こんばんは。 マネージャーの吉田です。 本日行われましたムロオ関西大学Aリーグ第1節 vs関西大学の詳細を掲載致します。 近畿大学 vs 関西大学 @鶴見緑地 前半 17-12 後半 0-21 ------------------ 合計 17-33 ▼メンバー 1.平川 ③ → 17 (51分) 2.大熊 ④ → 16 (68分) 3.永田 ③ → 18 (78分) 4.沈 あい ① 5.田中勝 ② → 19 (62分) 6.迫田 ③ → 20 (78分) 7.田中伸 ④ → 21 (83分) 8.酒井 ② 9.下村 ③ 10.喜連 ④ → 22 (68分) 11.岩佐 ③ 12.長森 ③ 13.南部 ② 14.川井 ② → 23 (64分) 15.山田 ③ 16.山口 ① 17.石橋 ③ 18.鉾立 ④ 19.川添 ② 20.松岡 ④ 21.宇都宮 ④ 22.梅村 ③ 23.中辻 ① ○前半○ 7分 近大 敵陣ゴール前5m付近右中間ラックスクラムより8-9-14川井とつなぎ右端トライ(5-0) 13南部ゴール不成功(5-0) 13分 近大 敵陣ゴール前5m付近中央ラックより9-10喜連とつなぎ中央トライ(10-0) 13南部ゴール成功(12-0) 18分 近大 敵陣ゴール前10m左ラインアウトよりモールを形成し2大熊左端トライ(17-0) 13南部ゴール不成功(5-0) 20分 関大 自陣10m付近中央ラックより1-10-15-14とつなぎ左端トライ(17-5) 10ゴール成功(17-7) 31分 関大 自陣22m付近中央ラックより1-2とつなぎ左中間トライ(17-12) 10ゴール不成功(17-12) 46分 関大 自陣ゴール前25m付近中央ドロップゴール不成功(17-12) ●後半● 10分 関大 自陣ゴール前5m左ラインアウトよりモールを形成し2左端トライ(17-17) 10ゴール成功(17-19) 16分 関大 自陣22m付近右端ラックより9が右中央トライ(17-24) 10ゴール成功(17-26) 27分 関大 ハーフライン左中間ラックより9-1-10-13-14とつなぎ左端トライ(17-31) 10ゴール成功(17-33) 本日の試合には敗れてしましましたが、関西制覇を達成すべくチーム一丸となり 次節に挑みます。 ご観戦・ご声援ありがとうございました。
こんにちは。マネージャーの大塚です。 本日行われました関西大学A戦のリーダーコメントを掲載致します。 〈リーダー〉 喜連航平(4年生/SO/大阪桐蔭)  会場で御声援頂きました方々、応援して頂きました皆様、本当に有難う御座いました。 開幕戦ということでchallengerとして関西大学に挑みましたが勝利することができませんでした。 敗因は劣勢な状況でスローガンである『hungry』になれなかったことや、ATシーンでの 繰り返し起こるミスが相手に主導権を与えてしまいました。 勝ちに飢え、直向きに泥臭く近大らしく『The rugby』を体現できるようにまずは目の前の戦いに 目の色を変えて挑んでいきます。必ず関西制覇をするという強い決意を次節で体現できるように チーム一丸となり基本に戻り取り組んでいきます。 今後とも御声援の程宜しくお願い致します。 以上となります。 開幕戦は破れてしまいましたが、約1週間後に迫った第2節 摂南大学戦に向け気持ちを切り替えて、 前向きに頑張っていく所存でありますので引き続きご声援宜しくお願い致します。
こんばんは。マネージャーの大塚です。 本日は、明日開幕戦を迎えるにあたってチームランを行い、 出場メンバーひとりひとりにジャージ授与を行いました。 【メンバー】 1.平川望(3年/PR/東福岡)  2.大熊克哉(4年/HO/長崎南山)  3.永田茂晃(3年/PR/名古屋)  4.沈尚勇(1年/LO/大阪朝鮮)  5.田中勝雄(2年/LO/大阪桐蔭)  6.迫田冬馬(3年/FL/大阪桐蔭)  7.田中伸弥(4年/FL/大阪桐蔭)  8.酒井秀章(2年/No.8/春日丘)  9.下村怜央(3年/SH/報徳学園)  10.喜連航平(4年/SO/大阪桐蔭)  11.岩佐賢人(3年/WTB/東福岡)  12.長森健彦(3年/CTB/京都成章)  13.南部嵩史(2年/CTB/専修大学玉名)  14.川井太貴(2年/WTB/常翔学園)  15.山田聖也(3年/FB/京都成章)  16.山口翼(1年/HO/大阪桐蔭)  17.石橋尚也(3年/PR/近大附属)  18.鉾立英公(4年/PR/関西創価)  19.川添公康(4年/LO/佐賀工業)  20.松岡玄気(4年/FL/近大附属)  21.宇都宮佑介(2年/SH/三島)  22.梅村太郎(3年/SO/近大附属)  23.中辻眞大(1年/CTB/報徳学園)  以上23名です。 明日は関西制覇を実現するための大切な1戦目となります。 昨年の4位という悔しい結果を受け止め、1年間チーム一丸となって HUNGRYにラグビーに取り組んできた成果を存分に発揮したいと思っています。 ご声援よろしくお願いいたします!
