こんにちは。 マネージャーの堀内です。 明日の試合の詳細をご案内いたします。 <時刻> VS立命館大学D 11:30K.O. VA立命館大学C 12:20K.O. Jr.リーグプレーオフ VS立命館大学Jr. 14:00K.O. <場所> 立命館大学 BKCクリーンフィールド 滋賀県草津市野路町2303-1BKCグリーンフィールド ラグビー場 試合速報はtwitterにて行います! こちらにアクセスお願い致します! Jr.リーグ、C,Dの試合ともに今季最後の試合となっております! お忙しいとは思いますが、 ぜひ、ご観戦、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
こんばんは。 マネージャーの野口です。 本日は11時よりEキャンパスグラウンドにてシニアチームがグラウンド練習を行いました。 シニアチームのみということで普段より人数は少なかったのですが、人数の少なさを感じさせない雰囲気でした。 各チームに分かれて練習を行った後は、BKとFWに分かれそれぞれ練習を行いました。 寒い中での練習でしたが、とても集中して練習を行っていました。 練習後には個人練習を行う選手もおり、気合い十分です! 今年も残り一ヶ月となりました。 体調にも気をつけ、 悔いのないように一年を締めくくって欲しいです。 本日もお疲れ様でした! 明日も頑張りましょう!
こんばんは。 マネージャーの山田です。 本日11:30よりEキャンパスグラウンドにて ジュニアチームが練習を行いました。 本日は気温が低く寒い中での 練習となりました。     ユニット練習、アタック練習と行い 最後にはFW、BKと別れ練習を行いました! 寒くなり風邪を引いてる人が 居てるので、体調管理をしっかりして 練習に励んで欲しいです! 本日もお疲れ様でした。
こんばんは。マネージャーの坂下です。 11月24日に行われました 関西大学Aリーグ 第七節 関西学院大学戦の写真を 掲載致します。 ▼アップ    ▼入場  ▼校歌斉唱  ▼円陣            応援部の方々が応援に駆けつけて下さいました!  試合後、 エールを送って頂き、部員一同感激しておりました。  応援部の皆様、ありがとうございました! この試合で、関西大学Aリーグ戦は全て終了致しました。 今季もたくさんのご観戦、ご声援本当にありがとうございました。 最終戦といたしまして、 12月7日に入れ替え戦をひかえております。 部員一同、万全の準備を行い、試合に挑もうと 日々の練習に取り組んでおりますので たくさんのご観戦、ご声援よろしくお願い致します。
こんばんは。マネージャーの坂下です。 11月24日に行われました 関西大学Aリーグ 第七節 関西学院大学戦の 主将コメントを掲載致します。 主将 小林 亮太(FL/天理)  今回の関西学院大学戦では、 最終戦ということで意気込んで臨みました。 しかし、前半から関西学院大学の激しいアタックに、 ディフェンスが対応できず、得点をいくつも許してしまいました。 逆に、近畿大学のアタックでは、 ミスからトライに繋げられるという形で、 1トライはしたものの、 そのままノーサイドとなり、敗戦となってしまいました。 今試合で関西Aリーグは終了してしまいましたが、 今年最終戦の入れ替え戦は、 何としてでも勝利し、 最後は笑って終えられるように、 今まで以上に前向きに練習に励み、課題を修正して臨みたいと思います。 たくさんのご声援ありがとうございました。
こんばんは。 マネージャーの元です。 本日は11時よりシニアチームが練習を行い、 その後13時半頃よりジュニアチームが練習を行いました。  走りこみなどのフィットネス練習から始まり、 各チームごとにパスの確認やアタック練習を行いました。      段々寒くなり風邪をこじらす部員が増えてきたので、 各自で手洗い・うがいをきちんと行って 万全な体調で試合に臨んでくださいね!
こんにちは、マネージャーの浅田です。 本日も12時より、Eキャンパスグラウンドにて、練習を行いました。 本日はシニアのみのグラウンド練習だったのですが、 天気は良く、初めから皆良い雰囲気で練習を始めることができました。     Aチーム、Bチームに分かれ、ラインの確認や、タックル練習など、細かい動きの確認などを行いました。  その後ユニット練習を行いました。  練習時間は短かったのですが、個人練習も、選手たちは集中して練習を行っていました。 残り少ない練習を一生懸命頑張ってほしいと思います!! 本日も練習お疲れ様でした!
