こんにちは。
マネージャーの吉田です。
2017年度のシーズンをもちまして、
トップリーグ現役を引退されました
近大ラグビー部OBの方々を紹介致します。
近鉄ライナーズに所属の吉川修司氏
(関西創価/近畿大学H19年卒)
神戸製鋼コベルコスティーラーズに所属の前田大輔氏
(早稲田摂陵/近畿大学H25年卒)
以上2名の方々です。
仕事とラグビーの両立、お疲れ様でした。
今後は社業に専念されるようですが、時間があれば、近大グラウンドにも足をお運びください。
こんにちは。新3年生FWの冨永です。
本日紹介する選手は以下の2名です。
新4年生 美崎 正次 選手
(近大和歌山高校/LO/182㎝/97kg)
日頃から近畿大学体育会ラグビー部を応援していただきありがとうございます。
今年は関西優勝、関東撃破を掲げ、日々懸命に練習をしています。
3年間怪我ばかりをして、思うようなシーズンを過ごせなかったので、今年こそはしっかりと結果を残します!
アグレッシブルなアタックに注目しておいて下さい。
これからもご声援のほどよろしくお願いします。
新4年生 上岡 聖騎 選手
(近大附属高校/No8/176㎝/97kg)
日頃から近畿大学体育会ラグビー部を応援していただきありがとうございます。
私は大きな怪我をすることが多く、試合にあまり出場することができませんでした。しかし、今年は最後の年です。精神、身体を鍛えて今年こそブルーのジャージに身を包んで関西優勝、関東撃破に貢献していきます!
攻守共に勢いのあるプレーに注目して下さい!
これからご声援の程宜しくお願いします。
以上となります。
日頃から近畿大学ラグビーへのご声援
ありがとうございます。
こんばんは。
マネージャーの大塚です。
この度、関西大学リーグ2017 ベスト15におきまして
4年生 田中伸弥選手(FL/大阪桐蔭)が選出致しました!
【田中選手からコメント】
昨年関西学生選抜を逃した悔しい思いから、この1年間ラグビーと真摯に向き合った結果、この度受賞できたことを非常に嬉しく思います。今後もラグビーも続けるので現状に満足せず日本一のFLを目指し続けます!
田中選手、おめでとうございます😊
こんばんは。新4年生BKの葛城です。
本日紹介する選手は以下の通りです。
🔽新4年生 下中 順 選手
(石見智翠館高校/LO.FL/178cm/91kg)
日頃から近畿大学ラグビー部へのご声援ありがとうございます。
今年一年FWリーダーを務めさせていただくことになり、辛い状況や困難なことから逃げ出さず立ち向かい、チームを引っ張っていき関西優勝、関東撃破を達成します。
これからもご声援よろしくお願いします。
🔽新4年生 竹内 嘉章 選手
(東福岡高校/HO/171cm/100kg)
日頃から近畿大学体育会ラグビー部の応援をしていただき、ありがとうございます。
今年は全員がワンチームになり1人1人が主体的になって厳しい練習にチャレンジし史上初の関西優勝、10回目の選手権出場を目標に日々精進しております。
昨年の春の決勝で右膝前十字靭帯を断裂してしまい今はリハビリ中ですが、はやく復帰してチームを勝利に導き歴史を変えたいと思っております。
「日本一のフッカー」になるという昔からぶれない自分自身の目標を選ばせていただきました!
これからもご声援のほどよろしくお願い致します。
以上となります。
日頃から近畿大学体育会ラグビー部への暖かいご声援ありがとうございます。
これからも日々努力していきます。
こんばんは。新3年生FWの冨永です。
本日紹介する選手は以下の通りです。
新4年生 熊田 成道 選手
(近大附属高校/HO/172㎝/94㎏)
最後の一年、パワフルなプレーでチームに貢献できるように、ラグビーもウエイトも頑張ります。
応援よろしくお願いします。
新4年生 岡本 真人 選手
(浪速高校/LO.NO8/183㎝/96㎏)
日頃から近畿大学ラグビー部への
ご声援ありがとうございます。
今年は関西優勝、関東撃破を目標を掲げ、日々練習しています。
その中で今年は、最後の年で、悔いなく取り組んでいきたいと思います。自分という物語に悔いなく挑みたいので「主人公」を選ばせていただきました!