こんばんは。 四年生の朴です。 本日は12時よりグラウンドにてアタックディフェンスとユニットトレーニングを行いました。 シーズン開幕に向けて良い緊張感で練習に臨めました。 本日もお疲れ様です。 日頃から近畿大学体育会ラグビー部への暖かいご声援ありがとうございます。 これからも日々精進していきます。
こんばんは。 マネージャーの貴田です。 今週末に行われるジャパントップリーグ第6節に出場いたします 近畿大学ラグビー部OBをご紹介いたします。 ○9月29日 ▽東芝ブレイブルーパス vs 豊田自動車織機シャトルズ 19:30K.O. @秩父宮ラグビー場(東京) 【豊田自動車織機シャトルズ】 廣野翔太氏(HO/背番号2/2016年卒)  竹内琢恭(FL/背番号6/2015年卒)  以上2名の方々です。 是非この機会にトップリーグの試合にも足を運んで、 近畿大学ラグビー部OBが所属しているチームをともに応援しましょう!
こんにちは。 マネージャーの大塚です。 いよいよ明日9月30日(土)にムロオ関西大学ラグビーAリーグが開幕致します。 明日行われます試合の案内、メンバー表を掲載致します。 〈メンバー表〉  〈時刻〉 VS関西大学 12:00 K.O. 〈場所〉 鶴見緑地球技場 地図は こちらになります。 また、試合速報は こちらにアクセスお願い致します。 尚、キックオフ直前の時間帯は受付ブースが込み合うため 時間に余裕をもって来られることをお勧めします。 沢山のご観戦・ご声援宜しくお願い致します!! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 当日は学生無料チケットを用意していますので、 学生の皆様はこの機会に是非ラグビーを観戦してみませんか? ※※近畿大学の学生は無料です! 学生証をご提示のうえ、チケットの受け渡しを行います。 尚、チケットはお一人様一枚とさせていただきます。 ※代理で記入を行うことはできません。 必ずご本人様がブースにて記入して下さい。
[ 2017/09/28 09:27 ]
未分類 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
こんばんは。2年BKの山本です。 本日は、Eキャンパスグラウンドにて BKは、11時よりスキル練習とコンディショニング FWは、13時よりラインアウト、スクラム、コンディショニングを行いました。 本日もお疲れ様でした。 明日も頑張りましょう。
こんばんは。2年生FWの冨永です。 本日は10時から摂南大戦のフィードバック MTを行なった後Eキャンパスグラウンドにて 課題修正のトレーニングを行いました。 今週はいよいよAリーグの開幕なので 全員で関西制覇に向けて1週間取り組んで 行きましょう。 今日も1日お疲れ様でした。
こんばんは。三年生BKの葛城です。 本日は、シニアは午後15時10分よりEキャンパスグラウンドにてグラウンド練習を行いました。 本日は、シニアはDFを中心としたトレーニングを行いました。 最後に、ユニット練習を行いました。 試合も近づいてるので、怪我のないようにストレッチを欠かさずにしましょう。 今日も1日お疲れ様でした。
こんばんは。マネージャーの大塚です。 30日(土)から関西大学Aリーグが開幕いたします。 つきましては、ファンクラブ入会の詳細を掲載いたします。 近畿大学ラグビー部を応援・支援する組織として、選手の保護者の方々を中心に 【KINDAI FANCLUB】を設立して応援していただいております。今年度も近畿大学ラグビー部を愛する方なら 何方でも入会することが可能です。より多くの方々にご加入いただき、愛される近大ラグビー部を共に作って行きたいと 思っておりますので、是非ご加入よろしくお願い申し上げます。 ◆ファンクラブ入会詳細◆ 入会金 3000yen 特 典 ①会員カードの発行 ②シーズンチケット 1枚贈呈 ③2017年関西大学リーグ冊子 1部贈呈 ④近大限定グッズ(新グッズあり) ⑤シーズンチケット(1枚)販売 通常価格1500yen → 会員価格1300yen ※ファンクラブ会員様1名様につき「1試合1回/2枚まで」のご利用とさせていただ きます。 【★FC会員限定★お得な7枚セット券販売】 Aリーグ全7試合チケット(7枚)特別販売 通常価格10500yen → 会員価格 7000yen ※ただし、ファンクラブ会員様1名様につき1回のご利用とさせていただきます。 