本日の学校紹介は近畿大学生活協同組合です! 是非ご覧くださいませ。 ▼こちらは生協書店の LeaFです。文具や教科書、パソコン関係も揃えることが出来ます。 総合受付カウンターでは、主に教科書の注文、検定の申し込みが行えます♪  ▼今の時期は就職活動に役立つ教材が多く取り揃えられています。  ▼就職活動用の鞄も低価格で販売していました! ▼こちらはトラベルセンターの TRUNKです。 気軽に旅の相談を行えるように相談窓口も設置されています。  ▼学割プランも豊富に揃っています。  ▼他にもたくさんのパンフレットが置いています♪ トラベルセンターを利用して、友達と最高の思い出をつくりましょう!  ◆生協加入はメリット盛りだくさんです◆ 1.特設販売期間中、教科書・辞書が 10%OFF 10万円以上一括購入すると 15%OFFになります。 2.授業で必要な教材を初め、文具・パソコンなど全てが 生協割引価格で購入できます。 3.自動車教習所・各種資格取得のためのスクールが 生協割引価格になります。 4. 卒業まで24時間保障、全国の助け合い制度の「学生総合共済」に加入できます。 5.安心・安全・快適な「コープオリジナルワンルームマンション」への入居や 新生活用品が利用できます。 6. 国内・海外旅行やチケットなどが学内で手配できます。 7. おいしくて安心・安全・栄養ばっちりの生協食堂が利用できます。 詳しくは近畿大学生活協同組合サイトまで! http://kinkidai.osaka.coop/index.html
11月28日(日) VS大阪体育大学 14:00K.O. @花園第二 前半 13- 0 後半 17-19 TOTAL 30-19 1 松永祐八④ 2 松永辰哉④ 3 吉本辰巳④ 4 米本侑人③→18 澤田卓也④(後半31分) 5 紀 皓之④→19 坂本俊介③(後半34分) 6 小林亮太① 7 星本泰憲③ 8 山田拓実④ 9 吉田一機① 10 渡辺真人①→21 神田達可③(後半31分) 11 小田良介④ 12 李 亮幸④ 13 木田 亮 ④ 14 島 直良③ 15 橋本篤輝④ ●前半● 5分 近大 敵陣ゴール前左端近大ラインアウトより モール形成押し込み左端に7星本がトライ 15橋本ゴール不成功(5-0) 9分 近大 敵陣ゴール前23mポスト左より15橋本 PG成功(8-0)16分 近大 敵陣ゴール前22m中央ラックより9-10- 13-15とつなぎ15橋本が右端にトライ 15橋本ゴール不成功(13-0)●後半● 4分 近大 敵陣ゴール前左中間ラックより2松永(辰) が持ち出し左中間にトライ 15ゴール成功(7-0) 6分 体大 自陣10-22m右中間9がキックしたボールを 15が右端で押さえトライ 14ゴール成功(7-7) 17分 体大 自陣ゴール前中央ラックより9-12-21 とつなぎ右中間にトライ 14ゴール成功(7-14) 20分 近大 敵陣中央15m15橋本PG成功 (10-14)30分 体大 自陣ゴール前中央ラックより9-14-12 とつなぎ左中間にトライ 14ゴール不成功(10-19) 40分 近大 敵陣ゴール前左中間ラックより2松永(辰)が 抜け中央にトライ 15橋本ゴール成功(17-19)
【関西大学Aリーグ 最終節】 VS大阪体育大学 <リーダーコメント> 紀 皓之④LO(啓光学園高校) 今回の大体戦は勝てば大学選手権、負ければ入れ替え戦という状況の中での戦いとなりました。 とにかく勝つことを意識して試合に臨みました。最後まで諦めず体を張り続けたことと、皆さんの応援がとても力強い後押しとなって勝つことができました。 大学選手権に出場できることになり、とても光栄です。 3週間の期間があるので、また頑張っていきます。 <MOM(Man Of The Match)> 松永 辰哉④HO(広島工業高校)皆さんの応援で試合に勝利することが出来ました。 大学選手権では自分達の力を出せるように残りの練習に取り組んでいきます。 ご声援ありがとうございました!大学選手権までの期間、より一層団結力を高めていきたいと思います。
前半 13-0 後半 17-19 ━━━━━━━━━ TOTAL 30-19 近畿大学が勝利しました!! ご声援ありがとうございました!!
