こんばんは。 マネージャーの北村です。 昨日行われました試合の詳細を掲載いたします。 9月29日(土) 近畿大学D VS 関西学院大学D 12:00K.O. 前半 0 - 0 後半 0 - 24 -------- 合計 0 - 24 1 塩野恭則②→16石原圭悟②(後半20分) 2 佐藤健太② 3 江藤 駿①→17浅田翔太①(ハーフタイム) 4 江城隆世①→18寺西英徳①(後半26分) 5 金 聖剛④→19西村太一②(後半20分) 6 寺西貴徳③→21吉田駿介①(ハーフタイム) 7 内藤竜也①→20小田康太①(前半30分) →22長谷川嗣倫①(後半26分) 8 岡本大生①→23稲垣大海①(ハーフタイム) 9 安田直樹①→24吉瀬雄太①(ハーフタイム) 10 伊藤雄馬④ 11 尾崎海ソリス③→26長石倉奨①(後半26分) 12 内藤大地② 13 西 良祐①→25福田敦志①(後半12分) 14 尾崎亮介①→27岡本智史④(ハーフタイム) 15 辻 素直② 16 石原圭悟② 17 浅田翔太① 18 寺西英徳① 19 西村太一② 20 小田康太① 21 吉田駿介① 22 長谷川嗣倫① 23 稲垣大海① 24 吉瀬雄太① 25 福田敦志① 26 長石倉奨① 27 岡本智史④ ●後半● 6分 関学大 自陣22m右中間ラックより25-10-16-20-22と つなぎ左はしにトライ 10ゴール不成功0- 525分 関学大 自陣10m左ラインアウトより25-9-12-24-21とつなぎ 右はしにトライ 9ゴール不成功0- 1036分 関学大 自陣22m中央相手ミスボールを12がキャッチし25が 左中間にトライ 25ゴール成功0- 1739分 関学大 自陣10m左中間スクラムより25-9-23-20とつなぎ 右中間にトライ 25ゴール成功0- 24
こんにちは。 マネージャーの元です。 昨日は、9:30よりEキャンパスにてAチームの練習が行われました。 公式戦まで残りわずかとなり、一人一人が緊張感を持って練習に臨んでいました。    コーチのお話だけでなく、選手同士で意見を言い合う姿なども見え、とても充実した練習となりました。 いよいよ来週よりリーグ戦が開幕いたしますので、残り少ない練習時間を無駄にすることなく、勝利へと結びつけてもらいたいです。
昨日行われましたジュニアリーグの試合報告は、また追って更新いたしますので、ご了承くださいませ。
こんばんは。 マネージャーの堀内です。 明日行われます試合の詳細をご案内いたします。 <試合時刻> VS関西学院大学D 12:00 K.O. VS関西学院大学C 13:40 K.O. Jr.リーグ第2節 VS関西学院大学Jr. 15:20 K.O. <試合場所> 近畿大学Eキャンパスグラウンド 試合速報はtwitterにて行います。 こちらにアクセスお願いします。 お忙しいかとは思いますが ご観戦、ご声援のほどよろしくお願い致します!
こんにちは。 マネージャーの堀内です。 9月23日に行われました近鉄ライナーズB戦の 写真を掲載いたします。      たくさんのご観戦、ご声援ありがとうございました! これからもよろしくお願い致します!