開幕試合は多くの方が応援に来てくださるため当日の受付は大変混雑すると予想されます。 そのためお手数ですが、この案内を見てくださっている選手の保護者の方々で ファンクラブご加入希望の方は、選手を通して開幕までに手続きをしたいと思っています。 詳しくはMG(rugby@kindai.ac.jp)までお尋ねください。尚、25日初戦の会場での近大ブースの設置はキックオフの1時間前の11時を予定しております。 ◆遠方にお住まいの方◆ 通常毎試合会場の近大ブースにて、入会金3000円をお支払いいただくとFC会員に加入できますが、 遠方にお住まいの方、もしくは直接会場まで足を運べない方は、住所、氏名、郵便番号を記載の上、 下記アドレスまでご連絡ください。↓↓(振り込み等はメール受け取り後指示) rugby@kindai.ac.jp ※部員の保護者の方はGmailでなくても、部員を通じての入会も可。 FC会員特典として、Aリーグ観戦チケット1枚をオリジナルタオルに変更して郵送致します。 一人でも多くのFC加入をお待ちしております!
こんばんは。マネージャーの大塚です。 本日行われました摂南大学Jr.&Col.戦のリーダーと各賞受賞コメントを掲載いたします。 【Jr.戦】 <リーダー> 4年生 今村仁哉(WTB/長崎南山)  本日はグラウンドまで足を運んで頂き、たくさんのご声援ありがとうございました。 本日の試合は前回の関西学院大学戦で出た反省を活かし 自分たちが今年度取り組んで来た事を前面に出していこうと言う事で試合に臨みました。 前半はBKのミスが目立ちましたが自分たちの流れで試合を運ぶことができました。 しかし後半になり体力的にもメンタル的にも緩みが出てきて思うような展開にすることが できませんでした。来週からAリーグの開幕があり負けられない戦いが続きます。 Jrの選手もチーム全体に良い影響を与えられるように今回摂南大学戦で出た課題を修正し チーム一丸となって関西制覇に向かって頑張っていきます。 今後ともご声援のほどよろしくお願いします。 <MOM> 3年生 大久保慎哉(HO/長崎南山)  この度MOMをいただきました、大久保慎哉です。 試合に勝つことができましたが、DFに課題の残る試合でした。 個人的にはもっと力強いアタックをして、チームに勢いづけることのできる プレーヤーになれるよう頑張ります。 次戦も精一杯頑張りますので応援よろしくお願い致します。 <敢闘賞> 1年生 中辻眞大(CTB/報徳学園)  本日敢闘賞をいただきました、中辻眞大です。 個人的には細かいミスがあったので、これからはその点を改善していけるようがんばります。 次の試合も頑張りますので応援よろしくお願いします。 <敢闘賞> 2年生 山本豊(SH/近大附属) この度敢闘賞を頂いた2年生の山本豊です。 試合経験が少ない中で、スタートメンバーとして出場させて頂けたのは非常に光栄です。 まだまだ未熟な所が沢山あるので、チームに信頼されるようなスクラムハーフになれるように精進します。 応援ありがとうございました! 【Col.戦】 <リーダー> 4年生 竹内航次郎(WTB/大阪桐蔭)  本日は応援ありがとうございました。 今回の試合の課題としてはATは凡ミスをなくし、視野を広く持てばもっと有効的なATができた と考えています。DFではチームがやってきたことを意識していたのですが、個人のタックルの 精度が悪くトライを取られてしまう場面がありました。日々の練習から視野の広さ、 個々のタックルをさらに意識し来週更にいい課題がでるように頑張っていきたいと考えています。 今後とも応援よろしくお願い致します。 〈MOM〉 4年生 窪上雄大(FL/摂津)  本日はたくさんのご声援ありがとうございました。 MOMをいただけたことは非常に嬉しく思うのですが まだまだ個人的にはDF面での課題がたくさんあるので 次戦からも引き続き精一杯頑張りますので 応援よろしくお願いします。 <コンバージョンキック賞> 4年生 竹内航次郎(WTB/大阪桐蔭) 成功率:6/6(100%)  本日はたくさんのご声援ありがとうございました。 今回の試合ではキックの精度が100%だったので常にこの数字を出せるように日々 練習していきたいと考えています。日々練習してきた成果を発揮することができ、 嬉しく思います。安定したキックの精度を身につけて行きたいと思っていますので 応援よろしくお願い致します。 本日はご声援ありがとうございました。 以上4名となります。 お疲れ様でした!
