こんばんは。 マネージャーの坂下です。 6月29日の立命館大学戦をもって 春季リーグを終了しました。 たくさんの温かいご声援 ありがとうございました。 本日のFWスキル練習を終え、 OFF期間に入ります。 OFF期間は 7月13日までです。 OFFを終えると、すぐ夏合宿があり あっという間にシーズン戦が始まります。 1日1日を大切にし、 充実した日にしたいと思います。
こんにちは。 マネージャーの山田です。 本日11時よりA.BチームのFWが クラブセンターグラウンドにて スキル練習を行いました。 本日はOBである斎藤展二さん (現NTTコミュニケーションズ)が 選手達の為にご指導してくださいました!    斎藤さんの指導はとても熱心で 選手達も食らいつくように 話を聞いていました!  練習後は皆で筋トレを行いました。  1時間という短い練習時間でしたが 内容の濃い練習となりました! 明日から長期オフになりますが、 気を抜かず身体をしっかり休めて オフ明けからまた頑張ってほしいと思います! 本日もお疲れ様でした。
こんばんは。 マネージャーの浅田です。 明日行われます試合の案内を掲載いたします。 〈時刻〉 vs立命館大学D戦 13:00K.O vs立命館大学C戦 14:40K.O. 〈場所〉 近畿大学Eキャンパスグラウンド 試合速報はtwitterにて行います! こちらにアクセスお願い致します! お忙しいとは思いますが、 ご観戦、ご声援のほどよろしくお願い致します。
こんにちは、マネージャーの浅田です。 本日も11:00よりABチームラン、12:30よりFWのスキル練習を行いました。 FWとBKに分かれユニット練習の際には、 先週の試合を細かくポジション同士で話し合う姿がよく見られました。  その後全体でのチームランを行いました。  トレーニングも皆欠かさず行っています!  練習が終わり、ジャージが選手達へ配られました。 一年生達はサイズが合うかどうかをお互いが確かめ合うなど とても初々しく可愛らしい姿でした! 明日はこのジャージを着て、存分に日常の練習の成果を出してほしいですね!  本日も練習お疲れ様でした!
こんばんは。 マネージャーの坂下です。 明日行われます試合の案内を掲載いたします。 〈時刻〉 vs東海大学B戦 11:15K.O vs東海大学A戦 13:00K.O. 〈場所〉 近畿大学Eキャンパスグラウンド 試合速報はtwitterにて行います! こちらにアクセスお願い致します! メンバーについても Twitterに掲載しております。 こちらをご覧下さい? お忙しいとは思いますが、 ご観戦、ご声援のほどよろしくお願い致します。
こんばんは。 マネージャーの山田です。 本日11:30よりEキャンパスグラウンドにて 全体練習を行いました。 本日はユニット、オフェンス、AD練習を 中心に行いました。    怪我人も水山コーチの元、トレーニングを行いました。   本日も日差しが強く水分をたくさん 必要とする気候となりましたが、 週末の試合を想定し練習を真剣に 取り組む部員がたくさん見られました。 春季シーズンも今週末で終わりとなります。 これまでに練習してきたことを 発揮できるように頑張って ほしいと思います! 本日もお疲れ様でした。
こんばんは、マネージャーの浅田です。 6月22日に行われました京都産業大学B戦の詳細について掲載いたします。 