こんにちは。 マネージャーの北村です。 11月24日に行われました試合の詳細を掲載いたします。 11月24日(日) 関西大学Aリーグ 最終節 近畿大学 VS 関西学院大学 15:00K.O. @神戸ユニバー記念競技場 前半 0 - 29 後半 7 - 26 -------- 合計 7 - 55 1 滝澤翔太③→17大西優希④(ハーフタイム) 2 梁河 水④→16河野 悟④(後半17分) 3 田中智広④→18廣野翔太②(後半15分) 4 木村拓樹④ 5 木邨彰宏④ 6 湯川紘平④→19村山健太④(後半11分) 7 小林亮太④ 8 竹内琢恭③→20河合研治③(ハーフタイム) 9 光井勇人③→21李 孝玟④(後半15分) 10 渡邊真人④ 11 阪本一樹④→22山崎圭介①(後半33分) 12 屋根田昌亮④ 13 山下哲郎② 14 馬場拓也④ 15 荒川大輔②→23丸山憲仁③(後半19分) 16 河野 悟④ 17 大西優希④ 18 廣野翔太② 19 村山健太④ 20 河合研治③ 21 李 孝玟④ 22 山崎圭介① 23 丸山憲仁③ ●前半● 6分 関学大 自陣ゴール前左中間ラックより4が持ち出し左はしにトライ 9ゴール不成功0- 513分 関学大 自陣22m右中間ラックより9-11とつなぎトライ 9ゴール成功0- 1216分 関学大 自陣10m左ラックより13-9とつなぎトライ 9ゴール不成功0- 1725分 関学大 自陣10m中央相手のミスボールを9が拾い10-12とつなぎ12がショートパント11がキャッチしトライ 9ゴール不成功0- 2231分 関学大 自陣22m右中間ラックより9-10-8とつなぎトライ 9ゴール成功0- 29●後半● 13分 関学大 自陣10m中央ラックよりターンオーバし2-11-6-11-15とつなぎトライ 9ゴール成功0- 3624分 関学大 自陣ゴール前左ラックより16-6とつなぎトライ 9ゴール不成功0- 4129分 関学大 自陣ゴール前左中間ラックより21^2とつなぎトライ 14ゴール成功0- 4832分 関学大 自陣ゴール前左中間モールを押し込み16がトライ 14ゴール成功0- 5537分 近大 敵陣10m中央ラックより9-10-14馬場とつなぎ右中間にトライ 10渡邊ゴール成功 7-55
こんばんは。 マネージャーの山田です。 本日11:30ごろよりクラセングラウンドにて BCDチームが練習を行いました。 本日の練習はフィットネスが多く しんどい練習でしたが、 最後まで全員で声を出して 盛り上げながら取り組んでいました。  ハンドリングも行いました。     今シーズンも終わりが近づいています。 最後までやり切ろうという気持ちが 伺える練習になっていました。 怪我などのケアもしっかりして欲しいです。 本日もお疲れ様でした。
こんばんは。 マネージャーの堀内です。 明日行われます試合の詳細をご案内いたします。 <試合時刻> 関西大学Aリーグ第七節 近畿大学VS関西学院大学 15:00K.O. <試合場所> 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 〒654-0163 兵庫県神戸市須磨区緑台 神戸市営地下鉄「総合運動公園駅」下車 試合速報はtwitterにて行います! こちらにアクセスお願い致します! 明日は近畿大学も受付のブースを出しています! チケット、グッズ購入、ファンクラブ入会もしていただけます! あらかじめご了承ください。 メンバー表もご用意しておりますので是非お立ち寄りください! 13時半ごろより受付開始予定です。 関西大学Aリーグとしては最終節となっております! お忙しいとは思いますが ご観戦、ご声援のほどよろしくお願いいたします!