こんにちは。 マネージャーの大山です。 9月23日(土)に行われました、摂南大学Jr.戦の試合の詳細を掲載致します。  たくさんのご観戦・ご声援ありがとうございました。
[ 2017/09/24 00:40 ]
未分類 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
こんばんは。 マネージャーの大塚です。 本日行われました試合の詳細を掲載いたします。 近畿大学Col. vs 摂南大学Col. @近畿大学グラウンド 前半 21-14 後半 28- 7 ------------------ 合計 49-21 ▽メンバー 1.末廣 ① 2.熊田 ③ → 16 (72分) 3.森田 ① → 17 (40分) 4.松浦 ② → 18 (72分) 5.美崎 ③ → 19 (40分) 6.高田 ② → 22 (62分) 7.坂上 ① → 21 (62分) 8.海士 ② → 20 (26分) → 8 (31分) → 20 (40分) 9.菊池 ② → 23 (65分) 10.堀毛 ③ → 25 (40分) → 30 (65分) 11.加藤 ② → 31 (40分) 12.康 上 ① → 29 (40分) 13.今里 ③ → 33 (65分) 14.竹内 ④ → 32 (72分) 15.桑原 ② 16.冨永 ② 17.佐々木 ② 18.西出 ② 19.岡本 ② 20.窪上 ④ 21.榮 上 ④ 22.酒井 ② 23.北木 ② 24.井上 ① 25.北砂 ① 26.井上大 ④ 27.戸越 ① 28.原 上 ③ 29.北村 ② 30.青山 ③ 31.葛城 ③ 32.岩本 ② 33.角垣 ③ ○前半○ 1分 近大 敵陣10m付近より右ラックより5美崎が右中間トライ(5-0) 14竹内ゴール成功(7-0) 12分 摂大 自陣ゴール前付近中央ラックより持ち出して2中央トライ(7-5) 21ゴール成功(7-7) 15分 近大 敵陣22m右ラックより5-7坂上とつなぎ中央トライ(12-7) 14竹内ゴール成功(14-7) 35分 摂大 自陣ゴール前付近右ラックより17が右中間トライ(14-12) 21ゴール成功(14-14) 38分 近大 敵陣5m付近左ラックより13今里左中間トライ(19-14) 14竹内ゴール成功(21-14) ○後半○ 5分 近大 敵陣22m付近より左ラックより25-29北村が左中間トライ(26-14) 14竹内ゴール成功(28-14) 13分 摂大 自陣5m付近右ラックよ2右中央トライ(28-19) 21ゴール成功(28-21) 22分 近大 敵陣5m付近右ラックより23-20窪上とつなぎ右中間トライ(33-21) 14竹内ゴール成功(35-21) 31分 近大 敵陣5m付近15桑原がキックし14竹内がキャッチしそのまま右中間トライ(40-21) 14竹内ゴール成功(42-21) 36分 近大 敵陣5m付近左ラックより16冨永が左中間トライ(47-21) 33角垣ゴール成功(49-21) ご観戦・ご声援ありがとうございました。
[ 2017/09/24 00:37 ]
未分類 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
おはようございます。 マネージャーの貴田です。 今週末に行われるジャパントップリーグ第5節に出場いたします 近畿大学ラグビー部OBをご紹介いたします。 ○9月24日 ▽NTTドコモレッドハリケーンズ vs 近鉄ライナーズ 17:00K.O. @万博記念競技場(大阪) 【近鉄ライナーズ】 吉川修司氏(CTB/背番号23/2007年卒) ▽キャノンイーグルス vs ヤマハ発動機ジュビロ 14:00K.O. @大分スポーツ公園 大分銀行ドーム(大分) 【ヤマハ発動機ジュビロ】 山本幸輝氏(PR/背番号1/2013年度卒) 以上2名の方々です。 是非この機会にトップリーグの試合にも足を運んで、 近畿大学ラグビー部OBが所属しているチームをともに応援しましょう!
