こんばんは。 マネージャーの堀内です。 本日は10時50分よりEキャンパスグラウンドにて ジュニアチームがコンディショニングを行いました。 直前まで降っていた雨も止み 蒸し暑い中での練習となりました。 BKとFWにわかれ、フィットネスを含むメニューも 暑さに負けず頑張っていました!       合宿まで二週間を切りました! 明日のオフを上手く使って体調管理に気を付けてくださいね! 本日もお疲れさまでした。
こんにちは、マネージャーの浅田です。 本日も12時よりEキャンパスグラウンドにて練習を行いました。 A,B,C,Dチームに分かれ練習を行いました。 本日もたくさんのコーチの方々が来てくださり、熱心に指導してくださいました。    その後はFWとBKに分かれ、ユニット練習を行いました。  フィットネス練習も行われました。  この調子で夏合宿に向けて、体力作りに励んでほしいと思います!! 本日も暑い中練習お疲れ様でした。
こんばんは。 マネージャーの元です。 本日は10時過ぎより、クラブセンターグラウンドにて ジュニアチームのみコンディショニング練習を行いました。  まずFWとBKの2チームにわかれ、それぞれ練習に取り組みます。  BKはタッチフットや、走り込みを中心に行いました。    FWは基礎体力を高める練習を中心的に行っていました! とても暑いなかでの練習となりましたが、 選手同士で声を掛け合うなど、 とても良い雰囲気で行われました。 8月に入ると、さらに暑さが増すと思われますので、 水分補給や体調管理などなど自己管理を徹底しましょう!! クーラーに当たりすぎて、風邪をひかないようにしてくださいね。 本日も練習お疲れ様です。
こんばんは。 マネージャーの山田です。 本日10:50よりEキャンパスグラウンドにて コンディショニングが行われました。 本日はBKとFWに分かれて行われました。      毎日暑い日が続く中、 本日は少し涼しく感じました! 部員みんなで励まし合い、 声を出し集中して練習に 励んでいました! 練習後はアイスバスに入り リカバリーをしっかり行っていました。  熱中症には気を付けてこれからも 頑張ってほしいです! 本日もお疲れ様でした。
こんばんは。 マネージャーの堀内です。 本日はジュニアチームが10時50分より クラブセンターグラウンドにてコンディショニング練習を行いました。 本日もむせ返るような暑さの中、部員たちはフィットネスメニューを含む 練習メニューをこなしていました。      暑い日が続きますが水分補給をしっかりして、 体調を崩さないようにしてくださいね!! 本日もお疲れさまでした!
こんにちは。 マネージャーの浅田です。 本日は10時頃より、ドーピング検査の講習を行いました。 協会の方にドーピングに関する質問などを行い、 ドーピング検査の重要性について学ぶことが出来ました。  その後、12時頃よりEキャンパスグラウンドにて練習を行いました。  大変天気がよく、選手たちはこまめに水分補給をしていました。 シニアとジュニアに分かれ、基礎練習をはじめ、タックル練習、 フィットネス練習などを行いました。  その後は、FWとBKに分かれユニット練習を行いました。 本日も暑い中、お疲れ様でした。
こんにちは。 マネージャーの元です。 昨日は、ウエイト練習を行ったあと シニアチームがコンディショニング練習を行いました。 BKとFWのチームに分かれて練習を行い、 それぞれの役割をしっかり果たすため ポジション別で練習に取り組んでいました。    練習後はアイスバスに入り、疲れた筋肉をほぐします!!   昨日も練習お疲れ様でした。 本日のグラウンド練習も頑張りましょう!
こんにちは。 マネージャーの野口です。 本日は13時15分よりEキャンパスグラウンドにて コンディショニングが行われました。  気温の高い中でのトレーニングでしたが、 選手達はこまめに水分補給をしながら 集中して練習を行っていました。  選手同士声を掛け合いながら練習に励んでいました。     これからも暑い日が続きますが、 体調管理に気を付け頑張っていきましょう!! 本日もお疲れ様でした!