関西大学リーグ最終節 VS大阪体育大学 前半を13-0で折り返しました。 近大が勝っています。
下記の試合での表彰を掲載致します。 【秋季練習試合】 VS レッドエボリューションズ(トップウエストA) MOM<Man Of The Match> 古川 克己②CTB(関西創価高校)後半からの出場だったので自分なりに声と運動量でチームに貢献出来たことでMOMをもらえたと思います。 明日の最終節のリザーブにも選ばれたので、出る機会があればチームのために体を張って近大のイケイケラグビーでトライを量産できるように頑張ります。 明日の試合にも出場してチームに貢献してくださいね!
11月27日(土) VSレッドエボリューションズ【トップウェストA】 15:00K.O. @Eキャンパスグラウンド 前半 12-19 後半 26- 7 TOTAL 38-26 1 金城直人③→16 間原健士郎②(後半24分) 2 横下 翔 ④→18 梁河 水 ①(後半15分) 3 山本幸輝②→17 田中智広①(ハーフタイム) 4 坂本俊介③→19 前田大輔②(ハーフタイム) →6 木村拓樹①(後半33分) 5 木邨彰宏① 6 木村拓樹①→20 松尾佳樹①(後半24分) 7 中川友瑛③ 8 服部篤宜④→21 趙 顕大③(ハーフタイム) 9 高山裕太④→22 辻井良治③(ハーフタイム) →23 高橋英希③(後半24分) 10 島田隆弘④→24 樋上勝也④(ハーフタイム) 11 佐山修司③→27 島津 腱 ④(ハーフタイム) 12 足立優樹②→26 馬場拓也①(ハーフタイム) 13 西田達也③→25 古川克己②(ハーフタイム) 14 阪本一樹①→29 朴 泳輝③(後半24分) 15 山田一輝②→29 朴 泳輝③(前半31分) →28 上野誠司②(ハーフタイム) ●前半● 13分 敵陣左中間10-22mラックより9-12とつなぎ 12足立が左中間にトライ 佐山ゴール不成功(5-7) 18分 敵陣22m左中間ラックより7中川が抜け中央に トライ 佐山ゴール成功(12-7) ●後半● 7分 敵陣ゴール前中央ラックより21趙が持ち出し 中央にトライ 辻井ゴール成功(7-0) 24分 敵陣ゴール前左端ラックより7中川が持ち出し 左はしにトライ 辻井ゴール不成功(12-7) 37分 敵陣ハーフラインー10mラックより9-10- 18-26-20-28-25-28とつなぎ 18上野が中央にトライ 上野ゴール成功(19-7) 40分 敵陣左中間10mより24がキック5がキャッチし 29朴につなぎ左中間にトライ 上野ゴール成功(26-7)
▼マネージャーで大量の買出しも 今となっては手馴れたものです♪ 皆で役割分担し、野菜や調味料をかごにいれました!  ▼鍋にあふれるほどの野菜もにこむと・・・  ↓↓↓↓ ▼こんな感じに仕上がりました♪  ▼「美味しい」の一言で頑張れます!!  明日もチーム一丸となって試合に臨みましょう。
▼ダボスタカシマヤ様よりダンボールを 3つ分のりんごを頂きました。 とても美味しかったです♪ありがとうございました。  ▼S56年卒の山口様より牡蠣の差し入れを頂きました。 ざるいっぱいの牡蠣に選手も大喜びです♪   ▼4回生の保護者の方よりたくさんのおにぎりと キムチの差し入れを頂きました♪ 皆おにぎりが到着すると我先にとおにぎりを頂いていました!! ありがとうございます。   
明日の大阪体育大学戦に向けて 恒例の 魂のタックルを行いました!!    明日の試合も応援してくださる皆様の期待を背負って 試合に臨んでくれることでしょう!!
