーの幅を広げ、意識を高く持ち続ける 好きな人のタイプ明るくて優しい人 下)寺西貴徳FL学部・学科・学年経営学部・キャリアマネージメント学科・1回生 出身校報徳学園高校 自分の自慢とするプレー熱いプレー 公式戦に向けての意気込み1つ1つのタックルにこだわる 尊敬する人山田拓実さん これからの目標DFで抜かれないこと 好きな人のタイプ上戸彩
左)湯川紘平FL学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校大阪桐蔭高校 自分の自慢とするプレー低いタックル 公式戦に向けての意気込み出る機会があれば全力でプレーする 尊敬する人星本泰憲さん これからの目標体重を増やす 好きな人のタイプ気が合う子 右)小林亮太FL学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校天理高校 自分の自慢とするプレーランニング 公式戦に向けての意気込みとにかく1試合でも多く出場したい 尊敬する人野々村成朗さん これからの目標体重90kg以上 好きな人のタイプ料理が得意な子
左)松尾佳樹FL・No.8学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校上宮高校 自分の自慢とするプレーコンタクトプレー・タックル 公式戦に向けての意気込み全力でプレーします 尊敬する人父 これからの目標早くシニアに上がります 好きな人のタイプ新垣結衣さん 右)川田昂平FL・No.8・LO学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校東海大翔洋 自分の自慢とするプレーヒット・ハンドオフ 公式戦に向けての意気込み怪我を早く治す 尊敬する人中川友瑛さん・小林亮太 これからの目標復帰したらどんどんアピールします 好きな人のタイプ優しい人・浮気をしない人(笑)
左)横下翔FL・No.8学部・学科・学年経営学部・経営学科・4回生 出身校関西創価高校 自分の自慢とするプレーチャージ 公式戦に向けての意気込み勝つ!! 尊敬する人両親 これからの目標フィットネス強化 好きな人のタイプ少しマッチョな人 右)川村遼FL学部・学科・学年経営学部・経営学科・3回生 出身校関西創価高校 自分の自慢とするプレー気持ちのプレー 公式戦に向けての意気込み1試合でも出れるように頑張る 尊敬する人山田拓実さん これからの目標1日1日を大切にちょっとずつ上に上がる 好きな人のタイプやらしくてかわいい人
本日はシニアは10時から、ジュニアは13時から ウエイトトレーニングを行いました。   ウエイトルームも夏休み期間中に改装され、 新しい機械などが新たに加わりました。 恵まれた環境でトレーニング出来ることに感謝をし 練習に取り組みます。
 只今、恵那狭サービスエリアにてトイレ休憩を行いました。 藪原までの休憩は1度ですが、外の空気をすうなど皆リフレッシュしていました。 今は車内でDVDを鑑賞しています。
本日より20日まで再度 藪原へ合宿に行ってきます。 バスは13時に近畿大学を出発し、トレーニングにむけて 睡眠をとっている選手がほとんどです。 今回の合宿でもまたチーム力を高め 最高のコンディションでシーズンを迎えたいと思います。 では行ってきます。
本日は12時よりジュニアが、13時半よりシニアが Eキャンパスグラウンドにて練習を行いました。 つい先日までの猛暑とは打って変わり、 過ごしやすい気候の中で練習が行えました。 大学では本日より22年度、後期の授業が再開しました。 練習中にもグラウンドの周囲を学生が歩く、 懐かしいいつもの風景に戻りました。 シーズンに入り忙しくなるところですが 部活動と勉強の両立はきちんと行います!   明日よりシニアチームは合宿に入ります。 課題を克服し、一回りも二周りも成長して帰って来ます。 ジュニアチームに良い影響を与えチームとして 大きく成長できるよう実りある合宿にしていきます。
本日はジュニアが15時より、シニアが17時より Eキャンパスグラウンドにて練習が行われました。 ジュニアの練習中はスコールのような雨が降ったり 不安定な天候でしたが、夕方より天気は安定し 涼しい中練習が出来ました。 練習の雰囲気も良く、皆フィットネスではオールアウト出来ていたと思います。   シーズンまで1ヶ月を切りました。 昨年Aリーグに昇格し、新たな目標を全員で目指し 日々、練習や試合に臨んできました。 残り調整出来る期間も限られてきましたが、 1日1日の練習を大切に取り組んでいきます。
本日より選手の自己PRを掲載させていただきます。 是非ご覧ください。 本日の紹介はPRとHOです。 左)松永祐八PR学部・学科・学年経営学部・経営学科・4回生 出身校近畿大学附属高校 自分の自慢とするプレーたまにみせるつなぎ 公式戦に向けての意気込み全国大会に出場します。 尊敬する人両親 これからの目標自分の仕事(役割)をきっちりと行う。 好きな人のタイプ一緒にいて居心地の良い人 右)金城直人PR学部・学科・学年経営学部・経営学科・3回生 出身校大阪工業大学高校 自分の自慢とするプレースクラム 公式戦に向けての意気込み関西Aリーグ優勝 尊敬する人丸橋 誠さん これからの目標体重UP 好きな人のタイプ好きになった人がタイプ
佐藤光孝PR学部・学科・学年経営学部・経営学科・4回生 出身校大阪工業大学高校 自分の自慢とするプレー1対1のコンタクトプレー 公式戦に向けての意気込みとりあえず怪我を治す 尊敬する人兄 これからの目標体力をつける 好きな人のタイプ外人