近畿大学B VS 京都産業大学B 14:40K.O. @京都産業大学グラウンド 前半 8-5 後半14-0 ______ 合計 22- 5 1藤井一真③→可藤達也(ハーフタイム)→滝澤翔太(後半20分) 2松田圭真①→大熊克哉(後半20分) 3江藤 駿③→廣野翔太(後半20分) 4弓手智貴④→正井孝幸(ハーフタイム) 5田村亮太①→竹内琢恭(後半20分) 6松江祐磨②→内藤大地(ハーフタイム) 7吉田駿介③→仁科伸明(後半20分) 8小田康太③→大角慎吾(ハーフタイム) 9平澤 馨②→小林康生(ハーフタイム)→安田直樹(後半23分) 10白川雄満④→澤村宗助(前半32分)→濱路直希(後半23分) 11薮田直樹④→山崎圭介(後半23分) 12玉置哲史①→峰優太郎(ハーフタイム) 13北林雅基②→星子 裕(後半23分) 14辻 素直④→松本徳仁(後半23分) 15小中 将③→金 翔輝(後半23分) 16可藤達也② 17滝澤翔太④ 18廣野翔太③ 19正井孝幸③ 20内藤大地④ 21仁科伸明② 22竹内琢恭④ 23大角慎吾③ 24安田直樹③ 25平澤 馨② 26澤村宗助① 27山崎圭介② 28星子 裕② 29濱路直希④ 30松本徳仁③ 31金 翔輝① 33大熊克哉① 34峰優太郎① 35小林康生③ ●前半● 9分 近大 敵陣22m左中間ラックより9-13-15小中とつなぎ右中間トライ 6松江ゴール不成功( 5-0) 34分 京産 自陣ゴール前右ラインアウトよりモールを形成し5が右中間トライ 10ゴール不成功(5- 5) 40分 近大 26澤村ショット成功( 8-5) ●後半● 34分 近大 敵陣22m左ラインアウトよりモールを形成し、21仁科が左中間トライ 34峰ゴール成功( 15-5) 40分 近大 敵陣ゴール前中央ラックより9-22竹内とつなぎ中央トライ 34峰ゴール成功( 22-5) 遠方での試合にも関わらず、たくさんのご声援、ご観戦ありがとうございました!! 掲載が遅くなり、申し訳ございません。
こんばんは。マネージャーの坂下です。 6月22日に行われました 京都産業大学A戦の写真を掲載致します。        遠方での試合にも関わらず たくさんのご観戦ありがとうございました。 今週末も変わらぬご声援よろしくお願いいたします。
こんばんは。 マネージャーの元です。 6月21日に行われました 名古屋学院大学C戦の写真を掲載いたします。 ▽円陣  ▽試合         ▽整列  たくさんのご観戦・ご声援ありがとうございました。
こんばんは。 マネージャーの元です。 6月21日に行われました 名古屋学院大学D戦の写真を掲載いたします。 ▽アップ   ▽試合         たくさんのご観戦・ご声援ありがとうございました。
こんばんは。 マネージャーの元です。 本日は11時頃よりBKチームが スキル練習を行いました。    とても天候が良く、日差しが暑かったのですが コーチの方々の指導を熱心に聞いていました。 本日もお疲れ様でした!
こんばんは。 マネージャーの坂下です。 6月21日に行われました 名古屋学院大学D戦の チームリーダー及びMOMのコメントを 掲載致します。 チームリーダー及びMOM 4年 濱路 直希(CTB/浪速)  暑い中ご観戦、ご声援ありがとうございました。 今回の試合相手の名古屋学院大学さんは バックスリーに足が速い選手が数人おり、 スペースを与えると止めるのに苦労しました。 しかし、近畿大学も今週やってきたDFとブレイクダウンで優位にたち、 ATではFWが縦にゲインし、BKで取り切る形ができました。 今回出たトライを取り切れるところでのミスや、 状況に応じた的確な攻め方などを次の試合までに改善していきたいと思います。 今後ともご声援よろしくお願いします。
こんばんは。 マネージャーの山田です。 本日11:30よりEキャンパスグラウンドにて 全体練習を行いました。 本日はアタック練習、ユニット練習 フィットネスを行いました。   真夏日和の気候となり、 炎天下の下での練習はとても 辛いものとなりましたが 選手同士声を掛け合い、 一生懸命練習に取り組んでいました!  練習後はプロテインを飲み、 身体作りにも励んでいます!  春の試合も終わりが見えてき、 最後の追い込みとなります。 最後まで気を抜かず頑張ってほしいです! 本日も暑い中、お疲れ様でした。