こんばんは。 マネージャーの堀内です。 本日はクラブセンターグラウンドにて10時15分より 明日試合メンバーがチームランを行いました。 日差しも暖かく過ごしやすい中でのチームランとなりました。 その後はメンバーが一人ずつタックルをしました!  ジャージ授与も行いました! ▽1 滝澤翔太(3年/近大附属)  ▽2 梁河 水(4年/近大附属)  ▽3 田中智広(4年/荒尾)  ▽4 木村拓樹(4年/御所実業)  ▽5 木邨彰宏(4年/大阪桐蔭)  ▽6 湯川紘平(4年/大阪桐蔭)  ▽7 小林亮太(4年/天理)  ▽8 竹内琢恭(3年/大阪桐蔭)  ▽9 光井勇人(3年/天理)  ▽10 渡邊真人(4年/天理)  ▽11 阪本一樹(4年/金光藤蔭)  ▽12 屋根田昌亮(4年/尾道)  ▽13 山下哲郎(3年/都島工業)  ▽14 馬場拓也(4年/名古屋工業)  ▽15 荒川大輔(2年/光泉)  ▽16 河野 悟(4年/関西創価)  ▽17 大西優希(4年/上宮)  ▽18 廣野翔太(2年/御所実業)  ▽19 村山健太(4年/尾道)  ▽20 河合研治(3年/上宮)  ▽21 李 孝玟(4年/大阪朝鮮)  ▽22 山﨑圭介(1年/近大附属)  ▽23 丸山憲仁(3年/奈良朱雀)  以上23名で明日の関西学院大学戦を戦います。 関西Aリーグとしては最終戦となっており、 最後の意地を見せてくれることを期待しています! ぜひ会場にてご観戦、ご声援よろしくお願い致します!
こんばんは。 マネージャーの坂下です。 11月17日に行われました シダーズ戦の写真を掲載致します。 掲載が遅くなり、申し訳ございません。 なお、カメラの不調により 枚数が少なくなっております。 ご了承下さい。      寒い中、たくさんのご観戦、ご声援、 ありがとうございました。 これからも、ご観戦、ご声援 よろしくお願い致します。
こんにちは。 マネージャーの元です。 昨日はシニアチームがグラウンド練習を行いました。 練習が始まると、ポジション別にわかれて ユニット練習などを行いました。 その後は、全体で試合を想定した コンタクト練習などに取り組みました。 最終戦に向けて充実した練習ができました。
こんばんは。 マネージャーの坂下です。 11月17日に行われました 京都産業戦の写真を掲載致します。       寒い中、たくさんのご観戦、ご声援ありがとうございました。 今シーズンのJr.戦は残り一試合となりました。 詳細は、後日試合案内にて掲載致しますので、 たくさんのご観戦、ご声援よろしくお願い致します。
こんばんは。 マネージャーの山田です。 本日11:30よりEキャンパスグラウンドにて ジュニアチームが練習を行いました。 本日は日も出ていて暖かく、 練習を行いやすい気温でした。 スタッフ陣からのアドバイスを受け 部員同士意見を言い合い 集中して練習に取り組んでいました。    試合を想定してアタック練習も行いました。   部員それぞれが意識の高い 練習内容になったと思います! 寒くなっていますがアイシングなどして しっかりケアして欲しいと思います。 本日もお疲れ様でした。
こんばんは。 マネージャーの坂下です。 11月17日に行われました シダーズ戦のチームリーダー・MOMのコメントを 掲載致します。 チームリーダー 4年 土谷 英照(HO/常翔啓光学園)  お寒い中たくさんのご声援ありがとうございました。 今回の相手であったシダーズさんは、 様々な形で攻撃してくるチームでした。 前半は、形にこだわり過ぎてしまい、 思うようにゲインがとれなかったです。 オフロードの時のミスなども重なり、 相手の穴をつくことができずいました。 後半は、ボールを展開しながら縦をつくことで、 ゲインすることができました。 さらに相手のギャップも狙うことができ、 ラインブレイクの回数も増えて得点することができました。 前半と後半で戦法を変えることが出来たことで、 トライまで結びつけることができたことがこの試合での収穫です。 今後の課題は、まだまだ簡単なパスミスやオフロードでのミスなどを治していくことと、 形にこだわるのではなく、相手の穴をつくラグビーをしていきたいと思います。 