左)中川輝紀PR学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校大阪桐蔭高校 自分の自慢とするプレーコンタクトプレー 公式戦に向けての意気込み120%でがんばります! 尊敬する人伊藤先生・神田先生 これからの目標常に全力で 好きな人のタイプ優しい・よく笑う・おしとやか 右)吉本辰巳PR学部・学科・学年経営学部・経営学科・4回生 出身校新田高校 自分の自慢とするプレースクラム 公式戦に向けての意気込み早く怪我を治して万全の状態で望みます。 尊敬する人両親 これからの目標とにかく試合にでてチームに貢献します。 好きな人のタイプ何かに向かってがんばっている。 一緒にいて気疲れしない。 優しく癒してくれる。
山本幸輝PR学部・学科・学年経営学部・経営学科・2回生 出身校八幡工業高校 自分の自慢とするプレー明るさ 公式戦に向けての意気込み一戦一戦自分の最大の力を出して絶対勝ちます。 尊敬する人両親、平田さん これからの目標スクラムもフィールドプレーも両方できるようにする。 好きな人のタイプ彼女
左)河野悟PR学部・学科・学年短期大学部・商経学科・1回生 出身校関西創価高校 自分の自慢とするプレーランニングプレー 公式戦に向けての意気込み太ります☆ 尊敬する人川村大先生 これからの目標フィジカル面強化・メンタル強化 好きな人のタイプ美人なら誰でも☆ 中)新家光明HO学部・学科・学年短期大学部・商経学科・2回生 出身校関西創価高校 自分の自慢とするプレースローイング 公式戦に向けての意気込み全力でプレーします 尊敬する人藤井一徳さん(近大OB・関西創価高校コーチ) これからの目標上のチームでプレーできるよう頑張ります。 好きな人のタイプ知的な人 右)大本泰之PR学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校京都成章高校 自分の自慢とするプレーDF 公式戦に向けての意気込み早くAチームにあがります 尊敬する人湯浅先生 これからの目標全てのプレーにおいてのレベルアップ 好きな人のタイプ前田敦子さん
左)田中智広PR学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校荒尾高校 自分の自慢とするプレーリフトのスピード 公式戦に向けての意気込み走力を上げて、グラウンドを縦横無尽に駆け回る 尊敬する人山本幸輝さん これからの目標関西NO.1PRになる 好きな人のタイプ新垣結衣さん 右)井上直哉PR学部・学科・学年経営学部・経営学科・2回生 出身校近畿大学附属高校 自分の自慢とするプレーボールキャリア 公式戦に向けての意気込み全力で頑張ります 尊敬する人両親 これからの目標何でも出来るPRになる 好きな人のタイプ家庭的な人
間原健士郎PR学部・学科・学年経営学部・経営学科・2回生 出身校芦屋高校 自分の自慢とするプレータックル 公式戦に向けての意気込み怪我を治します 尊敬する人これからの目標怪我を治して一歩ずつ進んでいきます。 好きな人のタイプ気が利く人
左)大西優希PR学部・学科・学年理工学部・理工学科・1回生 出身校上宮高校 自分の自慢とするプレージャッカル 公式戦に向けての意気込みメンバーに入れるように頑張ります 尊敬する人金城さん、米本さん、吉本さん これからの目標もっと大きくなります 好きな人のタイプ北乃きいさん、上戸彩さん 中)土谷英照HO学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校常翔啓光学園高校 自分の自慢とするプレースローイング 公式戦に向けての意気込みチームのために体を張る 尊敬する人ガンダムさん これからの目標上のチームでプレーすること 好きな人のタイプ優しい人 右)逸崎祥平PR学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校御所実業高校 自分の自慢とするプレー近場のDF 公式戦に向けての意気込み団結力を高める。 尊敬する人金城直人さん これからの目標基本プレーを意識して、怪我なく頑張る 好きな人のタイプ吉岡聖恵さん
松永辰哉HO学部・学科・学年経営学部・経営学科・4回生 出身校広島工業高校 自分の自慢とするプレースクラム 公式戦に向けての意気込み一試合一試合気持ちを込めて頑張ります。 尊敬する人両親 これからの目標開幕戦に向けて気持ちを作ります。 好きな人のタイプ料理の上手な人
梁河水HO学部・学科・学年経営学部・経営学科・1回生 出身校近畿大学附属高校 自分の自慢とするプレーディフェンス 公式戦に向けての意気込み全力でプレーします。 尊敬する人ガンダムさん これからの目標ケガしない体作り 好きな人のタイプ黒木メイサさん
練習の様子本日10時よりNZ組が帰国し初めての 全体MTが行われました。 シニアは11時よりウエイトトレーニングを行い 後にグラウンドで練習を行いました。 ジュニアは12時より本日も近畿大学附属高等学校との 合同練習を行いました。 体格も年齢も違う高校生と練習することによって 普段気付かない点にも着目できる練習になったと思います。  合宿について先日、薮原での合宿が決定しました。 期間は9月17日(金)~20日(月)です。 本日行われた全体MTではSr、Jrメンバー発表もされ 新たに個人または団体での課題ができたと思います。 今回の合宿も同様、少しでも多くの収穫を得て シーズンに備えたいと思います。
| HOME |
次ページ≫
|