こんばんは、マネージャーの浅田です。 6月22日に行われました、京都産業大学A戦の詳細について掲載いたします。 近畿大学A VS 京都産業大学A 13:00K.O. @京都産業大学グラウンド 前半 7-21 後半14-26 ______ 合計 21- 47 1江島佑太② 2佐藤健太④→大熊克哉(後半33分) 3横田拓朗②→鈴木 剛(ハーフタイム) 4木村勇大④→田村亮太(後半33分) 5西野敦士④→弓手智貴(ハーフタイム) 6西原聡哉③ 7立花拡聖② 8田中章司② 9光井勇人④→小林康生(後半33分) 10酒井貴弘③ 11丸山憲二④ 12新宅魁伍① 13山下哲郎③ 14阿坂 凌④ 15峰優太郎②→荒川大輔(後半9分) 16鈴木 剛② 17大熊克哉① 18松江祐磨② 19小林康生③ 20荒川大輔③ 21弓手智貴④ 22田村亮太① ●前半● 12分 京産 自陣ゴール前右中間スクラムより8がそのまま右中間トライ 14ゴール成功(0- 7) 15分 京産 自陣22m中央ラックより9-10-11とつなぎ中央トライ 14ゴール成功(0- 14) 28分 近大 敵陣ゴール前右ラインアウトよりモールを形成し7立花がそのまま右中間トライ 14阿坂ゴール成功( 7-14) 40分 京産 自陣ゴール前中央近大スクラムよりターンオーバーされ6が中央トライ 14ゴール成功(7- 21) ●後半● 9分 京産 自陣22m中央ラックより9-10-14-15とつなぎ右中間トライ 14ゴール成功(7- 28) 11分 近大 敵陣10m左中間ラックより9-10-19荒川とつなぎ中央トライ 14阿坂ゴール成功( 14-28) 15分 京産 敵陣22m左ラインアウトよりモールを形成し7が左中間トライ 14ゴール不成功(14- 33) 24分 近大 自陣22mより12がキックし、そのボールを10-13山下とつなぎ左中間トライ 14阿坂ゴール成功( 21-33) 33分 京産 自陣22m中央ラックより9-11とつなぎ右中間トライ 14ゴール成功(21- 40) 40分 京産 自陣ゴール前右中間ラックより9-3とつなぎ右中間トライ 14ゴール成功(21- 47)
こんばんは。 マネージャーの野口です。 6月21日に行われました、試合の詳細を掲載いたします。 近畿大学C vs 名古屋学院大学A 14:40k.o. @近畿大学Eキャンパスグラウンド 前半19-0 後半33-0 ーーーーーー 合計 52- 0 1塩野恭則④→26滝澤翔太④(後半25分) 2木内富士郎①→25鉾立英公①(ハーフタイム)→2木内富士郎①(後半27分) 3田中 遼①→27廣野翔太③(後半25分) 4正井孝幸③→16松下智一①(後半11分) 5嶋田 陸① 6内藤竜也③→17仁科伸明②(後半18分) 7福田敦志③→28竹内琢恭④(後半25分) 8松永健太②→18金 容信③(ハーフタイム) 9安田直樹③→19吉瀬雄太③(後半11分) 10澤村宗助①→20小松原浩正②(後半18分) 11北市大貴②→21長石倉奨③(ハーフタイム) 12星子 裕②→24濱路直希④(後半11分) 13金 翔輝① 14竹内航次郎①→22松本徳仁③(ハーフタイム) 15浜谷貴成④→23山崎圭介②(後半11分) 16松下智一① 17仁科伸明② 18金 容信③ 19吉瀬雄太③ 20小松原浩正② 21長石倉奨③ 22松本徳仁③ 23山崎圭介② 24濱路直希④ 25鉾立英公① 26滝澤翔太④ 27廣野翔太③ 28竹内琢恭④ ●前半● 2分 近大 敵陣22m相手チームのペナルティーより9-10澤村とつなぎ左中間トライ 13金ゴール成功( 7-0) 13分 近大 敵陣ゴール前右、近大ラインアウトよりモールを形成し2木内が右中間トライ 13金ゴール成功( 14-0) 22分 近大 敵陣10m左中間近大スクラムより9-10-11北市とつなぎ左端トライ 