この課題を次の試合までに修正していきたいと思います。 たくさんのご声援ありがとうございました。 これからも応援のほどよろしくお願いいたします。 MOM 2年 吉田 駿介(FL/御所実業)  今回の対戦相手のシダーズさんは、 クラブチームのラグビーでしたので、 個々の能力があり、よくラインブレイクされました。 前半は、相手のラグビーに合わせる形になってしまい、 ミスがおきたり、無理なパスをし、 組織的にラグビーをすることができませんでした。 しかし、ハーフタイムにそのことを監督に指摘され、 後半は、組織的に外に外にまわす、展開ラグビーをできたことで、 さらにスコアにつながったと思います。 今回は、ラインブレイクを多くすることができたので、 今後は組織DFに対して、 ラインブレイクできるようなプレーヤーになりたいです。 応援ありがとうございました。
こんばんは。 マネージャーの野口です。 11月17日(土)に行われました試合の詳細を掲載いたします。 近畿大学VSシダーズ 15:50K.O@近畿大学グラウンド 前半34-0 後半32-0 ーーーーーーー 合計66-0 1塩野恭則③→16今榮教仁(後半22分) 2土屋英照④→18可藤達也(ハーフタイム) 3大本泰之④→17横田拓郎(ハーフタイム) 4山口凌祐①→19寺西英徳(ハーフタイム) 5江城隆世②→20西村太一(ハーフタイム) 6内藤大地②→21志水優大(ハーフタイム) →6内藤大地(後半15分) →4山口凌祐(後半18分) 7吉田駿介② 8松尾佳樹④→22岡本大生(ハーフタイム) →8松尾佳樹(後半15分) 9関 翼① 10小松原浩正① 11尾崎亮介②→25長石倉奨(ハーフタイム) 12福田敦志②→23岡知祥(ハーフタイム) 13星子 裕①→24木下翔太(ハーフタイム) 14尾崎海ソリス④→26北市大貴(ハーフタイム) 15浜谷貴成③ 16今榮教仁③ 17横田拓郎① 18可藤達也① 19寺西英徳② 20西村太一③ 21志水優大① 22岡本大生② 23岡 知祥① 24木下翔太① 25長石倉奨② 26北市大貴① ●前半● 4分 近大 敵陣ゴール前近大ラインアウトよりモールを形成し4山口が左端にトライ 15浜谷ゴール不成功( 5-0) 16分 近大 敵陣ゴール前右中間ラックより9-10-13-11尾崎(亮)とつなぎ右端にトライ 1塩野ゴール不成功( 10-0) 23分 近大 敵陣ゴール前左近大ラインアウトよりモールを形成し7吉田(駿)が左端にトライ 1塩野ゴール不成功( 15-0) 35分 近大 敵陣ゴール前左近大ラインアウトよりモールを形成し7吉田(駿)が左中間にトライ 15浜谷ゴール不成功( 20-0) 39分 近大 敵陣22m中央ラックより15浜谷が中央にトライ 10小松原ゴール成功( 27-0) 40分 近大 敵陣ゴール前右中間ラックより9-10-7とつなぎ7が蹴ったボールを11尾崎がキャッチし 中央にトライ 10小松原ゴール成功( 34-0) ●後半● 7分 近大 敵陣ゴール前左中間ラックより9-10-26-23岡とつなぎ左端にトライ 15浜谷ゴール不成功( 39-0) 12分 近大 敵陣ゴール前右中間ラックより9関が中央にトライ 25長石倉ゴール成功( 46-0) 25分 近大 敵陣22m右中間ラックより9-25長石倉とつなぎ中央にトライ 25長石倉ゴール不成功( 51-0) 29分 近大 敵陣ゴール前左中間ラックより9-10-8松尾とつなぎ左中間にトライ 25長石倉ゴール不成功( 56-0) 32分 近大 ハーフライン中央ラックより9-7-15浜谷とつなぎ左中間にトライ 25長石倉ゴール不成功( 61-0) 35分 近大 ハーフライン左中間相手が蹴ったボールをチャージし8-4-17とつなぎ左中間にトライ 25長石倉ゴール不成功( 66-0)
こんばんは。 マネージャーの元です。 本日は11時頃よりEキャンパスグラウンドにて シニアチームが練習を行いました。 練習開始直前から雨が降り出し 悪天候の中での練習となりましたが、 小林キャプテンを筆頭にチームが一丸となって 最終戦に向けての調整を行いました!    最後のユニット練習では雨もやみ、 充実した練習内容となりました。 風邪など引かないよう体調管理には気を付けてくださいね。 本日も練習お疲れ様でした。