ジャージ授与の様子です 1.松永 祐八(近大附属高校)  2.松永 辰哉(広島工業高校)  3.吉本 辰巳(新田高校)  4.米本 侑人(大阪桐蔭高校)  6.小林 亮太(天理高校)  7.星本 泰憲(都島工業高校)  8.山田 拓実(大阪桐蔭高校)  9.吉田 一機(報徳学園高校)  10.渡邊 真人(天理高校)  11.小田 良介(啓光学園高校)  12.李 亮幸(大阪朝鮮高級学校)  13.木田 亮(都島工業高校)  14.島 直良(天理高校)  15.橋本 篤輝(金光八尾高校)  16.横下 翔(関西創価高校)  17.山本 幸輝(八幡工業高校)  18.澤田 卓也(近大附属高校)  19.坂本 俊介(浪速高校)  20.高山 裕太(上宮太子高校)  21.神田 達可(東住吉総合高校)  22.古川 克己(関西創価高校)  5.紀 皓之(啓光学園高校)  明日も近大魂見せてください!! 皆様のご声援が力になります!! 明日も宜しくお願いいたします。
VSレッドエボリューションズ(トップウェストA) 前半 12-19 後半 26-7 ━━━━━━━━━ TOTAL 38-26 で近大が勝利しました。 応援ありがとうございます。
VS レッドエボリューションズ(トップウェストA) 前半を12-19で折り返しました。 レッドエボリューションズが勝っています。
本日、S55年卒業の阪本様よりテールスープを 差し入れしていただきました。 数日かけてじっくり煮込んでくださり とても濃厚な美味しいスープでした!!     このスープにはテールのほかに、腱が丈夫になるようにと コラーゲンがたっぷり含まれているそうです。 勝(か)テールスープ、ご馳走様でした!!
去年に引き続き近畿大学の紹介を行います♪ 本日の紹介は11月ホール2階にある語学センターです!!  語学センターでは、下記の様なお得な情報満載です♪ 1.受講料はなんと無料!! 2.少人数制の半数以上がネイティブ!! 3.7ヶ国語 63コースも開講!! ▼ここはリーディングコーナーです。 CD付きの教材や、ゲーム、テキストなども完備されています。 授業の空き時間など、友達と楽しく勉強するのに最適ですね♪  他にも図書コーナーや、視聴覚ブース、トレーニングブースなど、 すべて無料で利用できるのも語学センターならではです♪ 詳しくは近畿大学語学センターサイトへ! http://ccpc01.cc.kindai.ac.jp/kuli/
▼ジュニアの練習 時間) 10時30分より 場所) クラブセンターグラウンドにて   ▼シニアの練習 時間)13時より 場所)Eキャンパスグラウンドにて    冷え込む日々が続いています。 今一度、体調管理に気をつけて 万全の状態で試合に臨みましょう。
◆掲載予定◆ 明日から去年に引き続き 学校の施設紹介を行います。 主に掲載はウエイト日とさせて頂きます。 是非ご覧くださいませ。
 本日、ウエカドスポーツ様よりドーナツの 差し入れをいただきました。 練習後の美味しいドーナツに、選手も大変喜んでいました!!   ▼我先にと・・・ドーナツを取っていました。両手にドーナツです!  ▼カメラを向けるとポーズを決めてくれました!! 上野誠司(2年 FB)  ▼ 坂本俊介(3年 LO)  先週行われました立命館大学戦は 今シーズンで一番、多くの方が応援に来てくださいました。 たくさんのOBの方、保護者の方に応援していただけたこと 大変嬉しく思います。 大学選手権という大舞台に立つためには必ず 大阪体育大学に勝利しなければなりません。 お忙しいと思いますが、是非会場に足を運んでいただき 近畿大学ラグビー部の応援をよろしくお願いいたします! 【関西大学Aリーグ最終節】 11月28日(日) VS 大阪体育大学 @ 花園第Ⅱ 14:00K.O.