こんばんは。 マネージャーの堀内です。 本日も11時30分よりEキャンパスグラウンドにて全体練習を行いました。 日差しはあまりありませんでしたが、湿度が高く蒸し暑い一日でした。 選手たちは上手く水分補給をしながら練習に取り組んでいました!      オフが明け練習が続き身体も疲れてきた頃かと思います。 暑い日が続きますので規則正しい生活を心掛け、 体調管理に気を付けてくださいね!! 本日もお疲れさまでした。
こんにちは。 マネージャーの坂下です。 本日はクラブセンターグラウンドにて 10時50分よりシニアチームがコンディショニングを 行いました。 雨が降り、湿度が高い中での トレーニングでしたが、 選手同士、声を掛け合い 質の高い練習が出来ました。      選手の皆さん、 天候の悪い日が続いているので 体調管理には 気を付けて下さい。 お疲れ様でした!
こんばんは。 マネージャーの北村です。 6月30日(日)に行われました試合の詳細を掲載いたします。 6月30日(日) 近畿大学D VS 大阪産業大学C 15:20K.O. 前半 19 - 0 後半 7 - 7 -------- 合計 26 - 7 1 塩川昂史① 2 江島佑太① 3 横田拓朗① 4 吉村勇人②→16正井孝幸②(ハーフタイム) 5 西村太一③→17寺西英徳②(ハーフタイム) 6 大角慎吾②→18寺西貴徳④(前半19分) →20志水優大①(後半12分) 7 長谷川嗣倫②→19松江祐磨①(ハーフタイム) 8 岡本大生②→21山口凌祐①(ハーフタイム) 9 平澤 馨①→22関 翼①(ハーフタイム) 10 木下翔太①→23小松原浩正①(ハーフタイム) 11 尾崎海ソリス④→24長石倉奨②(ハーフタイム) 12 北林雅基① 13 西 良祐② 14 尾崎亮介②→25北市大貴①(ハーフタイム) 15 原 周平①→26山崎圭介①(後半20分) 16 正井孝幸② 17 寺西英徳② 18 寺西貴徳④ 19 松江祐磨① 20 志水優大① 21 山口凌祐① 22 関 翼① 23 小松原浩正① 24 長石倉奨② 25 北市大貴① 26 山崎圭介① ●前半● 5分 近畿大 敵陣22m中央ラックより9-10-13西とつなぎ右中間にトライ 13西ゴール成功 7-0 18分 近畿大 敵陣ゴール前左中間19が蹴ったボールを13西が拾い左はしに トライ 13西ゴール不成功 12-0 29分 近畿大 敵陣ゴール前中央ラックより2江島が中央にトライ 13西ゴール成功 19-0 ●後半● 1分 近畿大 敵陣22m左中間ラックより22-23小松原とつなぎ左はしにトライ 13西ゴール成功 26-0 28分 大産大 自陣22m左中間より81-89-81とつなぎ左中間にトライ 39ゴール成功26- 7
こんばんは。 マネージャーの北村です。 6月30日(日)に行われました試合の詳細を掲載いたします。 6月30日(日) 近畿大学C VS 大阪産業大学B 13:40K.O. 前半 26 - 0 後半 19 - 5 -------- 合計 45 - 5 1 塩野恭則③→16藤井一真②(ハーフタイム) 2 土谷英照④ 3 江藤 駿②→17鈴木 剛①(ハーフタイム) 4 西原聡哉②→ 5江城隆世②(後半20分) 5 江城隆世②→18竹村雅樹①(ハーフタイム) 6 立花拡聖①→19内藤竜也②(ハーフタイム) 7 金 容信②→20内藤大地③(ハーフタイム) 8 松永健太①→21小田康太②(ハーフタイム) 9 小林康生②→22吉瀬雄太②(ハーフタイム) 10 白川雄満③ 11 山崎圭介① 12 木元優汰①→23馬場拓也④(ハーフタイム) 13 星子 裕①→12木元優汰①(後半25分) 14 長谷川賢吾②→24仁科伸明①(ハーフタイム) 15 浜谷貴成③→25峰優太郎①(前半19分) →15浜谷貴成③(後半10分) 16 藤井一真② 17 鈴木 剛① 18 竹村雅樹① 