これからもご声援よろしくお願いします。
以上となります。
日頃から近畿大学ラグビー部へのご支援、ご声援
ありがとうございます。
こんばんは。新3年BKの山本です。
本日紹介する選手は以下の2名です。
新4年生 永田 茂晃 選手
(名古屋高校/PR/171cm/108kg)
日頃から近畿大学ラグビー部への
ご声援ありがとうございます。
今年は関西優勝という目標を掲げ、日々練習しています。
その中で今年は、チームをセットプレーの中心として引っ張り、また人としても頼られるような「漢」になりたいと思います。
これからもご声援よろしくお願いします。
新4年生 平川 望 選手
(東福岡高校/PR/180cm/105kg)
今年はラグビー部の中で仕事人として、ラグビーでもそれ以外の運営的な面でも貢献していきます。
応援よろしくお願いします。
以上となります。
日頃から近畿大学体育会ラグビー部への暖かいご声援ありがとうございます。
こんばんは。新4年生BKの葛城です。
本日から全部員を順次紹介して参ります。内容は、氏名、出身高校、ポジション、サイズ、抱負です。
🔽新4年生 佐々木 昇壱選手 (洛北高校/PR/178cm/112kg)
日頃から近畿大学体育会ラグビー部の応援ありがとうございます。
今年はチームとして関西優勝という目標を掲げ日々練習に取り組んでいます。
その中で自分自身の抱負としてだれにも負けない強いスクラムを組み、チームを引っ張っていくということで「スクラム番長」にしました。
これからもご声援の方よろしくお願いします。
🔽新4年生 石橋 尚也選手 (近大付属高校/PR/173cm/103kg)
日頃から近畿大学体育会ラグビー部の応援ありがとうございます。
今年は、関西優勝を目標にFWリーダーとしてチーム全体を引っ張っ行き、そして関西でNo1のプロップを目指し日々努力していきます。
以上となります。
日頃から近畿大学体育会ラグビー部への暖かいご声援ありがとうございます。
これからも日々努力していきます。
こんばんは。2年BKの山本です。
本日は、Eキャンパスグラウンドにて
15時よりFW.BKは、フィットネス、スキルトレーニングを行いました。
本日もお疲れ様でした。
明日も頑張りましょう。
こんばんは。三年生BKの葛城です。
本日は、午前11時半よりEキャンパスグラウンドにて、DFセッション・ユニット練習を行いました。
疲労も溜まっているで、ストレッチを欠かさずにしましょう。
本日も1日お疲れ様でした。
こんばんは。マネージャーの大塚です。
本日は朝10時より、kick off meetingが行われ、
新4年生竹内嘉章選手(HO/東福岡)を主将とした新チーム、Team竹内が始動しました。
中島監督からラグビーをする上での心得などのお話、松井FWチーフコーチや岡野BKチーフコーチから今年のプレースタイルなど、それぞれお話しされました。
竹内主将や山田副主将からスライドを見せながら、スローガンやチームルールの説明がありました。
2018年度のスローガンは「挑む」です。
ミスに恐れず挑む、真剣の先に楽しさがある、という想いが込められています。
また神本ディレクターから学生幹部と学年リーダーの発表がありました。
【学生幹部紹介】
《主将》竹内 嘉章 (新4年/東福岡)▶︎中央
《副将》山田 聖也 (新4年/京都成章)▶︎左から3番目
《FWリーダー》石橋 尚也 (新4年/近大附属)▶︎右から2番目
《FWリーダー》下中 順 (新4年/石見智翠館)▶︎右から3番目
《BKリーダー》下村 怜央 (新4年/報徳学園)▶︎左端
《BKリーダー》長森 健彦 (新4年/京都成章)▶︎左から2番目
《チーフマネージャー》大塚 亜紀 (新4年/近大福山)▶︎右端
【学生スタッフ紹介】
《主務》大西 拓海 (新3年生/近大附属)▶︎中央
《副務》山口 翼 (新2年/大阪桐蔭)▶︎左から2番目
《副務》康 起等 (新2年/大阪朝鮮)▶︎左端
《主務補佐》貴島 拓冬 (新4年/大阪桐蔭)▶︎右端
【学年リーダー紹介】
《新2年生 FWリーダー》漆谷 公亮 (No.8/光泉)▶︎左端
《新2年生 BKリーダー》井上 槙太 (SH/常翔学園)▶︎中央
《新3年生 FWリーダー》相川 純平 (FL/京都成章)▶︎本日欠席
《新3年生 BKリーダー》福島 祐司 (CTB/大阪桐蔭)▶︎右端
無事kick off meetingが終わり、気が引き締まる思いです。本年度も近大らしいラグビーを全うしていけるよう、スタッフ部員含め全員で頑張っていく所存ですので、よろしくお願い致します。
TwitterやInstagramでも情報公開しておりますので、是非フォローしてみてください!
Twitter▶︎@kinki_rugby
Instagram▶︎@kindairugby
こんばんは。三年生BKの葛城です。
本日は、午後12時半よりEキャンパスグラウンドにて、コンディショニング・ユニット練習を行いました。
疲労も溜まっているで、ストレッチを欠かさずにしましょう。
本日も1日お疲れ様でした。