13金ゴール不成功( 19-0) ●後半● 6分 近大 敵陣ゴール前左中間ラックより9-12星子とつなぎ左中間トライ 13金ゴール成功( 7-0) 17分 近大 敵陣ゴール前こぼれ球を23山崎が拾いそのままトライ 13金ゴール成功( 14-0) 26分 近大 敵陣ゴール前中央ラックより19-20-22-21長石倉とつなぎ左端トライ 13金ゴール不成功( 19-0) 29分 近大 ハーフライン左中間ラックより24-21-24濱路とつなぎ左中間トライ 13金ゴール成功( 26-0) 40分 近大 ハーフライン左、相手のパスを22松本が奪い中央トライ 13金ゴール成功( 33-0) ご観戦、ご声援ありがとうございました。
こんばんは、マネージャーの浅田です。 6月21日に行われました、名古屋学院大学B戦の詳細について掲載いたします。 近畿大学D VS 名古屋学院大学B 13:00K.O. @近畿大学グラウンド 1山崎年央①→滝沢翔太(ハーフタイム) 2鉾立英公① 3廣野翔太③→朴 泰有(ハーフタイム) 4松下智一①→寺西英徳(ハーフタイム) 5吉村勇人③→竹内琢恭(ハーフタイム) 6榮 克典① 7長谷川嗣倫③→仁科伸明(ハーフタイム) 8岡本大生③→竹内琢恭(ハーフタイム) 9吉瀬雄太③ 10小松原浩正② 11大江拓哉②→今村仁哉(ハーフタイム) 12濱路直希④→大江拓哉(後半19分) 13松岡玄気① 14尾崎亮介③→山崎圭介(ハーフタイム) 15武井健太① 16滝沢翔太④ 17朴 泰有① 18寺西英徳③ 19竹村将樹② 20仁科伸明② 21竹内琢恭④ 22寺本 仁① 23今村仁哉① 24山崎圭介② 前半46―0 後半42―5 _____ 合計 88― 5●前半● 2分 近大 自陣10m相手のキックしたボールをキャッチし、12ー9吉瀬とつなぎ左中間トライ 15武井ゴール不成功( 5―0) 12分 近大 敵陣ゴール前左中間ラックより9-8榮とつなぎ左中間トライ 15武井ゴール不成功( 10―0) 19分 近大 敵陣22m左中間ラックより9-10-12-15-14尾崎とつなぎ右中間トライ 15武井ゴール不成功( 15―0) 26分 近大 敵陣ゴール前左中間ラックより9吉瀬がボールを持ち出し左中間トライ 15武井ゴール不成功( 20―0) 30分 近大 敵陣ゴール前右ラインアウトよりモールを形成し、2鉾立がそのまま右中間トライ 15武井ゴール不成功( 25―0) 33分 近大 左中間ラックより9-10小松原とつなぎ中央トライ 15武井ゴール成功( 32―0) 36分 近大 敵陣22m左中間ラックより9-10-12-13-11大江とつなぎ左中間トライ 15武井ゴール成功( 39―0) 39分 近大 敵陣22m中央ラックより9-1-8岡本とつなぎ中央トライ 15武井ゴール成功( 46―0) ●後半● 1分 近大 敵陣22m左中間ラックより9-10-24-23今村とつなぎ右中間トライ 15武井ゴール成功( 53―0) 13分 近大 敵陣ゴール前、中央近大スクラムをより21竹内がボールを持ち出しそのまま中央トライ 15武井ゴール成功( 60―0) 17分 近大 敵陣ゴール前右中間ラックより9-6-13松岡とつなぎ右中間トライ 15武井ゴール成功( 67―0) 24分 名古屋 自陣ゴール前右中間ラックより9がボールを持ち出し右中間トライ 11分ゴール不成功(67― 5) 29分 近大 敵陣22m右中間ラックより9-21竹内とつなぎ右中間トライ 15武井ゴール成功( 74―5) 32分 近大 ハーフウェイラインより20仁科がターンオーバーし、そのまま中央トライ 15武井ゴール成功( 81―5) 38分 近大 敵陣22m中央ラックより2-21竹内とつなぎ中央トライ 15武井ゴール成功( 88―5) ご観戦、ご声援ありがとうございました!