19 内藤竜也② 20 内藤大地③ 21 小田康太② 22 吉瀬雄太② 23 馬場拓也④ 24 仁科伸明① 25 峰優太郎① ●前半● 18分 近畿大 ハーフライン中央付近より9-11山崎とつなぎ左はしにトライ 11山崎ゴール不成功 5-0 22分 近畿大 敵陣22m中央ラックより9-10-4西原とつなぎ中央にトライ 11山崎ゴール成功 12-0 29分 近畿大 敵陣ゴール前中央ラックより9-2土谷とつなぎ中央にトライ 11山崎ゴール成功 19-0 38分 近畿大 敵陣10m中央ラックより9-6-4西原とつなぎ中央にトライ 11ゴール成功 26-0 ●後半● 5分 近畿大 敵陣ゴール前右近大ラインアウトよりモールを形成し20内藤大が 右中間にトライ 11山崎ゴール不成功 31-0 13分 大産大 自陣10m中央より14がぬけ中央にトライ 44ゴール不成功31- 535分 近畿大 敵陣ゴール前左中間ラックより2土谷が左中間にトライ 24仁科ゴール成功 38-5 39分 近畿大 敵陣ゴール前左中間ラックより17鈴木が左中間にトライ 24仁科ゴール成功 45-5
こんばんは。 マネージャーの坂下です。 6月30日に行われました 大阪産業大学C戦の写真を掲載致します。        春シーズンの試合は 6月30日をもって終了致しました。 今年は猛暑日や雨の日など、 天候の差が激しい中での 春シーズンとなりましたが 毎試合変わらぬたくさんのご声援、 本当にありがとうございました。 約2週間のOFFをとり、 秋のシーズン戦に向けて 選手、スタッフ一同頑張りますので これからも、応援の程、 宜しくお願い致します。
こんばんは。 マネージャーの坂下です。 6月30日に行われました 大阪産業大学B戦の写真を掲載致します。        暑い中、たくさんのご観戦、ご声援 ありがとうございました。
こんにちは。 マネージャーの北村です。 6月30日に行われました試合の詳細を掲載いたします。 6月30日(日) 近畿大学B VS 大阪産業大学A 12:00K.O. 前半 21 - 19 後半 28 - 7 -------- 合計 49 - 26 1 石原圭悟③→16滝澤翔太③(ハーフタイム) 2 中川輝紀④→19浅田翔太②(ハーフタイム) 3 廣野翔太②→17大本泰之④(ハーフタイム) →18江藤 駿②(後半34分) 4 弓手智貴③→20大谷勇貴④(ハーフタイム) 5 田中章司①→ 4弓手智貴③(後半26分) 6 鄭 宏基③ 7 村山健太④→21木村拓樹④(ハーフタイム) 8 松尾佳樹④→22稲垣大海②(ハーフタイム) 9 李 孝玟④→23吉田一機④(ハーフタイム) →24安田直樹②(後半21分) 10 藤井湧気② 11 東野寛一④→27薮田直樹③(ハーフタイム) →14丸山憲仁③(後半39分) 12 筒井 良④→25濱路直希③(ハーフタイム) 13 鈴木耕平④→26井上智寛②(ハーフタイム) 14 丸山憲仁③→28松本徳仁②(ハーフタイム) 15 小中 将②→29峰優太郎①(後半21分) 16 滝澤翔太③ 17 大本泰之④ 18 江藤 駿② 19 浅田翔太② 20 大谷勇貴④ 21 木村拓樹④ 22 稲垣大海② 23 吉田一機④ 24 安田直樹② 25 濱路直希③ 26 井上智寛② 27 薮田直樹③ 28 松本徳仁② 29 峰優太郎① ●前半● 1分 大産大 自陣ゴール前中央ラックより10-12とつなぎ中央にトライ 2ゴール成功0- 7 7分 近畿大 敵陣22m左中間ラックより9-10-15-11東野とつなぎ 左中間にトライ 9李ゴール成功 7-7 10分 近畿大 敵陣10m右中間ラックより9-3-8-14丸山とつなぎ中央に トライ 9李ゴール成功 14-7 19分 大産大 自陣10m右大産大ラインアウトより10-13-12とつなぎ中央に トライ 2ゴール成功14- 1424分 近畿大 