こんにちは。 マネージャーの坂下です。 11月16日に行われました 関西大学Aリーグ 第六節 立命館大学戦の写真を掲載致します。 ▼アップ      ▼校歌斉唱  ▼円陣  ▼試合         ▼試合後  遠方での試合にも関わらず、 たくさんのご観戦、ご声援ありがとうございました。 関西大学Aリーグは、残すところ、 一試合となりました。 部員一同、今シーズン一番の試合をお見せできるよう、 練習に取り組んでいます。 最終戦は 11月24日 関西学院大学戦です。 詳しくは後日掲載致します試合案内をご覧ください。 たくさんのご観戦、ご声援 よろしくお願い致します。
おはようございます。 マネージャーの坂下です。 11月17日に行われました 京都産業大学Jr.戦の チームリーダー・MOM・キック賞獲得者のコメントを 掲載致します。 チームリーダー・MOM 4年 村山 健太(FL/尾道)  ご声援、ありがとうございました! 今回の対戦相手である京都産業大学さんは セットプレーに自信を持っているチームでした。 近畿大学としては、 簡単なミスとペナルティーを無くしていこうという目標をたて、 試合に挑みました。 ジュニアリーグでは、負けている相手に対して リベンジするという、熱い気持ちを持って 攻守において、前に出れたことが勝ちに繋がったと思います! まだまだ課題はありますが、 絶対に勝ちたい一戦で、チームが勝利し 個人としてもMOMをいただき、嬉しく思います! これに満足せず、ラストゲームを勝利出来るように、 また熱い試合をしたいと思いますので、 またご声援、よろしくお願いいたします! ありがとうございました! キック賞 4年 李 孝玟(SH/大阪朝鮮) キック成功率5/6  京都産業大学は、 とてもセットプレーのうまいチームでしたが、 目標としていたリベンジを果たすことができました。 今後の目標としては、 Jr戦残り一試合、絶対勝利できるようがんばります! ご声援ありがとうございました。
こんばんは。 マネージャーの北村です。 11月17日に行われました試合の詳細を掲載いたします。 11月17日(日) 関西大学ジュニアリーグプレーオフ 近畿大学Jr. VS 京都産業大学Jr. 14:00K.O. @近畿大学EキャンパスG 前半 26 - 0 後半 14 - 19 -------- 合計 40 - 19 1 江島佑太①→16中川輝紀④(後半13分) 2 滝澤亮太①→18浅田翔太②(後半19分) 3 江藤 駿②→17鈴木 剛①(後半19分) 4 大谷勇貴④→20立花拡聖①(後半19分) 5 弓手智貴③ 6 村山健太④ 7 鄭 宏基③ 8 稲垣大海②→19西野敦士③(後半13分) 9 李 孝玟④→21安田直樹②(後半19分) 10 白川雄満③ 11 薮田直樹③ 12 筒井 良④→22佐藤圭人④(後半9分) →12筒井 良④(後半10分) →22佐藤圭人④(後半13分) 13 北林雅基① 14 松本徳仁②→23原 周平①(後半13分) 15 丸山憲仁③ 16 中川輝紀④ 17 鈴木 剛① 18 浅田翔太② 19 西野敦士③ 20 立花拡聖① 21 安田直樹② 22 佐藤圭人④ 23 原 周平① ●前半● 9分 近大 敵陣ゴール前中央ラックより9-14-12-14とつなぎ 中央にトライ 9李ゴール成功 7-0 14分 近大 敵陣10m左はしラックより8-14松本とつなぎ左中間にトライ 9李ゴール成功 14-0 32分 近大 敵陣22m左中間相手が蹴ったボールを10がキャッチし 9李につなぎ左中間にトライ 9李ゴール不成功 19-0 39分 近大 自陣22m中央ラックより9-10-4-14松本とつなぎ 中央にトライ 9李ゴール成功 26-0 ●後半● 1分 近大 敵陣22m右中間ラックより7鄭が中央にトライ 9李ゴール成功 33-0 4分 京産大 自陣ゴール前左京産大ラインアウトよりモールを形成し7が 左はしにトライ 22ゴール不成功33- 514分 近大 敵陣ゴール前近大ラインアウトよりモールを形成し6村山が 中央にトライ 9李ゴール成功 40-5 16分 京産大 自陣22m左中間キックチャージにより10が中央にトライ 22ゴール成功40- 1231分 京産大 自陣ゴール前左中間ラックより8左中間にトライ 22ゴール成功40- 19