本日シニアが11時、ジュニアが14時より Eキャンパスグラウンドにてトレーニングを行いました。  ▼上田 豊コーチよりご指導頂きました。    
◆試合の予定◆ 【関西大学Aリーグ第7節) 対戦相手 )大阪体育大学 試合日程 ) 11月28日(日) KickOff ) 14:00 試合会場 )近鉄花園Ⅱラグビー場 今週も皆様の暖かいご声援宜しくお願い致します。
下記の試合で表彰された選手のコメントを掲載致します。 ※掲載が遅れてしまい申し訳ございませんでした。 【関西大学Aリーグ 第6節】 VS 立命館大学 <チームリーダー・20キャップ> 紀 皓之 4回生(啓光学園高校)今回の立命館戦は自分達のミスでチャンスを逸しDFで受けにまわってしまい相手のリズムで試合を進められてしまいました。 次の関西リーグ最終戦となる体大との試合までにミスを無くすように集中を持続しながら自分達のラグビーが出来るようにしていきます。 今回の試合も多くのご声援ありがとうございました。 加えて、これからもキャップ数を増やせるように頑張っていきたいです。 <30キャップ> 木田 亮 4回生(都島工業高校)30キャップを獲得できてとても嬉しく思います。 リーグ戦は残り1試合となりましたが全力で戦うので応援宜しくお願いします。 <10キャップ> 山田 一輝 2回生(常翔学園高校)キャップ数10という記録を達成できたことを大変嬉しく思います!! これに満足することなくこれからも怪我なく試合に出場出来るよう精進します!!
【関西大学Jrリーグ 最終節】 VS 京都産業大学Jr <MOM(Man Of The Match)> 横下 翔 4回生(関西創価高校)チームの勝利のために、もっと活躍できるよう頑張ります。 <キック>( コンバージョンキックを5回以上蹴り、80%以上の成功率) 渡邊 真人 1回生(天理高校)来週もキック決めます!
【秋季練習試合】 VS 龍谷大学B <MOM(Man Of The Match)> 足立 優樹 2回生(報徳学園高校)前でディフェンス出来たのが勝利に繋がったと思います。 しかし、簡単な反則やミスで得点に出来る場面で得点出来ずに 流れに乗り切れなかった事が今後の課題だと思います。 応援ありがとうございました。
いつも暖かいご声援ありがとうございます。 これからもどうぞ宜しくお願い致します。
11月21日(日) VS立命館大学 14:00K.O. @鶴見緑地球技場 前半 15-24 後半 7-8 TOTAL 22- 321 松永祐八④ 2 松永辰哉④ 3 吉本辰巳④ 4 米本侑人③ 5 紀 皓之④ 6 小林亮太① 7 星本泰憲③ 8 山田拓実④ 9 吉田一機① 10 屋根田昌亮①→21 神田達可③(後半20分) 11 小田良介④→22 山田一輝②(後半20分) 12 李 亮幸④ 13 木田 亮 ④ 14 島 直良③ 15 橋本篤輝④ ●前半● 2分 近大 敵陣ゴール前15m中央15橋本PG成功 (3-0) 6分 立命 自陣ゴール前22m右中間ラックより9-10 とつなぎ中央にトライ 13ゴール成功(3-7) 11分 近大 敵陣ゴール前右中間ラックより9-13とつなぎ 13木田が右端にトライ 15ゴール不成功(8-7)16分 立命 自陣ゴール前左端ラインアウトよりモール形成 6が押し込み左端にトライ 13ゴール不成功(8-12) 26分 立命 自陣ゴール前左中間ラックより9-4とつなぎ 4が左中間にトライ 13ゴール成功(8-19) 35分 立命 自陣10-22m右中間ラックより9-10とつなぎ 10がキックしたボールを11が押さえトライ 13ゴール不成功(8-24) 40分 近大 敵陣10m中央ラックより9-14とつなぎ 14島が中央にトライ 15ゴール成功(15-24)●後半● 18分 立命 自陣ゴール前中央ラックより9-10-14-15 とつなぎ左端にトライ 21ゴール不成功(0-5) 26分 近大 敵陣ゴール前中央ラックより9-21とつなぎ 21神田が左中間にトライ 15ゴール成功(7-5)26分 立命 自陣ゴール前22m中央10がドロップゴール成功 (7-8)
関西大学Aリーグ第6節 VS立命館大学 前半) 15-24 後半) 7- 8 ━━━━━━━━━ TOTAL 22-32 立命館大学が勝利しました。
関西大学Aリーグ第6節 VS立命館大学 前半を15-24で折り返しました。 立命館大学が勝っています。
 ▲本日辻井様よりうどんの差し入れをいただきました。 毎年、ありがとうございます!!本当に美味しかったです!        ▼本日の試合のレフリーの方にも ちゃんこを食べてもらいました!!  来週でリーグ戦も最終戦になります! マネージャーは1日でも多く、ちゃんこ鍋を作れることを 願っています!!!