こんばんは。 マネージャーの堀内です。 本日は9月22日に行われました天理大学Jr.戦の 写真を掲載いたします。     
こんにちは。 マネージャーの堀内です。 本日は9月22日に行われました天理大学C戦の写真を 掲載いたします。       たくさんのご声援ありがとうございました! 今後も試合が続きますので引き続きご声援のほど よろしくお願いいたします。
 9月25日(火)、関西大学Aリーグのプレスカンファレンスが 開催されました。(主催:関西ラグビーフットボール協会) 参加者 Aリーグ8チームのチーム代表者(監督、コーチなど)・主将 マスコミ:NHK始め民放、新聞社等 約50名 関西ラグビー協会 会長・理事など ●内容 1.チーム代表から夏期合宿の目標・成果・課題・開幕戦予想メンバー・注目選手 および今シーズンの抱負など 2.山田一輝キャプテンのコメント アタッキング・ディフェンスで勝ち進みたい 3.総評 天理が一歩リードするが、同大、関学も横一戦。また、大型FWの大体大、 バランスの取れている立命大、FWに自信を持つ近大、まとまりの京都産業大、 トンガ人留学生を擁する摂南大等、大混戦の予想。 4.関西大学Aリーグ 28試合のうち「22試合」をJSPORTSと BSスカパーで放送されます。 ●10、11月近大戦放送スケジュール 7日(日)午前11:50~ 同大 vs 近大(花園1) Jsports3 14日(日)午前11:50~ 近大 vs 天理(花園1) Jsports4 23日(火)深夜 0:00~ 近大 vs 立命(宝ヶ池) BSスカパー 30日(火)深夜 0:00~ 近大 vs 大体大(天理親里)BSスカパー 10日(土) 未定 摂南 vs 近大(鶴見緑地) 未定 25日(日) 未定 関学 vs 近大(キンチョウ) 未定 ●広告 JSPORTS BS放送視聴料 最大2ヶ月無料キャンペーン実施中(9/30締め切り) 詳しくは http://spjs.jp/306/3/
こんばんは。 マネージャーの北村です。 昨日行われました試合の詳細を掲載いたします。 9月23日(日) 近畿大学A VS 近鉄ライナーズB 16:00K.O. 前半 0 - 19 後半 5 - 5 -------- 合計 5 - 24 1 間原健士郎④→16田中智広③(後半8分) 2 村松 翼④→17梁河 水③(後半13分) 3 山本幸輝④ 4 村北晃一④ 5 前田大輔④→19西本祐樹③(後半25分) 6 湯川紘平③→22竹内琢恭②(後半20分) 7 小林亮太③→21木村拓樹③(後半20分) 8 木邨彰宏③→20松尾佳樹③(後半32分) 9 光井勇人②→23吉田一機③(後半17分) 10 渡邊真人③ 11 鈴鹿翔太④→24木下元気④(後半20分) 12 小林広人② 13 阪本一樹③ 14 東野寛一③→25小中 将①(後半25分) 15 上野誠司④ 16 田中智広③ 17 梁河 水③ 18 木村勇大② 19 西本祐樹③ 20 松尾佳樹③ 21 木村拓樹③ 22 竹内琢恭② 23 吉田一機③ 24 木下元気④ 25 小中 将① ●前半● 2分 近鉄 自陣10m中央スクラムよりセンターでぬけ30が右中間にトライ 35ゴール成功0- 711分 近鉄 自陣ゴール前右中間ラックより16が右中間にトライ 35ゴール成功0- 1422分 近鉄 自陣ゴール前左中間ラックより28-35とつなぎ左はしにトライ 35ゴール不成功0- 19●後半● 5分 近大 敵陣22m近大スクラムより9-10-12小林広とつなぎ右中間に トライ 10渡邉ゴール不成功 5-19 18分 近鉄 自陣ゴール前近鉄ラインアウトよりモールを形成し8が左中間にトライ 35ゴール不成功5- 24
こんばんは。 マネージャーの堀内です。 本日行われましたプレシーズンマッチのチームリーダーコメントを 掲載いたします。 プレシーズンマッチチームリーダー 4年山本幸輝(PR/八幡工業)  本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。 近鉄ライナーズさんは、テンポが速くコンタクトゾーンの強さがあり、 前半は後手に回ってしまい、自分たちのラグビーが出来ませんでした。 後半は修正して試合に臨みリズムに乗れかけましたが、 簡単なミスによって自分たちで攻撃のリズムを壊してしまいました。 本日の試合では、シーズンを意識して勝利を目指していましたが、 勝つことが出来ませんでした。 しかし、良い課題も見つかりましたので、 開幕までの2週間で修正し試合に挑みたいと思います。 本日はご声援ありがとうございました。