こんにちは、マネージャーの浅田です。 本日も12時より、Eキャンパスグラウンドにて練習を行いました。 練習前に雨が降り、気温がいきなり下がった状態で練習が始まったのですが、 フィットネス練習により選手たちの体は温まったようでした!  その後はシニア、ジュニアチームにわかれ、それぞれの目標に向かい、 一生懸命練習に励んでいました。    その後は、FW、BKに分かれユニット練習を行いました! 残りシーズンがわずかとなってきましたので、 一日一日の練習を大切にして、頑張ってください! 最近は特に寒暖差が激しいので、風邪などに気を付けて下さいね! 練習お疲れ様でした。
こんにちは。 マネージャーの坂下です。 11月16日に行われました 関西大学Aリーグ 第六節 立命館大学戦の 主将コメントを掲載致します。 4年 小林 亮太(FL/天理)  今回の立命館大学戦では、 先週の反省であるセットプレーの精度と得点力を課題として、臨みました。 前半からセットプレーも悪くなく、 トライを取ることができましたが、 その後相手のモールに対応できず、自分達のペースを崩して、 スコアを重ねられてしまい敗戦となってしまいました。 課題としてたセットプレーも安定したとは言えず、 得点も前半の1トライのみという形になり、課題を克服することができませんでした。 次節は関西Aリーグ最終節ということで、 なんとしてでもこの課題を修正し、 ベストゲームで終えれるように、 今週の練習から再度チーム一丸となり励みたいと思います。 たくさんのご声援ありがとうございました。
●2013年度のJRリーグ戦 ①Aリーグ8チームでリーグ戦を行う。 ②1次リーグ順位の上位1~4チームと下位5~8チームに 分かれて2次リーグ試合を行い最終順位を決定する。 ※1次リーグの順位 1位 同大 7-0 2位 天理大 6-1 3位 関学大 5-2 4位 関西大 3-4 勝敗が同じ場合は当該試合の勝者が上位 5位 立命大 3-4 6位 京産大 2-5 7位 近畿大 2-5 8位 大体大 0-7 ●2次リーグの試合結果(11月17日(日) 近畿大 40-19 京都産業大 (前半:26-0) MOMは村山(4年 FL 尾道) コンバージョン賞は李(4年 SH 大阪朝鮮)5/6 83.3%
こんばんは。 マネージャーの北村です。 昨日行われました試合の詳細を掲載いたします。 関西大学Aリーグ 第六節 近畿大学 VS 立命館大学 14:00K.O. @西京極球技場 前半 10 - 24 後半 0 - 17 -------- 合計 10 - 41 1 大西優希④→17滝澤翔太③(ハーフタイム) 2 河野 悟③→16梁河 水④(後半18分) 3 田中智広④→18廣野翔太②(後半13分) 4 木村勇大③→19木村拓樹④(後半28分) 5 木邨彰宏④ 6 湯川紘平④ 7 小林亮太④ 8 河合研治③→20竹内琢恭③(ハーフタイム) 9 吉田一機④→21光井勇人③(ハーフタイム) 10 渡邊真人④ 11 山崎圭介①→22馬場拓也④(後半9分) 12 屋根田昌亮④ 13 山下哲郎② 14 阪本一樹④ 15 東野寛一④→23荒川大輔②(後半19分) 16 梁河 水④ 17 滝澤翔太③ 18 廣野翔太② 19 木村拓樹④ 20 竹内琢恭③ 21 光井勇人③ 22 馬場拓也④ 23 荒川大輔② ●前半● 5分 立大 自陣ゴール前25m中央より10PG成功0- 313分 近大 敵陣10m13がキックしたボールを12屋根田が拾って中央にトライ 10渡邉ゴール成功 7-3 23分 立大 自陣ゴール前右中間ラックより3が持ち出し右中間にトライ 10ゴール成功7- 1032分 立大 自陣ゴール前右立大ラインアウトよりモールを形成し2が右中間にトライ 10ゴール成功7- 1737分 立大 自陣ゴール前右ラインアウトよりモールを形成し2が右はしにトライ 10ゴール成功7- 2441分 近大 敵陣ゴール前30m左中間より10渡邉PG成功 10-24 ●後半● 8分 立大 自陣ゴール前右中間ラックより1が持ち出し右中間にトライ 10ゴール成功10- 3111分 立大 自陣ゴール前中央ラックより9-10-15-14とつなぎ右はしにトライ 10ゴール成功10- 3832分 立大 自陣ゴール前20m中央より10がPG成功10- 41