こんばんは。 四年生の朴です。 本日は11時よりグラウンドにてチームランを行いました。 明日の試合に向けしっかりと確認出来ました。 明日の試合に向けて良い準備をしましょう。 日頃から近畿大学体育会ラグビー部への暖かいご声援ありがとうございます。 これからも日々精進していきます。
こんばんは。 マネージャーの中塚です。 いつも沢山のご支援ありがとうございます。 本日11時よりEキャンパスグラウンドにてチームラン&ジャージ授与が行われました。 明日、摂南大学戦のゲームキャプテンを務める今村選手(4年/長崎南山)からは、 「前回やってきたことを思う存分出せず悔しい思いをしたので、明日は、これまでやってきたことを思いっきり出していこう!そして勝ちましょう!」とコメントがありました。 沢山のご声援のほど宜しくお願い致します!
こんにちは。 マネージャーの大塚です。 いつも沢山のご支援ありがとうございます。 明日行われます試合のご案内とメンバー表を掲載致します。 〈時刻〉 VS 摂南大学Jr.戦 13:00K.O. VS 摂南大学Col.戦 14:40K.O. 〈場所〉 近畿大学Eキャンパスグラウンド Eキャンパスグラウンド アクセス〈メンバー表〉 精一杯頑張りますのでご声援、ご観戦よろしくお願い致します!
こんばんは。 マネージャーの貴田です。 今週末に行われるジャパントップリーグ第5節に出場いたします 近畿大学ラグビー部OBをご紹介いたします。 ○9月23日 ▽豊田自動車織機シャトルズ vs NTTコミュニケーションズシャイニングアークス 17:00K.O. @ウェーブスタジアム刈谷(愛知) 【豊田自動車織機シャトルズ】 竹内琢恭(FL/背番号6/2015年卒)  廣野翔太氏(HO/背番号16/2016年卒)  ▽コカ・コーラレッドスパークス vs リコーブラックラムズ 16:30K.O. @レベルファイブスタジアム(福岡) 【コカ・コーラレッドスパークス】 田中智広氏(PR/背番号17/2014年度卒)  ▽宗像サニックスブルース vs NECグリーンロケッツ 19:00K.O. @レベルファイブスタジアム(福岡) 【宗像サニックスブルース】 星本泰憲氏(HO/背番号 2/2011年卒)  以上4名の方々です。 是非この機会にトップリーグの試合にも足を運んで、 近畿大学ラグビー部OBが所属しているチームをともに応援しましょう!
こんにちは。2年BKの山本です。 本日は、11時30分より Eキャンパスグラウンドにて AT.DFスキル、ユニット、ラグビートレーニングを 行いました。 また本日はドーピング講習会も行われました。 本日もお疲れ様でした。 明日の練習も頑張りましょう。
こんばんは。2年生FWの冨永です。 本日はEキャンパスグラウンドにて ユニット練習を行いました。 FWはスクラムトレーニングを行いました。 土曜日の摂南大戦に向けて負けないスクラム を組めるようにトレーニングを行いました。 スクラムをしっかりと強みにできるように 今後もしっかりと取り組みましょう。 本日も1日お疲れ様でした。
こんばんは。マネージャーの大塚です。 本日行われました試合のリーダーコメントを掲載いたします。 【関西学院大学Col.戦】 <リーダー> 4年生 田村亮太(LO/報徳学園)  本日は足元の悪い中グラウンドにお越しいただいた方々、ご声援いただき 有り難う御座いました。 夏合宿を終え、今年度の集大成となる秋季シーズンの初戦ということで チームに良い勢いがつくようにと挑みましたが、惜敗してしまいました。 アタックの面では雨の中でミスが起きやすいという事でFWでジリジリと ボールを運び、BKに展開するというチームとしての試合運びはできていた と思います。 しかしディフェンスの面でプレッシャーをかける事ができず、 関西学院大学さんのBKラインに思うようにアタックされた事が課題に上が っています。関西制覇をするため、練習からもう一度見直し、 日々の練習を大切にしていきたいと思います。 