こんばんは。 マネージャーの北村です。 昨日行われました試合の詳細を掲載いたします。 9月22日(土) 近畿大学Jr. VS 天理大学Jr. 14:45K.O. 前半 8 - 14 後半 10 - 5 -------- 合計 18 - 19 1 滝澤翔太② 2 新家光明④ 3 田中智広③→17井上直哉④(ハーフタイム) 4 木村勇大②→18西本祐樹③(後半15分) 5 大谷勇貴③ 6 村山健太③→19松尾佳樹③(後半26分) 7 木村拓樹③ 8 竹内琢恭② 9 吉田一機③ 10 藤井湧気①→20白川雄満②(後半26分) 11 松本徳仁① 12 筒井 良③ 13 鈴木耕平③ 14 木下元気④ 15 小中 将①→22阿坂 凌②(後半26分) 16 廣野翔太① 17 井上直哉④ 18 西本祐樹③ 19 松尾佳樹③ 20 白川雄満② 21 山下哲郎① 22 阿坂 凌② ●前半● 25分 近大 10藤井PG成功 3-0 31分 近大 敵陣22m中央ラックより11-12-13-11松本とつなぎ 左はしにトライ 10藤井ゴール不成功 8-7 35分 天大 自陣ゴール前天大ラインアウトよりモールを形成し3が右中間にトライ 10ゴール成功8- 14●後半● 14分 近大 敵陣22m中央ラックより9-10-12-14-11松本とつなぎ 左はしにトライ 10藤井ゴール不成功 13-14 25分 天大 自陣22m中央ラックより9-10-7-11とつなぎ左はしにトライ 10ゴール不成功13- 1935分 近大 敵陣22m中央ラックより9-18-19-22阿坂とつなぎ 左はしにトライ 22阿坂ゴール不成功 18-19
●関西大学ラグビーAリーグ戦は10月7日(日)、 花園ラグビー場で開幕します。 今季はNHK、Jーsports等、20数試合がテレビ放映 されます。 近畿大学はvs京都産業大学戦以外の6試合が放映 されます。
こんばんは 近頃の趣味は、天気の良い日に白いシャツを着て、洗濯物を屋上に干し終えた後、両手を広げて「気持ちいいーー!!」と叫ぶこと。 今夜もお会いできました。コーチの神田です(私の洗剤はボールドではなくナノックス) 本日は10:00よりAチームが明日の近鉄戦に向けチームランを行いました。    1プレー1プレー丁寧に確認し、自分たちがセットポジションに着く時にも周りの選手と細かい話し合いを行い時間を無駄にしません。 本当に集中力が高く、試合にかける思い気持ちの伝わってくる良いチームランでした。 この調子で明日の試合を良い内容で、いい結果で終えれるようグラウンド以外でもラグビーを意識し明日の近鉄戦にぶつけましょう!! では、また明日皆様にお会いできることを楽しみにしています。 夜にはブログの中でもお会いしましょう! 本日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい
こんばんは。 マネージャーの堀内です。 本日行われました試合の各チームリーダーの コメントを掲載いたします。 天理大学C戦チームリーダー 4年山元明人(FL/奈良工業)  本日は遠方からお越しいただきありがとうございました! 天理大学さんはブレイクダウンやディフェンスが激しいチームでした。 我々近畿大学Cチームはディフェンスとチームプレーに重点を置き試合に臨みました。 試合はキックオフからミスが目立ち、トライに持ち込まれ、 キックオフの精度の悪さが露呈した形になりました。 しかし、攻撃面ではFW,BK共に練習で取り組んだプレーを 試合で出せたことは良かった点だと思います。 結果を出すことが出来なかったのが残念です。 次節、関西学院大学戦では天理戦で出た課題を修正し、 より迫力あるプレーをして参ります!ご声援ありがとうございました! 天理大学B戦チームリーダー 4年木下元気(FB/大阪桐蔭)  本日のBチームリーダーを務めました木下です。 