こんばんは。マネージャーの大塚です。
保護者の方、OBの方々から差し入れを頂戴致しました。
▽4年生長森健彦選手(CTB/京都成章)の保護者より
新米の差し入れ
※これから精米をして寮生でいただく予定ですので、写真は後日UP致します。
▽1年生木下直政選手(HO・FL/熊野)の御親類より
ジュースの差し入れ
▽2014年卒 小林亮太選手(Honda Heat/FL)と
2015年卒 滝澤翔太選手(Honda Heat/PR)より
ドーナツの差し入れ
沢山の差し入れの数々に、
お心遣いに感謝申し上げます。
いよいよ来月からスタートする試合に向け
一致団結して日々取り組んでいる真っ最中です。
その成果をしっかり体現することができるように
頑張りますので、これからもご声援よろしくお願い致します!
こんにちは。マネージャーの大塚です。
この度、2018関西学生代表メンバーに近畿大学体育会ラグビー部から下記2名が選出されました!
・石橋尚也 (PR/4年/近大附属)
・山田聖也 (FB/4年/京都成章)
石橋選手は初の選出、
山田選手は昨年に引き続き2度目の選出となります。
2018年5月3日(木・祝)@西京極にて
ニュージーランド学生代表との試合が決行されます!
▽※コピーして要チェック!
http://rugby-kansai.or.jp/69462
近大ラグビー部の代表として、また
関西の代表として、頑張ってください!
選手スタッフ一同応援しております!
こんばんは。
マネージャーの吉田です。
4/7、8日と関西セブンスフェスティバルが開催されました。
7日の予選リーグにて3戦2勝1敗という結果で決勝リーグへと駒を進め、
8日に2戦1勝1敗ベスト4という結果で終了いたしました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
2日間の近畿大学のスコアと、写真を掲載いたします!
○4/7 @天理白川グラウンド
第1戦 vJR西日本レイラーズ
前半 12- 0
後半 7- 5
-------------------
19- 5
近畿大学の勝利
第2戦 v岡山クラブ
前半 17- 5
後半 21- 5
-------------------
38-10
近畿大学の勝利
第3戦 vJR京都産業大学
前半 7- 0
後半 7-14
-------------------
14-21
京都産業大学の勝利
○4/8 @天理親里球技場
第1戦 v同志社大学
前半 14- 5
後半 14- 0
-------------------
28- 5
近畿大学の勝利
第2戦 v摂南大学
前半 5-17
後半 14-12
-------------------
19- 29
摂南大学の勝利
▽写真
4/7









4/8









出場した選手の皆さん2日間に渡りお疲れさまでした!
ベスト4という悔しい結果で終わってしまいましたが、
5月から始まる15人制の試合に向け全員で挑み続けます。
ご声援よろしくお願いいたします!!
こんばんは。3年生FWの冨永です。
本日紹介するのは以下の3人です。
新4年生 中田 翔太選手
(都島工業/CTB.FB.WTB/181cm/84kg)
今年こそ目標である関西優勝、関東撃破を達成する為に全力で練習に取り組み、目標を達成して近畿大学の歴史を変えたいと思います。
こらからもご声援のほど宜しくお願いします。
新4年生 原 憲司選手
(近大附属/CTB/164cm/82kg)
関西優勝に向けてチーム全体で勝てるように努力していきます。
新4年生 青山 典章選手
(石見智翠館/CTB/176cm/82kg)
今年の目標である関西優勝、関東撃破のため貢献できるよう最終学年としての自覚をもち日々頑張っていきたいと思います。
以上です。
いつも近大ラグビー部へのご支援、ご声援
ありがとうございます。
こんばんは。マネージャーの大塚です。
本日は平成30年度近畿大学入学式が執り行われました。
新入生は9:00にクラブセンター前に集合し、集合写真を撮りました。いよいよ始まる大学生活に、みんな緊張の面持ちでした。
10:00に開式し、約2時間の式を終え
記念会館前で中島監督を含めた集合写真を撮影しました。
式は今年も盛大だったようで、式を終え出てきた1年生達は、より仲が深まっているように思いました。
本日からはもう大学生です!
高校生の時とは違い、良くも悪くも自分の行動に
責任が伴ってきます。近大ラグビー部の一員だ
という自覚の元、4年間かけてチームを担う存在に
なってくれることを期待しています!
改めまして、ご入学おめでとうございます!!