今後ともご支援 ご声援のほどよろしくお願いします。 【関西学院大学Jr.戦】 <リーダー> 4年生 玉置哲史(CTB/大阪桐蔭)  本日は足元の悪い中グラウンドにお越しいただいた方々、ご声援いただき 有り難う御座いました。 秋季シーズンの初戦のゲームということで、今までやってきた 近大ラグビーを体現しようと挑みましたが雨の中での戦術・戦略を うまくコントロール出来ず、また凡ミスやペナルティーが多く後手を 踏んでしまいその結果負けに繋がったと反省しています。 天候などから試合を作るゲームコントロールの難しさを学び、 次戦からはゲームプランの組み立てと予測と準備をしっかりして いきたいと思います。 今後ともご声援のほど宜しくお願い致します。 以上です。 悪天候の中の試合となりましたが、お疲れ様でした。
こんにちは。 マネージャーの小林です。 9月16日(土)に行われました試合の詳細を掲載致します。 雨の中、ご観戦・ご声援ありがとうございました。
こんばんは。 マネージャーの貴田です。 昨日行われた試合の詳細を掲載致します。 近畿大学C vs 関西学院大学C @EキャンパスG 前半14-10 後半 7-12 ------ 合計21-22 ▽メンバー 1.末廣 ① 2.富永 ② 3.森田 ① → 16 (75分) 4.田村 ④ 5.漆谷 ① 6.坂上 ① 7.藤岡 ② 8.貴島 ③ → 17 (23分) 9.菊池 ② 10.堀毛 ① 11.加藤(鉄)② → 24 (75分) 12.康 ① → 23 (69分) 13.北村 ② → 21 (50分) 14.竹内(航)④ 15.角垣 ③ 16.西出 ① 17.高田 ② 18.北木 ② 19.井上(大)④ 20.北砂 ① 21.原 ③ 22.戸越 ① 23.岩本 ② ●前半● 25分 関学大 自陣22m左中間ラックより9-10-5とつなぎ左中間トライ(0-5) 10ゴール不成功(0-5) 35分 関学大 自陣10m右中間ラックより9-5-14-4とつなぎ右中間トライ(0-10) 10ゴール不成功(0-10) 40分 近畿大 敵陣ゴール前右中間ラックより6坂上が持ち出し右中間トライ(5-10) 14竹内ゴール成功(7-10) ●後半● 1分 近畿大 自陣10m左中間ラックより9-10-13-12左端トライ(12-10) 14竹内ゴール成功(14-10) 18分 関学大 自陣22m右中間近大のボールをインターセプトされ5右中間トライ(14-15) 21ゴール不成功(14-15) 28分 近畿大 敵陣ゴール前右中間スクラムより9-14とつなぎ右端トライ(19-15) 14竹内ゴール成功(21-15) 35分 関学大 自陣22m左中間ラックより20-21-11とつなぎ左端トライ(21-20) 21ゴール成功(21-22) 悪天候の中、ご観戦・ご声援ありがとうございました。
こんばんは。マネージャーの大塚です。 現在近畿大学体育会ラグビー部のHP上にて、 9月の注目選手を掲載しておりますので是非ご覧下さい。 今月の注目選手は、 4年生 大熊克哉選手(HO/長崎南山)と3年生 岩佐賢人選手(WTB/東福岡)です。 開幕戦まで約二週間に迫りました。 選手一同いつも以上にHUNGRYに練習やトレーニングに取り組んでいます。 春シーズンの勢いを持って、存分に発揮できるよう頑張りますので 応援よろしくお願い致します。
こんばんは。 マネージャーの中塚です。 いつも沢山のご支援ありがとうございます。 本日11時よりEキャンパスグラウンドにてチームラン&ジャージ授与が行われました。 明日、関西学院戦のゲームキャプテンを務める玉置選手(4年/大阪桐蔭)からは、 「やってきたことを最大限に出せるように、”予測”と”準備”をしっかりして、いい試合をしましょう。勝ちましょう。」とコメントがありました。 いよいよ、明日からジュニアリーグが開幕します。 良いスタートが切れるように選手・スタッフ一同、 一丸となって戦って参ります。 沢山のご声援のほど宜しくお願い致します!
| HOME |
次ページ≫
|