本日は18-19で惜しくも敗戦してしまいました。 天理大学さんの鋭いタックルや、 素早い動きに対して思い通りに攻めることが出来ませんでした。 しかし、日頃練習をしてきた形でのトライ、セットプレーの安定、ディフェンスについては まだまだ課題はあるものの成果は出ていました。 敗因は個人のタックルミス、ここぞという時のボールキープ、 一人一人の持ち込みの悪さからターンオーバーとなり、トライを取られたことだと思います。 近畿大学の持ち味である厚いディフェンス、 フェイズを重ねたアタックが出来ていたにも関わらず、 得点に繋げなかったというところが今回の試合の反省点です。 今回の反省を活かして、 日々の練習から基本プレーの正確性を大事にしていきたいと思います。 会場に来てくださった保護者の方、 関係者の皆様本当にご声援ありがとうございました! 反省を活かし次の勝利に繋げます!ありがとうございました。
こんばんは。 マネージャーの北村です。 本日行われました試合の詳細を掲載いたします。 9月22日(土) 近畿大学C VS 天理大学C 13:00K.O. 前半 12 - 19 後半 10 - 7 -------- 合計 22 - 26 1 逸崎祥平③→16藤井一真①(後半20分) 2 梁河 水③→18河野 悟③(ハーフタイム) 3 大本泰之③→17大西優希③(後半20分) 4 西原聡哉①→20弓手智貴②(ハーフタイム) 5 坂口智紀④→19江城隆世①(後半36分) 6 金 容信①→21西野敦士②(ハーフタイム) 7 山元明人④→22鄭 宏基②(ハーフタイム) 8 河合研治②→23乾 弘宣④(後半12分) 9 李 孝玟③→24安田直樹①(後半12分) 10 伊藤雄馬④→25酒井貴弘①(ハーフタイム) 11 岡本智史④→27小林康生①(ハーフタイム) 12 濱路直希②→26井上智寛①(後半20分) 13 佐藤圭人③ 14 荒川大輔①→28長谷川賢吾①(後半12分) 15 丸山憲仁② 16 藤井一真① 17 大西優希③ 18 河野 悟③ 19 江城隆世① 20 弓手智貴② 21 西野敦士② 22 鄭 宏基② 23 乾 弘宣④ 24 安田直樹① 25 酒井貴弘① 26 井上智寛① 27 小林康生① 28 長谷川賢吾① ●前半● 10分 敵陣22m中央ラックより9-10-12-13-15-12-13佐藤と つなぎ右中間にトライ 9李ゴール不成功 5-5 17分 敵陣22m中央ラックより9-10-12-13-11岡本とつなぎ 左中間にトライ 9李ゴール成功 12-5 ●後半● 18分 敵陣ゴール前左中間ラックより24-25-28-18河野とつなぎ 左はしにトライ 25酒井ゴール不成功 17-26 24分 敵陣ゴール前近大ラインアウトよりモールを形成し18河野が左中間にトライ 25ゴール不成功 22-26
●C戦 近大 22-26 天理 (前半 12-19)(後半:10-7) コンバージョン 李 ③ 1/2 酒井 ① 0/2 計 1/4 ●JR戦 近大 18-19 天理 (前半:8-14)(後半:10-5) コンバージョン 藤井(湧)1/3 阿坂 0/1 計 1/4 ●両試合ともトライ数は同じだったが、コンバージョンキックの 成功率が勝敗の分かれ目でした。
皆さんこんばんは コーチの神田(23歳・現在恋人募集中)がお送り致します近大ラグビー部スタッフブログ。 先ほどお別れしたばかりなのですが今夜はなかなか寝かせてくれません。 どなたか私を夢の世界へと誘ってください。 今回は寮生番外編ということで寮生で9月に誕生日を迎える、また、迎えた者を紹介したいと思います。 寮生で9月の誕生者は4年生の山田一輝・伊藤雄馬・足立優樹の3名です。 3名とも今年で22歳となりました。 3名の紹介と共に22歳になり今年一年の抱負、気持ちを述べていただきたいと思います。 9/18に誕生日を迎えました山田一輝君  今年一年の抱負 まず、22年前に僕を生んでくれた母親、父親に感謝しています。 そして今まで見守っていただいた親戚、ラグビー関係者、仲間達。この22年間に出会った全ての方のおかげで22歳の誕生日を迎える事が出来ました。 本当にありがとうございます。 