11月21日(日) 14:00K.O. @鶴見緑地球技場 【先発メンバー】 1 松永祐八④(近大附属)  2 松永辰哉④(広島工業)  3 吉本辰巳④(新田)  4 米本侑人③(大阪桐蔭) 5 紀 皓之④(啓光学園) 6 小林亮太①(天理)  7 星本泰憲③(都島工業)  8 山田拓実④(大阪桐蔭)  9 吉田一機①(報徳学園) 10 屋根田昌亮①(尾道)  11 小田良介④(啓光学園)  12 李 亮幸④(大阪朝鮮)  13 木田 亮④(都島工業)  14 島 直良③(天理)  15 橋本篤輝④(金光八尾)  16 金城直人③(大阪工大)  17 山本幸輝④(八幡工業)  18 木村拓樹①(御所実業)  19 横下 翔④(関西創価)  20 高山裕太④(上宮太子)  21 神田達可③(東住吉総合)  22 山田一輝②(常翔学園)  以上22名が選ばれました。 大学選手権出場にかかわる大切な一戦で必ず 勝利しなければなりません。 多くの声援が選手の力になりますので、 是非、鶴見緑地球技場に足を運んでいただき 温かいご声援をよろしくお願いいたします!!!
11月20日(土) VS龍谷大学B 15:00K.O. 前半 36-5 後半 15-7 TOTAL 50-12 1 逸崎祥平①→17 中川輝紀①(前半34分) 2 梁河 水 ①→20 新家光明②(ハーフタイム) →21 土谷英照①(後半20分) 3 大西優希①→16 田中智広①(前半31分) →18 佐藤光孝②(ハーフタイム) →19 大本泰之①(後半20分) 4 村北晃一②→22 橋川佳明③(ハーフタイム) →23 金 聖剛②(後半20分) 5 前田大輔② 6 乾 弘宣②→26 大谷勇貴①(ハーフタイム) →25 坂口智紀②(後半20分) 7 松尾佳樹①→24 寺西貴徳①(後半20分) 8 趙 顕大③ 9 李 孝玟①→27 高橋英希③(ハーフタイム) 10 島田隆弘④→28 伊藤雄馬②(ハーフタイム) →29 山元明人②(後半20分) 11 筒井 良 ①→34 鈴鹿翔太②(ハーフタイム) →35 種村亮太郎③(後半20分) 12 足立優樹②→31 下平宣太③(ハーフタイム) →33 鈴木耕平①(後半20分) 13 香川将太③→30 古川克己②(ハーフタイム) →32 佐藤圭人①(後半20分) 14 島津 健 ④→36 堤之柾葵②(ハーフタイム) →37 尾崎海ソリス①(後半20分) 15 朴 泳輝③→38 岡本智史②(ハーフタイム) ●前半● 3分 敵陣22m中央ラックより9-10-13-15 とつなぎ15朴が左端にトライ 李ゴール不成功(5-0) 10分 敵陣22m左中間ラックより9-10-12とつなぎ 12足立が右中間にトライ 李ゴール成功(12-0) 26分 敵陣ゴール前左中間ラックより8趙が抜けそのまま 中央にトライ 李ゴール成功(19-5) 35分 敵陣10-22m中央ラックより12-13-15-11 とつなぎ11筒井が右端にトライ 李ゴール不成功(24-5) 38分 敵陣10m左端ラックより15-14とつなぎ14島津 が左端にトライ 李ゴール不成功(29-5) 40分 敵陣ゴール前左端ラックより9-7とつなぎ 7松尾が左中間にトライ 李ゴール成功(36-5) ●後半● 9分 敵陣22m右中間ラックより36-28-30とつなぎ 30古川が中央にトライ 伊藤ゴール成功(7-0) 19分 自陣10m中央ラックより28-34とつなぎ 34鈴鹿が中央にトライ 伊藤ゴール成功(14-0)
| HOME |
次ページ≫
|