こんばんは。 マネージャーの元です。 明日行われます試合の案内を掲載いたします。 〈時刻〉 vs京都産業大学A戦 13:00K.O. vs京都産業大学B戦 14:40K.O. 〈場所〉 京都産業大学 神山球技場 〒603-8555 京都府京都市北区上賀茂本山 地図は こちら京阪鴨東線「出町柳」駅下車 タクシー約15分 JR京都駅より地下鉄「国際会館」駅下車 タクシー約5分 メンバー表を公式Twitterに掲載いたしましたので、 こちらにアクセスお願い致します。 また、試合速報も公式twitterにて掲載致しますので、 こちらにアクセスお願い致します。 お忙しいとは思いますが、 ご観戦、ご声援のほどよろしくお願い致します。
こんにちは、マネージャーの浅田です。 本日の名古屋学院大学AB戦のメンバー表を公式Twitterに掲載いたしました。 又、試合速報も公式Twitterにて、掲載致します。 こちらにアクセスお願い致します! 本日もご声援、ご観戦宜しくお願い致します!
こんにちは、マネージャーの浅田です。 本日も11:00よりCDチームラン、12:30よりFWのスキル練習を行いました。 ユニットに分かれ、細かい修正点を話し合い、その後チームランを行いました!    又、ウエイト練習にも選手達は暑い中、一生懸命取り組んでいました!   たくさんのコーチ方が来てくださり、普段の練習以上に得たものがたくさんあると思います。 この結果を明日の試合で存分に発揮してくれると思います! 本日も練習お疲れ様でした!
こんばんは。 マネージャーの山田です。 本日11:30よりEキャンパスグラウンドにて 全体練習を行いました。 チームに分かれてアタック、 ディフェンス練習を行ったり BK.FWに分かれて ユニット練習を行いました。     けが人も一生懸命トレーニングを 行っていました!  練習後はアイスバスや アイシングなどをし怪我の ケアをしっかり行いました。  本日は真夏日和の気候となり、 選手達にとっては練習を行いにくい気候となりました。 これからまだまだ暑い日が続きますが、 水分補給をしっかりし明日からも 頑張って欲しいと思います! 本日もお疲れ様でした。
こんばんは。 マネージャーの坂下です。 6月14日に行われました 桃山学院大学戦・花園大学戦のチームリーダーのコメントを 掲載致します。 桃山学院大学戦 3年 福田 敦志(FL/熊野)  お暑い中、ご声援いただき ありがとうございました。 桃山学院さんはDF、AT共に前へでてくるチームでした。 近大は組織プレーで FW、BKの連携しトライを重ねることができ 勝利することができました。 ですが、今回の試合で自分達のDFの詰めがあまく、 ラインブレイクされるシーンもありました。 次回の試合ではDFラインの強化とタックルから 近大に流れをもたすことができるよう 練習から意識していきたいと思います。 今後ともご声援よろしくお願いします。 花園大学戦 4年 丸山 憲仁(WTB/奈良朱雀)  厳しい暑さの中、ご声援ありがとうございました。 花園大学さんは外国人留学生を起点に ボールを動かしてくるチームでした。 今回の試合では自分たちのミスから 相手にチャンスを与えてしまい無駄な失点をしてしまう場面があったので 次の試合では各個人の判断力を上げ、 常にいい判断が出来るように 練習から意識し、改善していきたいと思います。 今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。
こんばんは。 マネージャーの坂下です。 6月15日に行われました 同志社大学B戦の写真を掲載致します。        たくさんのご声援 ありがとうございました。 今週末は、名古屋学院、京都産業大学との試合を予定しています。 ご観戦、ご声援よろしくお願い致します。
こんばんは。マネージャーの坂下です。 6月15日に行われました 同志社大学戦の写真を掲載致します。        遠方にもかかわらず、たくさんのご観戦 ありがとうございました。 今後もたくさんのご観戦、ご声援 よろしくお願い致します。
こんばんは。 マネージャーの元です。 本日はBKのみスキル練習を行いました! パス練習を始めとする試合を想定した 実践的な練習が中心に行われます。     風が強く肌寒い中での練習となりましたが、 選手たちはコーチの方々の指導を熱心に聞いていました。 春季練習試合も残すところあとわずかになりました。 お忙しいとは思いますが、選手たちが日頃の練習成果を発揮できる場なので 是非ともご観戦・ご声援のほどよろしくお願い致します!!