今年一年間の半年は近大ラグビー部で残りの学生生活を全力で充実したものにしたいと思います。残りの半年を就職先で頑張って働き、今まで育ててくれた両親に親孝行をしたいと思います。 皆様これからもどうぞよろしくお願いいたします。 目指すは霊長類最強!打倒吉田沙保里!!! 9/3に誕生日を迎えた伊藤雄馬君(左) 9/22の足立優樹君(右)  伊藤雄馬コメント 22歳になりました。ここまで育ててくれた両親、家族、親戚の方々、大事な仲間達など私に関わった全ての方々ありがとうございます! 22歳の抱負として早く就職先を決断して両親を安心させたいと思っています! 良い一年になるように頑張ります! 残り少ない学生生活を満喫します! 足立優樹コメント 22年分の親孝行します!!! お母さん産んでくれてありがとう♡ 3人とも誕生日おめでとう!足立に限っては日付変わって今日誕生日やね!おめでとう 学生生活も残りわずか!全力で謳歌してください。そして、きちんと親孝行もしてください!(僕はまだできていません。お母さんこれからもよろしくお願いします。笑) くれぐれも私みたいに卒業し忘れることの無いように頑張ってね! ブログをご観覧くださっている皆様、学生諸君。 本日足立君の誕生日ですのでおめでとうと祝ってあげて下さいね。笑 番外編は以上。次回番外編は10月1日の予定ですので楽しみにしていて下さい。 では、夢の使者が迎えに来たので今日はこの辺で。 また明日ブログの中でお会いできることを楽しみにしています。 おやすみなさい。
皆さんこんばんは コーチの神田(23歳・独身貴族[死語])です。 今宵もブログと共に夜を過ごします。私が指を触れると間髪入れずにレスポンス、ツンデレなのか時には知らんぷりし私を困らせる。しかし、私を裏切らず飽きさせない最高の相手です。 本日は寮生紹介VOL5!! うちの息子はまだかと御思いのご両親、安心して下さい。じき紹介させていただきます。 もうお気付きの方も居られると思いますが、なかなかご両親と会う事が出来ない遠方から来た寮生より順に紹介をさせていただいています。なので実家の近い寮生につきましては少しあとの方になると思われますので楽しみにしておいて下さい。 では本題の本日の寮生紹介!本日はこの方!  長崎から来た松本君です。 一体彼は何を目指しているのか・・・気になって聞いたところ、近頃の趣味とのこと。 確かに男って収集癖があったりかっこいい物に憧れますよね! そんな松本君のお部屋がこちら  やはりシンプル。ここまでシンプルだとイジり甲斐がありません!笑 敷いて言うならここまでシンプルなのになぜ銃を飾るのか。。 このシンプルな部屋で一番のお気に入りの場所は  ベランダかいっ!!笑 もはや部屋と言えるのか、そんなベランダで漫画を読むのがとても気に入っているのだとか そして近頃の流行りは・・  洗剤と柔軟剤のベストな組み合わせを見つけること。 そして彼が導き出したもっとも汚れを取り除き良い香りを漂わせるのが、アタックneo&ソフランのフローラルな香りとのこと 流行りはそれだけでなく写真左隅をご覧頂ければお分かり頂けると思いますが、そう!プロテインです。 自らの体を進化させるべく毎日飲んでいるとのことです。 最後に彼のこだわりをどうぞ  おしゃれ好きの松本君 オフの日は決まって服を見に行くのだとか。 外で会うときには服装に注目ですね! 以上、松本君の紹介でした。 松本君はプロテインを飲むのを流行りと言っていましたが、いつかブームが去るのではなく自身の肉体のために日夜当たり前にしていただきたいと思います。 頑張れ松本!目指すはランボー。アーノルド・シュワルツェネガーだ!! 今日はここまで。 また明日ブログの中でお会いしましょう
こんにちは。 マネージャーの堀内です。 9月22日に行われます試合の詳細をご案内いたします。 <試合時刻> VS天理大学C 13:00K.O. Jr.リーグ開幕戦 VS天理大学Jr. 14:45K.O. <試合場所> 天理大学 白川グラウンド 〒630-8412 奈良市虚空蔵町380-1 試合速報はtwitterにて行います。 こちらにアクセスお願いします! 今回の試合よりJr.リーグ開幕となります。 お忙しいとは思いますが たくさんのご観戦、ご声援のほどよろしくお願いいたします!