敵陣22m中央相手ペナルティより9-10-15小中とつなぎ 右中間にトライ 9ゴール成功 21-14 31分 大産大 自陣ゴール前右中間ラックより41が右中間にトライ 21ゴール不成功21- 19●後半● 20秒 近畿大 敵陣ゴール前右はし相手のミスボールを28松本がとり右はしに トライ 10藤井ゴール成功 28-19 12分 近畿大 敵陣ゴール前右近大ラインアウトよりモールを形成し5田中が 右はしにトライ 10藤井ゴール成功 35-19 20分 近畿大 敵陣ゴール前右中間ラックより23-17-22稲垣とつなぎ中央に トライ 10藤井ゴール成功 42-19 24分 近畿大 敵陣22m右中間ラックより24-10-28松本とつなぎ右はしに トライ 10藤井ゴール成功 49-19 33分 大産大 自陣ゴール前左中間ラックより10が左中間にトライ 2ゴール成功49- 26
6月30日を以て、ラグビー部の春季トレーニングは終了 しました。 7月3日に体力測定を実施し4日~12日まで練習は休止と なり、消耗した体を休め一時のOFFを過ごします。
こんにちは。 マネージャーの坂下です。 6月30日に行われました 大阪産業大学A戦の写真を掲載致します。        暑い中、たくさんのご観戦、ご声援ありがとうございました。
こんばんは。 マネージャーの坂下です。 6月29日に行われました 東海大学戦の写真を掲載致します。       遠方での試合にも関わらず たくさんのご観戦、ご声援ありがとうございました。
こんにちは。 マネージャーの北村です。 6月29日(土)に行われました試合の詳細を掲載いたします。 6月29日(土) 近畿大学 VS 東海大学 14:00K.O. @ニッパツ三ッ沢球技場 前半 10 - 12 後半 7 - 33 ------- 合計 17 - 45 1 大西優希④→16滝澤翔太③(後半26分) 2 河野 悟④→18大谷勇貴④(後半30分) 3 田中智広④→16大本泰之④(後半30分) 4 木村勇大③→19木村拓樹④(後半28分) 5 西本祐樹④ 6 湯川紘平④ 7 小林亮太④ 8 河合研治③→19木村拓樹④(後半2分) → 8河合研治③(後半3分) →17浅田翔太②(後半28分) 9 光井勇人③→20吉田一機④(後半26分) 10 渡邊真人④ 11 阪本一樹④ 12 屋根田昌亮④→22濱路直希③(後半28分) 13 山下哲郎②→21薮田直樹③(後半28分) 14 酒井貴弘② 15 辻 素直③ 16 滝澤翔太③ 16 大本泰之④ 17 浅田翔太② 18 大谷勇貴④ 19 木村拓樹④ 20 吉田一機④ 21 薮田直樹③ 22 濱路直希③ ●前半● 6分 東海大 敵陣ゴール前中央ラックより9-15とつなぎ中央にトライ 13ゴール成功0- 720分 東海大 敵陣ゴール前中央インターセプトから10-13-14とつなぎ 中央にトライ 13ゴール不成功0- 1237分 近畿大 敵陣10m付近中央10渡邉PG成功 3-12 36分 近畿大 敵陣ゴール前右中間ラックより9-7小林が右中間にトライ 10渡邉ゴール成功 10-12 ●後半● 7分 東海大 敵陣ゴール前中央ラックより9-10とつなぎ右中間にトライ 14ゴール成功10- 1711分 東海大 敵陣ゴール前右中間ラックより9-10-12とつなぎ左中間に トライ 14ゴール成功10- 2416分 東海大 敵陣ゴール前右ラックより9-10-13とつなぎ右中間に トライ 14ゴール成功10- 3127分 東海大 敵陣中央ラックより9-10-15-11とつなぎ中央にトライ 14ゴール成功10- 3840分 近畿大 敵陣ゴール前中央ラックより14酒井が持ち出し中央にトライ 10渡邉ゴール成功 17-38 42分 東海大 敵陣ゴール前中央ラックより20-21-13とつなぎ右中間に トライ 14ゴール成功17- 45
| HOME |
|