こんばんは。 マネージャーの元です。 6月14日に行われました花園大学戦の 写真を掲載いたします。 ▽試合        ▽コンバージョンキック   ▽整列  たくさんのご声援・ご観戦ありがとうございました。
おはようございます。 マネージャーの山田です。 昨日11:30よりEキャンパスグラウンドにて 全体練習を行いました。 チームに分かれ、アタック練習 ディフェンス練習などを話し合いながら 細かく練習しました。 そして最後にはフィットネスを行いました。      怪我人も復帰に向け頑張っています!  練習後には全体でストレッチをし、 身体のケアをしっかり行いました。  昨日は温度も丁度良いぐらいとなり、 練習をするには最適な気候となりました。 試合もあと少しとなり、 選手達は意識を高く持ち練習に 取り組んでいます! 食事・睡眠をしっかり取り、 今後も頑張って欲しいと思います! 昨日もお疲れ様でした。 掲載が遅くなり申し訳ありません。
こんばんは。 マネージャーの野口です。 昨日行われました試合の詳細を掲載いたします。 近畿大学B vs 同志社大学B 13:20k.o. @同志社大学グラウンド 前半7-28 後半7-47 ------------- 合計 14- 75 1大熊克哉① 2松田圭真① 3江藤 駿③ 4弓手智貴④ 5田村亮太① 6松江祐磨②→21吉田駿介③(ハーフタイム) 7内藤大地④ 8小田康太③→20立花拡聖②(後半11分) 9平澤 馨②→25小林康生③(後半11分) 10酒井貴弘③→22井上大規①(ハーフタイム)→12北林雅基②(後半17分) 11薮田直樹④ 12北林雅基②→23山下哲郎③(後半8分) 13玉置哲史① 14浜谷貴成④→24北市大貴②(後半11分) 15金 翔輝① 16藤井一真③ 17可藤達也② 18木内富士郎① 19吉村勇人③ 20立花拡聖② 21吉田駿介③ 22井上大規① 23山下哲郎③ 24北市大貴② 25小林康生③ ●前半● 3分 同大 自陣ゴール前左中間ラックより9-10-13-11とつなぎ中央トライ 14ゴール成功(0- 7) 5分 同大 自陣10m中央ラックより9-10-12-14とつなぎ右中間トライ 14ゴール成功(0- 14) 9分 同大 ハーフライン中央ラックより9-10-7-13とつなぎ中央トライ 14ゴール成功(0- 21) 26分 同大 自陣ゴール前中央ラックより3が中央トライ 14ゴール成功(0- 28) 34分 近大 敵陣ゴール前中央ラックより9-10酒井とつなぎ右中間トライ 15金ゴール成功( 7-28) ●後半● 3分 同大 自陣ゴール前左中間ラックより9-7とつなぎ中央トライ 10ゴール成功(0- 7) 8分 同大 自陣10m中央ラックより9-10-13-7とつなぎ中央トライ 10ゴール成功(0- 14) 10分 同大 自陣ゴール前ラックより16がトライ 10ゴール不成功(0- 19) 19分 同大 自陣ゴール前左中間ラックより8が左中間トライ 10ゴール成功(0- 26) 27分 同大 自陣ゴール前右中間ラックより4が右中間トライ 10ゴール成功(0- 33) 32分 近大 敵陣10m左中間ラックより25-23-12-24-15-11薮田とつなぎ右中間トライ 15金ゴール成功( 7-33) 35分 同大 自陣22m中央ラックより20-21-22とつなぎ左中間トライ 21ゴール成功(7- 40) 37分 同大 ハーフライン左端ラックより21-4-26とつなぎ中央トライ 21ゴール成功(7- 47) ご観戦、ご声援ありがとうございました。
| HOME |
次ページ≫
|