おはようございます。 マネージャーの堀内です。 昨日、12時よりEキャンパスグラウンドにて 全体練習を行いました! 急に気候が秋らしくなり涼しい中での練習となりましたので 集中して良いトレーニングが出来たと思います!    明日よりJr.リーグが開幕いたします! 季節の変わり目ですので体調管理には十分注意してくださいね。 試合の詳細については後にご案内いたします。
こんにちは 最近だんだんと涼しくなり、心地の良い季節になりましたね。季節の変わり目ということで体調管理には・・・自己紹介が遅れました。コーチの神田です。 皆さん体調管理には十分気を付けてくださいね! 今回は前回に引き続き一年生の寮生紹介をしたいと思います。 今日の寮生はこいつだ!!!!  謎のベールに包まれた男。吉瀬君です このポーズは一体何なのか・・ こんな謎めいた吉瀬君ですが一つはっきりしていること。それは、とても真面目!!今までこんなにも真面目な人見たことがないと言っても過言ではありません。(その分遊びはないですが・・・) そんな吉瀬君のお部屋がこちら  一年生の部屋は皆シンプルなのか、はたまた何も物がないだけなのか。しかし、綺麗に整頓された部屋ですね。 趣味は麻雀とブラックなギャンブラーな一面も持つ吉瀬君、本当に謎です。  そして最後に彼の今ハマっている物です  皆さんの中にもハマった方はいらっしゃるのではないでしょうか? 改めて久しぶりにすると面白いんですよね!しかし、こんなに綺麗状態のスーパーファミコンを久しぶりに見ました。 彼の性格が滲み出ていますね 以上。 今回の紹介は吉瀬君でした。 吉瀬君!真面目はとても大事なことですが、何にでも遊びは大事ですよ!! 僕はそのことを教習所で習いました。。。 では皆々様次回をお楽しみに
こんばんは 破天荒のコーチ神田です。 本日の練習はSr、Jr合同で行われました。 シーズン開幕まで二週間と少しとなり次第に練習の雰囲気もピリピリと緊張感のあるものに。 また、各個人個人が自分に何が足らないのか、チームのために何ができるのかを考え、練習に取り組む姿は怖さを感じるほど集中力の高い練習となりました。 チームでの話し合いや、コーチの指摘にも、チーム力の向上・自身の成長に繋げるためより一層の理解を示していました。   今日のような練習を明日明後日と続けていき、自分たちの目標を達成すべく練習に臨んでもらいたいと思います。 日々の積み重ねが全てですよ!! 部員・マネージャー・指導者・保護者の皆様・そしてファンの皆様一丸となり近大ラグビーを盛り上げ勝利を掴み取りましょう。
こんばんは 皆様に愛されて23年。コーチの神田です 本日も寮生の紹介をしたいと思います。 本日はこの方!  ブルースリーではなく、一年生の・・・  井上君です。どうです?そっくりではないですか? しかし、井上君が似ているのはブルースリーだけではありません。  寮生の一年生で作ったTシャツの袖にあだ名が・・カイジと。 知らない方のために  激似!!!!! そんな井上君の部屋がこちら  何ともシンプルで生活感のある部屋ですね 彼の今のお気に入りを聞くとストレッチポールとのこと。ストレッチポールで背骨の強制やストレッチをすることでリフレッシュするのだとか。  また、近頃の趣味は少女時代らしいです  週末のオフ日には決まって掃除をするのが決まりと、しっかりした一面も。 そんなこんなで寮生紹介VOL3は以上です。 一年生の保護者様。いろいろご心配をおかけしているとは思いますが、一年生は元気で頑張っています! このように今後も少しばかりではございますが、安心をお届けさせていただきたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは。 マネージャーの堀内です。 本日は9月8日に行われました関西大学戦の チームリーダーとMOM獲得者のコメントをそれぞれ掲載いたします。 ※掲載が遅くなり申し訳ありません。 関西大学戦チームリーダー 4年伊藤雄馬(SO/札幌山の手)  関西大学さんとの試合のゲームリーダーを務めさせて頂いた伊藤雄馬です。 2チームで1試合ということもあり、 出場時間が20分の選手が多くフレッシュな状態でプレーできるということから 自陣からでも果敢に攻めていこうという事をといういつして試合に臨みました。 しかし、関西大学さんのどんどん前へ出てくるディフェンスの型にはまり、 なかなか対応しきれず私たちの思うような攻撃が出来ませんでした。 試合中盤では、そこを修正し徐々に私たちの思うようなプレーが出来るようになったものの、 チャンスの場面でのイージーミスも重なり、 敵陣に入ってはいるもののトライを取りきれず自滅するといった形になってしまいました。 ノーサイド間近のトライでなんとか勝利を引き寄せましたが、 この試合ではゲームリーダーのゲームメイクや対応力が課題となりました。 また、この試合のスコア目標も達成することが出来ませんでした。 これから、私たちにとってラストシーズンが始まっていくので、 もう一度基本プレーを疎かにすることなく日々の練習に励んでいきたいと思います。 お忙しい中、お越しくださりありがとうございました。 MOM獲得者 3年河野悟(HO/関西創価)  今回は残暑の厳しい中、応援ありがとうございました。 関西大学さんはとてもDFの上手いチームで、 攻めてもトライを取りきれなかったり、 攻めているこちらがプレッシャーを感じるほどでした。 試合に勝てたことは嬉しく思いますが、 満足のいく内容ではなかったので、日々の練習に取り組み、 シーズンでの勝利のために頑張っていきますので、 これからも応援のほどよろしくお願い致します。 たくさんのご声援ありがとうございました! 今週の土曜日よりジュニアリーグの試合も始まってきますので 引き続きご観戦、ご声援のほどよろしくお願い致します!!