こんにちは。 マネージャーの堀内です。 明日の練習試合の詳細をご案内いたします。 <時刻> Jr.リーグプレーオフ VS京都産業大学Jr. 14:00K.O. VSシダーズ 15:30K.O. ※京都産業大学Jr.戦が終わり次第行いますので 開始時間が前後する場合がございます。 <場所> 近畿大学Eキャンパスグラウンド 試合速報はtwitterにて行います! こちらにアクセスお願い致します! お忙しいとは思いますが、 ぜひ、ご観戦、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
こんばんは。 マネージャーの野口です。 本日は9時よりクラブセンターグラウンドにてB、Dチームがチームランを行いました。 明日の試合に向けて最終確認を行いました! ▼Bチーム ▼Dチーム チームごとにユニット練習も行いました。 気温が下がり寒くなってきましたが、風邪をひかないよう気をつけてください! 本日はお疲れ様でした!
こんばんは。 マネージャーの堀内です。 本日も10時15分よりEキャンパスグラウンドにて 明日試合メンバーがチームランを行いました。 朝から降っていた雨によりかなり寒く感じましたが 明日の試合に向けて入念に最終確認を行いました。 その後メンバー、一人一人がタックルをしました!   ジャージ授与も行いました! ▽1 大西優希(4年/上宮)  ▽2 河野 悟(4年/関西創価)  ▽3 田中智広(4年/荒尾)  ▽4 木村勇大(3年/都島工業)  ▽5 木邨彰宏(4年/大阪桐蔭)  ▽6 湯川紘平(4年/大阪桐蔭)  ▽7 小林亮太(4年/天理)  ▽8 河合研治(3年/上宮)  ▽9 吉田一機(4年/報徳学園)  ▽10 渡邊真人(4年/天理)  ▽11 山﨑圭介(1年/近大附属)  ▽12 屋根田昌亮(4年/尾道)  ▽13 山下哲郎(2年/都島工業)  ▽14 阪本一樹(4年/金光藤蔭)  ▽15 東野寛一(4年/日新)  ▽16 梁河 水(4年/近大附属)  ▽17 滝澤翔太(3年/近大附属)  ▽18 廣野翔太(2年/御所実業)  ▽19 木村拓樹(4年/御所実業)  ▽20 竹内琢恭(3年/大阪桐蔭)  ▽21 光井勇人(3年/天理)  ▽22 馬場拓也(4年/名古屋工業)  ▽23 荒川大輔(2年/光泉)  以上23名で明日の立命館大学戦を戦う予定です。 明日の試合もたくさんのご観戦ご声援のほどよろしくお願い致します。
こんにちは。 マネージャーの堀内です。 明日行われます試合の詳細をご案内いたします。 <試合時刻> 関西大学Aリーグ第六節 近畿大学VS立命館大学 14:00K.O. <試合場所> 西京極陸上競技場 〒615-0864 京都市右京区西京極新明町32 阪急京都線線「西京極」駅から徒歩5分 試合速報はtwitterにて行います! こちらにアクセスお願い致します! 明日は近畿大学も受付のブースを出しています! チケット、グッズ購入、ファンクラブ入会もしていただけます! あらかじめご了承ください。 メンバー表もご用意しておりますので是非お立ち寄りください! 12時半ごろより受付開始予定です。 テレビ放映もございますので こちらもぜひご覧ください! お忙しいとは思いますが ご観戦、ご声援のほどよろしくお願いいたします!
こんばんは。 マネージャーの坂下です。 11月10日に行われました 立命館大学Jr.戦の写真を掲載致します。         悪天候の中、 たくさんのご観戦、ご声援ありがとうございました。 今週末も試合を予定しております。 詳しくは、後日掲載致します試合案内をご覧ください。 ご観戦、ご声援宜しくお願い致します。
| HOME |
次ページ≫
|