こばん・・・こんばんは コーチの噛んだ。いえ、神田です。 少し遅くはなってしまったのですが、本日は寮生の紹介をしたいと思います。 先日お伝えした通り、翌日の初めに目が合った選手を紹介いたします。 僕が朝下に降りると一年生は皆うつむいたまんま「おはようございます」まさか目上の人に顔を見ず挨拶!?と言うと一番初めに目を見た素直な学生がこちら!  そうです。熊本からやってきました、クマモンよりもゆるキャラの江藤君です! 彼はこの写真でなんとなく感じ取っていただけたとは思いますが、そうなんです!彼は几帳面なんです。 このように靴を磨いたりと物を大切にする一面も。また、部屋の綺麗さはこの通り  すっきりとかたずいた、綺麗でシンプルな部屋です。 こだわりを聞いたところ、家具はすべて二トリで揃え、ベッドに敷いたひんやりジェルマットは重宝しお気に入りとのこと。 しかし、一番のお気に入りはこのソファー   好きな形にすることができ、寝心地が良いのが一番の魅力だそうです! では最後に江藤君の趣味をご紹介  エヴァンゲリオンです。 このブログを見て下さっている中にもファンは居るのではないでしょうか? 是非彼と会えばこの話題をきっかけに話しかけてあげて下さい! そんなこんなでVOL2は江藤君でした。 明日も一年生シリーズを、また、引き続き面白い趣味を持った寮生の紹介も企画していきたいと思いますので要チェックです。 では、皆様おやすみなさい。
こんばんは。 マネージャーの元です。 本日の練習はシニアチームとジュニアチームにそれぞれ分かれての練習となりました。 まず初めに、13時30分よりジュニアチームの練習が開始されました。 フィットネスは測定を行い、ポジション別に与えられたノルマを果たすべく、皆一心不乱に走っていました! コンタクト練習を終えた後は、それぞれのスキルを磨くため、FWとBkに分かれて練習を行いました。  シニアに負けじと、コーチ方のお話も熱心に聞いていました!  ジュニアチームの練習が16時に終わると同時に、シニアチームの練習が開始されました。 練習メニューはジュニアチームとほぼ同じでしたが、シーズンが迫ってきているせいか、普段以上に集中しており、とてもよい雰囲気の中で練習が行われました。    ジュニアチームは、今週末からジュニアリーグが開催されますので、残り少ない時間を大切にしながら、練習に励んでください。 本日はお疲れ様でした!
こんばんは。 マネージャーの元です。 本日はラグビー部員一同で、関西学生サッカーリーグに出場している近畿大学サッカー部を応援するべく、長居競技場に行って参りました。 14時より第二グラウンドにて桃山学院大学との試合が行われました!  対戦相手は、昨年関西学生リーグで優勝を果たした強豪校でしたが、力の差が感じられないほど、白熱した試合となりました。 力強いプレーに魅せられ、部員達も応援に熱が入っていました。  惜しくも0-2という残念な結果になってしまいましたが、残りの試合も頑張って頂きたいです!  サッカー部の皆様、本日はお疲れ様でした! ラグビー部も応援お疲れ様でした。 明日からまた厳しい練習が始まりますが、シーズンまで残り少ないので、一日一日を大切に練習に励んでいきましょう。
こんばんは 先日虫歯と思い歯医者に行けば顎関節症と診断され高いマウスピースを作らされました。どうも、コーチの神田です。 今日はトレーニングがなく寮生紹介をしたいと思ったのですが、私、今年こそは卒業し忘れることなく学校とおさらばするために一日中大学に籠っていたためネタを作ることができませんでした。 なので、明日に朝の練習内容とサッカー部の応援の記事+寮生の一年生を紹介したいと思います。 誰を紹介するのかは決めていないので明日朝一番初めに目の合った一年生を紹介します!! では明日誰が紹介されるのかお楽しみにー!!
こんばんは 今回バカは風邪ひかないという言葉を身を呈して否定しましたコーチの神田です。 今日の練習はYO-YOテスト(フィットネス測定)を実施し、その後チーム練習を行いました。 この一年間の積み重ねを数値に出すべく皆必死に走っていました。   このフィットネス測定の実施後、みんな疲れっ切っていましたが、チーム力向上のため意識を一つにしラグビーに没頭していました。  非常に集中力の高い良い練習ができたと思います。 開幕まで残り3週間程度、明日から授業も始まり自主練習する時間も少なくなりますが時間を見つけ、勝利のために己を鍛えていってほしいと思います。 また、長い間私事でブログを更新することができず申し訳ありませんでした。 今日からまた出来る限りで選手の熱い今をお届けしたいと思いますのでこれからもよろしくお願いいたします。
こんばんは。 マネージャーの元です。 本日はAチームのFWメンバーのみ、社会人ラグビーチーム『NTTdocomo・レッドハリケーンズ』と合同練習を行いました。 17時半頃より、ドコモ南港グラウンドにて練習が開始されました。 スクラム練習が中心的に行われ、トップリーグの選手相手に怯むことなく、近大ラグビーらしいプレーが発揮できたのではないかと思います。   貴重な時間を無駄にしまいと、コーチのお話も普段以上に熱心に耳を傾けていました。 新たな課題が見つかり、また一回り成長できた合同練習となりました。 本日は大変お疲れ様でした!
こちらのブログを更新して下さっているコーチの神田が、只今体調不良のため更新が遅れており、誠に申し訳ございません。 日頃からご愛読していただいてる皆様のためにも、一日でも早く更新を再開できるよう精進いたしますので、ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
1.間原 ④(兵庫:芦屋) 滝澤 ②(近大附属) 廣野 ①(奈良:御所実) 2.村松 ④(奈良:天理) 梁河 ③(近大附属) 新家 ④(関西創価) 山岡 ②(大阪桐蔭) 3.山本 ④(滋賀:八幡工) 田中 ③(熊本:荒尾) 井上 ④(近大附属) 4.村北 ④(滋賀:光 泉) 木村 ②(都島工) 大谷 ③(愛知:春日丘) 5.前田 ④(早稲田摂陵) 坂口 ④(履正社) 西本 ③(天理) 6.湯川 ③(大阪桐蔭) 村山 ③(広島:尾道) 西野 ②(大阪桐蔭) 7.小林 ③(奈良:天理) 山元 ④(奈良工) 木村 ③(奈良:御所実) 8.木邨 ③(大阪桐蔭) 竹内 ②(大阪桐蔭) 松尾 ③(上宮) 河合 ②(上宮) 9.光井 ②(奈良:天理) 吉田 ③ (兵庫:報徳) 李 ③ (大阪朝鮮) 10.渡邉 ③(奈良:天理) 藤井 ① (常翔啓光) 白川 ② (上宮太子) 11.山田 ④(常翔啓光) 鈴鹿 ④ (京都:伏見工) 松本 ① (長崎:長崎南山) 12.屋根田③(広島:尾道) 小林 ② (大阪桐蔭) 筒井 ③ (奈良:天理) 13.古川 ④(関西創価) 足立 ④ (兵庫:報徳) 鈴木 ③ (浪速) 14.阪本 ③(金光桐蔭) 東野 ③ (日新) 荒川 ① (滋賀:光泉) 15.上野 ④(東大阪柏原) 木下 ④ (大阪桐蔭) 阿坂 ② (浪速) ●JRリーグ戦22日(土)vs天理大、29日(土)vs関学を終えて、 リーグ開幕戦候補者30人程度に絞りこまれる。
| HOME |
次ページ≫
|